株式会社Playshiru

株式会社Playshiru

  • yocchan3
  • 個人
  • 東京都
  • 認証が完了していないクライアントです

提出
  • 本人確認
  • 機密保持確認
  • 電話確認
  • ランサーズチェック
業種
芸能・エンターテイメント
登録日
2018年8月29日
フォローする

発注数

2

評価

発注率

40 %

2 / 5

継続ランサー

---

一緒に最新鋭のプロダクトを作りませんか?

某IT企業で働いていますが、スピンアウトして起業しました。

企業理念
 私たちは「あそびながら学べるコンテンツを提供し、誰もが新しい事に挑戦し、感動を与えられる世界を作る。」という理念のもと、Playshiruを立ち上げました。

 学習の初期段階はそのほとんどが暗記から始まる事が多いと思います。しかし、それは暗記が苦手な人には、非常につらく、途中で学習を断念してしまう事があります。いわゆる学びの壁です。本来、暗記を乗り越えたあとには、満足感や喜び、知的好奇心が待っています。私たちは、暗記の敷居を下げるコンテンツを届ける事で、それを得る機会を増やします。学びの壁にスロープを付けるイメージです。具体的には、体感したり聞いたりしながら、基礎を覚えるのが苦手な人でも、身体に刻まれていくような学び方を提供していきます。

 そしてそれぞれが「好きな道で専門家になれる、誰もがお互いに認め合える社会」を作っていきたいと思います。

 私たちが理想とするのは、遊び8、9割、学び1、2割のコンテンツです。遊びとして完成されたものに、薄く学びを組み込むイメージです。最初は、学びの量も少なく、効率は悪いかもしれません。しかし、本質的な学びを得られ、体感でき、体に染みつけることで、絶対に忘れない、積み上げ続けていける学びを提供したいと考えます。基礎が身に付くと、参考書や専門書を読んだ時、イメージがつくようになると思います。参考書や専門書を苦なく読めるようになれば、本を読んでより効率的に学習すれば良いと考えます。

 VUCAの時代、子供に生きる力を身に付けさせたい親も多いと思います。経済的に貧困で勉強したくても出来ない子供もいると思います。新しい学びに対して、楽しく、ちょっとした動機で、安価に、忘れない学びを提供したい。それができるコンテンツを作っていきます。

ご支援を頂ける方は是非ともご連絡をお願いいたします。

提案営業して受注をアップするコツ

実績・評価

最近の求人 (2件)

最近の仕事 (5件) 募集中のみ

予算
~200,000円
募集期間
募集終了
提案数
9件
予算
~20,000円
募集期間
募集終了
提案数
1件
プロジェクト

Androidアプリの開発

予算
~3,000,000円
募集期間
募集終了
提案数
16件
プロジェクト

ボカロ曲の作成

予算
~50,000円
募集期間
募集終了
提案数
5件
プロジェクト

ボカロ曲の作成

予算
~50,000円
募集期間
募集終了
提案数
11件

同じ業種のクライアント

発注数
126
発注率
67 %
126 / 189
発注数
16
発注率
76 %
16 / 21
発注数
157
発注率
59 %
157 / 267