オレゴンヘーゼルナッツファーム合同会社

オレゴンヘーゼルナッツファーム合同会社

  • oregonhazelnuts
  • 法人
  • 新潟県
  • 認証済み

  • 本人確認
  • 機密保持確認
  • 電話確認
  • ランサーズチェック
フォロー

発注数

2

評価

2

0

発注率

100 %

2 / 2

継続ランサー

1

知る人ぞ知るオレゴン州の特産物である、オレゴン産ヘーゼルナッツを日本市場へ紹介します。

20歳で新潟県長岡市から上京、様々な職を転々とした後、2003年からオレゴン州産のビーフジャーキーの輸入事業をスタートしましたが、そのわずか半年後に狂牛病騒ぎにより米国産の牛肉を使った加工品の輸入が停止し、新規事業は早くも暗礁に乗り上げてしまいました。以来日本で初めて七面鳥の燻製を販売したり、柔らかでジューシーな塊状の燻製、ポークナゲッツを世界で初めて発売しました。

そして2015年には実に12年振りに米国産ビーフジャーキーの輸入が再開しましたが、その翌年米国の製造元が突如日本市場からの撤退を決め、結果として私のジャーキーに賭けた12年は実にあっけない幕切れを迎えました。その後は膨大に膨れ上がった負債に苦しみ、一時は自己破産まで真剣に考えました。更には同じ年の2015年秋に見つかった、大腸癌の再発や転移に密かに怯えながらも2021年の2月で手術からなんとか6年目を迎えました。

2019年の夏に約38年間暮らした東京都目黒区から生まれ育ったこの長岡に舞い戻って年老いた母親の終活を見守っておりましたが、残念ながら母は2021年7月に亡くなりました。一方で、事業を立ち上げた2020年当時はコロナ禍の真っただ中で、しかも母との同居や介護も有りましたので、ほとんど事業は休業状態でした。

しかしながら、2022年の春頃からは出展した展示会での反響も多くなり、2023年春のスーパーマーケットトレードショーへの出展ではコロナ禍前とさほど変わらない位の多くの来場者が有りました。そして弊社としてもこの展示会では確実な手応えを感じています。

そしていよいよ法人としても設立からこの4月で4期目を迎えるので、今年こそ黒字を目指したいと正に排水の陣を敷いて新しい期に臨む所存です。



発注したい業種
卸売・小売
登録日
2019年7月23日
メッセージ返信率
85%
メッセージ通知
お知らせ
メールの受信
ブラウザの通知

実績・評価

もっと見る

最近の仕事 (1件) 募集中のみ

報酬金額
88,000円
募集期間
募集終了
提案数
48件
もっと見る

会社情報

オレゴンヘーゼルナッツファーム合同会社

代表者
神保正樹
従業員数
1~10人
資本金
非公開
年商
未入力
住所
新潟県長岡市渡里町4-14
事業内容
食料品の輸入及び卸売・販売
発注数
2件
評価
満足2件 残念0件
発注率
100% (2 / 2)

ランサーズチェック

業務上の対応について

注文書などの書面を用意できますか?
はい
業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
はい
システムやWeb制作の仕事を依頼する際、RFP (提案依頼書) や仕様書を用意できますか?
はい

制度や権利の理解について

下請け法の概念を理解していますか?
はい
源泉徴収の概念を理解していますか?
はい
著作権などの知的財産権について理解していますか?
はい
ランサーズの 利用規約依頼ガイドライン を理解していますか?
はい

同じ業種のクライアント

もっと見る

同じ業種の導入事例

もっと見る