アナリティクスとはなんですか?
アナリティクス機能は現在以下2つの項目があります。
仕事
公開プロジェクトや直接依頼の受注数、提案数やプロフィールページのPVを確認することができます。
アナリティクスを見る
公開プロジェクト
①受注
クライアントが公開した依頼に提案し、受注した件数です。
②提案
クライアントが公開した依頼に提案した件数です。
たくさん提案すると当選確率も高くなりますが、テンプレート文ではなく相手のニーズに合わせた内容で提案する工夫も必要です。
直接依頼
①受注
クライアントから直接依頼をされた件数です。
②PV
あなたのプロフィールページが閲覧された件数です。
閲覧されたとき、あなたのこれまでの経験やアピールポイントが伝わるようにプロフィールはできるだけ詳しく記載しましょう。
パッケージ
あなたが作成したパッケージの閲覧数やお気に入り数などを確認することができます。
集計期間は過去7日間です。
アナリティクスを見る
①検索結果の表示人数
パッケージ検索結果に表示された回数です。
②パッケージの閲覧人数
パッケージ詳細ページの閲覧数です。あなたのパッケージに興味を持って訪れた人の数です。
③お気に入り
お気に入りに追加した数です。あなたのパッケージに強く興味を持っている人の数です。
④相談数
パッケージ詳細の「相談する」ボタンからあなたにメッセージを送った数です。
⑤注文数
パッケージの相談から実際に購入され支払い確定された数です。
なお、パッケージアナリティクスの一覧にある三点リーダー(…)から、より詳しい分析を見ることができます。
※PVや閲覧数は誰が閲覧したかに関わらず加算されます。(ログイン/未ログイン、クライアント/ランサー等)
※マイページに表示されているパッケージ分析も同様の定義です。
または
ランサーズのサポートチーム までお問い合わせください。