返信率の定義を教えてください
■返信率の定義
返信率は、下記の公式に基づいて算出されます。
返信率 = 24時間以内に返信した件数 / 返信した件数
※メッセージを送信する側が 要返信 にチェックを入れなかった場合は、返信率の計算に含まれません。

■詳細
1.対象件数:メッセージの返信を5件以上行っている方のみ対象です。
2.対象期間:過去1年間
※要返信ラベルが表示される条件についてはこちらをご覧ください。
※【返信した件数】が母数になりますので、メッセージに返信していない段階ではカウントされていません。
※下記に掲載した例では、【1/2 9:00】に返答したメールは、母数にカウントされません。【1/1 9:00】に返答したメールのみ母数にカウントされます。
*例
1/1 0:00 にクライアント様から問い合わせ
1/1 9:00 にクライアント様に一次返答
1/2 9:00 にクライアント様に返答
■返信率を認定ランサーの基準に設けている背景
ランサーの皆様は、いつも真摯にクライアント様からのご質問に対してご対応いただいておりまして、誠にありがとうございます。
ランサーズは、何時もランサー様とクライアント様のマッチング精度向上を改善すべきポイントとして考えております。そのため、多くのクライアント様に「ランサー様に何を求めますか?」などのご質問をさせていただいたところ、クイックレスポンスが安心に繋がっているようでございました。
*一部クライアント様の声
・とにかく連絡が欲しいです。WEBなので。可能であればそれも早く。
・コミュニケーションを頻繁に取って欲しいです。顔が見えないので
・疑問を残さない様に対応いただけるランサー様はやっぱり安心します。
大変かとは思いますが、より良いマッチングのために24時間以内80%でご対応いただきたく考えております。何卒ご了承いただけますようお願いいたします。
または
ランサーズのサポートチーム までお問い合わせください。