田中商店株式会社

田中商店株式会社

  • ts10
  • 法人
  • 東京都
  • 認証済み

  • 本人確認
  • 機密保持確認
  • 電話確認
  • ランサーズチェック
フォロー

発注数

2

評価

2

0

発注率

40 %

2 / 5

継続ランサー

---

【アパレル専門】EC戦略策定・運営効率化・販促・在庫戦略等サポートいたします。複数店舗運営にも対応

■田中商店株式会社について

東京と福岡を拠点に、アパレル・ファッション系ECサイトの戦略策定、企画、デザイン、システム開発に関するお客様の課題の解決のお手伝いさせていただいております。
EC店舗運営、複数店経営や在庫効率化等でお困りのお客様のサポートをしています。

お客様といっしょに成長していくことが私たちの目標です。


■私たちについて

2006年設立。Web系システム開発会社としてスタートしました。
2008年にECプラットフォームソフトウェアを開発・リリース後、ソフトウェア開発に加えて「より売れるお店を作るためのお手伝い」をする事業を始めました。
ECソフトを採用いただいたご縁により、アパレル・ファッション系の実店舗販売をされる企業様のECに進出するお手伝いをしています。

また、EC専業のお客様にもお役に立てるよう、日々情報と知識の更新に努め、「いまできること」を積み重ねております。


■できること

・調査
・戦略案作成
・外部サービスの比較
・Web/アプリ/制作物デザイン
・Webシステム開発 / 導入支援 / スマホアプリ開発
・運営マネジメント支援



■ECサイト運営で「やるべきこと」

ECサイト運営には大きくわけて7つの「やるべきこと」がございます。
下記7つの要素をさらに細分化し、それぞれの対応を行うことで「いまできることを重ねた中で、最大の効果」を求めていきます。

A. サイト戦略(店づくり)
B. 集客戦略
C. 商品戦略
D. 在庫戦略
E. 販促戦略
F. 物流戦略
G. ブランド戦略



■どんな風に進める?

1. お客様の現在の課題や「到達したいポイント」をお伺いしながら、お客様店舗の現在の状況に応じた7つの戦略を考えます。
2. それぞれの内容をお客様の「いまできること」と照らし合わせ、「できることから始める」ための準備・設定を行います。
3. 必要に応じて、デザイン案作成・システム開発等を行います。
4. 「いまできること」の質や進捗を管理し、「いまできること」のアウトプットの質を高めます。
5. アウトプットの品質をチェックし、効果を確認します。
6. サイトの状態をチェックするための検査ポイントを設置します。
7. 売上・利益をチェックし、さらなる改善ポイントを探します。


とかく守備範囲が広くなるECの世界で、「次に何をすべきか」をシンプルにお伝えしたいと考えております。

これからECをお始めになるお客様も、すでにEC上で一定の成果をお納めのお客様も、一度ご相談いただけましたら幸いです。

発注したい業種
IT・通信・インターネット
発注したいカテゴリー
Webシステム開発・プログラミング
ソフトウェア・業務システム開発
サーバー・ネットワーク構築
データベース設計・構築
iPhoneアプリ・iPadアプリ開発
Web (ウェブ) デザイン
HTML・CSSコーディング
CMS構築・WordPress制作・導入
ECサイト・ネットショップ構築
ECサイト・ネットショップ運営代行
ホームページ更新・運営代行
登録日
2014年1月15日
メッセージ返信率
80%
メッセージ通知
お知らせ
メールの受信

実績・評価

もっと見る

最近の仕事 (2件) 募集中のみ

予算
~100,000円
募集期間
募集終了
提案数
4件
もっと見る

会社情報

田中商店株式会社

代表者
田中 裕治
従業員数
非公開
資本金
1百万円以上5百万円未満
年商
非公開
住所
東京都中央区東京都中央区銀座1-3-3 G1ビル7F 380号
事業内容
アパレル・ファッションブランド支援、EC構築・運営支援
発注数
2件
評価
満足2件 残念0件
発注率
40% (2 / 5)

ランサーズチェック

業務上の対応について

注文書などの書面を用意できますか?
はい
業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
はい
システムやWeb制作の仕事を依頼する際、RFP (提案依頼書) や仕様書を用意できますか?
はい

制度や権利の理解について

下請け法の概念を理解していますか?
はい
源泉徴収の概念を理解していますか?
はい
著作権などの知的財産権について理解していますか?
はい
ランサーズの 利用規約依頼ガイドライン を理解していますか?
はい

同じ業種のクライアント

もっと見る

同じ業種の導入事例

もっと見る