NDAを結ぶタイミングを教えてください

ランサーズの依頼ごとの秘密保持契約書機能を使って結ぶケース、機能を使わずに通常書面やユーザー様契約の電子契約結ぶケース2種類の手順をご紹介します。

■ランサーズの機能で結ぶ手順
1.クライアントは依頼時に依頼フォームで「利用する」を選択
2.ランサーは提案時に上記同意した上で提案する

詳細は以下のFAQも合わせてご確認ください
https://www.lancers.jp/faq/C1009/775


■機能を使わない手順
1. 当選決定/仮払いをする
2. 当選ランサーと機密保持契約を結ぶ
3. 企画書をランサーにご提示いただき、正確なお見積もりを決定する

■注意事項
正式な仕事発注前(当選決定・仮払い前)の段階での、個人情報が記載された書類などの提出は、トラブル防止の観点からご遠慮ください。
※過去の実績やポートフォリオをランサーから提示してもらうことは可能です。
解決しましたか? 解決できないときは、 ユーザー同士で助け合うクラウドソーシング相談室
または
ランサーズのサポートチーム までお問い合わせください。
会員登録する (無料) 会員登録する (無料)