フィンランド在住、サステナビリティ業務歴20年のアドバイザー
日本の2003年CSR元年より、企業のサステナビリティ業務として、レポーティング、戦略・計画・目標・ステークホルダーダイアローグ支援などを承っております。
【得意分野】
1、サステナビリティ関連
- ガイドラインレクチャー
- ベンチマーク
- レポート企画支援
- サステナビリティ戦略・計画・目標・研修支援
- ステークホルダーダイアローグ支援(特に海外における専門家やステークホルダー調査など)
- サステナビリティ全般における調査分析・執筆
2、フィンランド関連
・子育て・教育・社会システム、男女平等などについて、いち市民の立場で現状調査や執筆
【実績】
1、サステナビリティ関連
・日本のCSR元年にあたる2003年より従事し、延べ500社以上の国内外のレポーティングに関わる調査分析やレビュー、ベンチマーク、実務アドバイスや研修に携わる
・GRI (国際持続可能性報告書ガイドライン) G4 ピアレビュアー(2013年)
・WBCSD (持続可能な開発のための世界経済人会議) Reporting Exchangeプロジェクトにてモデレーター担当(2019年〜)
・執筆業務:
「環境会議」
2019春
P56「ミドリムシの力で循環経済と脱炭素社会に貢献」
ユーグレナ 代表取締役社長 出雲充さまのインタビュー原稿執筆
2019秋
P92「サーキュラーエコノミーの次の時代と移行の拡大に向けて」
取材・原稿執筆
「メディカルコミュニケーション 夏号2019」
P52「すべての国民のよりよい健康と幸福を目指してーフィンランドのSDG3に対する取り組み」
原稿執筆
「環境ビジネス別冊 SDGs経営」2019年12月発行
P74「市民参加で作り上げる『世界をリードする環境都市』フィンランド・ラハティのまちづくり」
取材・原稿執筆
「サステナブル・ブランド ジャパン」
「ムダのないテイクアウト食品用包装:フィンランド」
取材・原稿執筆
2、フィンランド関連
・執筆業務:
「世界から届く多様な生き方」
2014-2017年 育児・教育・男女平等などについてコラム執筆
「らくらく貿易 海外だより」
2016-2022年 フィンランドビジネスについてコラム執筆
「BIOTOPETIDE」
2020年 フィンランドレポート執筆
*上記以外のテーマに関する執筆や調査は承っておりません。
** 買い付け業務は、お断りしております。
- 発注したい業種
-
リサーチ・調査コンサルティング・シンクタンク
- 発注したいカテゴリー
-
インタビュー・取材資料作成・レポート・論文作成データ収集・入力・リスト作成データ整理・分類・カテゴリ分け調査・分析・統計その他 (タスク・作業)英語翻訳・英文翻訳その他翻訳市場調査・マーケットリサーチ現地調査・現地取材パワーポイント・スライド作成Excel (エクセル) 作成Word (ワード) 作成経営・戦略コンサルティングその他専門コンサルティングその他
- 登録日
- 2013年3月10日
- メッセージ返信率
- 74%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信アプリの通知