提案するボタンが表示されません

提案するボタンが表示されない場合は、以下4つの可能性があります。

1. 募集が一時停止である


募集が一時停止になっているため、提案するボタンが表示されていません。
一時停止の理由は、依頼の下部に追記で記載されていますので、そちらをご確認ください。

2. ログインしていない


ログインしていない場合は、「提案する」ボタンが表示されません。ログインしているかどうかをご確認いただき、ログインしていない場合はログインをお願いします。

3. すでに当選している


該当の依頼にすでに当選している場合、その依頼に再度提案することはできません。

4. クライアントが、提案者の制限をしている


クライアントによって、依頼に「ランサーズチェック済みユーザー限定」「本人確認済みユーザー限定」「評価が+以上」「スキルテスト済」の提案者制限をつけている場合があります。

<制限項目例>
1.ランサーズチェック済  : マイページからランサーズチェックを受けてください
2.本人確認済      : 本人確認の手続きページより本人確認書類をご提出ください
3.評価が+以上      : ランサーズの総合評価の「満足」の数が「残念」の数より+1以上あること
4.スキルテスト済   : クライアントが指定した任意のランサーズスキルテストに合格していること

上記を実施しても提案ができない場合は、クライアントがブロックをしている可能性もあります。
解決しましたか? 解決できないときは、 ユーザー同士で助け合うクラウドソーシング相談室
または
ランサーズのサポートチーム までお問い合わせください。
会員登録する (無料) 会員登録する (無料)