JPG形式の画像ファイルを見ることができません
提案にあがった画像ファイルでJPG形式のものが見ることができない場合があります。
JPG形式でも色の範囲「色域」(カラースペース)によって、RGBとCMYKという2つの形式があり、一般的にウェブではRGB形式が使われますが、印刷物などで利用されることが多いCMYK形式のJPG画像は、InternetExploreなどの一部のブラウザで見ることができない仕様となっています。
そのため、ランサーズではサムネイル画像作成時に、CMYKからRGBへの変換を行っております。ただし、オリジナルファイルにつきましては、その性質上、変換は行っていないため、ユーザーの環境によって、オリジナルファイルのみ見ることができなくなっています。
CMYK形式でも、Windowsの画像プレビューなどでは問題なく表示されます。
一度、提案をあげたランサーに相談をお願いします
または
ランサーズのサポートチーム までお問い合わせください。