株式会社oLive

株式会社oLive

  • nishimura3_oyamayuuenchi3
  • 個人
  • 認証済み

  • 本人確認
  • 機密保持確認
  • 電話確認
  • ランサーズチェック
フォロー

発注数

0

評価

1

1

発注率

0 %

0 / 2

継続ランサー

---

株式会社oLiveは、主に社会貢献活動をしてきた、社会的企業です。

株式会社oLive(オリーブ)は、これまで、以下の事業をしてきました。

フィリピンのゴミの山の近くのスラムに住む、子どもたちのための学校を支援しました。

その学校のために、栃木県宇都宮市の、フィリピンの人が集まる、キリスト教の教会で、お米を売り、その利益を寄付しました。

また、日本のアニメは、世界中で人気があります。
そのため、アニメの主題歌である、アニソンは、世界中の人が日本語で歌えます。
そこで、日本人と外国人の交流と、フィリピンの学校の支援を目的に、日本人と外国人が、日本語でアニソンを歌うイベントを開催しました。
収益の一部を、フィリピンの学校に寄付しました。
このイベントは、東京新聞に掲載されました。

他に、福島県の支援のため、福島県三島町と縁のある、テレサ・テンの公式の後継者である、中国の歌手を招聘して、三島町のお祭りで、ライブを開催しました。

アフリカのモザンビークという、とても貧しい国があります。そこで、貧しい農家を、国連の委託を受けて、支援している、日本植物燃料株式会社があります。この会社が、モザンビークの村々に、食物倉庫をつくるため、日本のODA予算を調整する手伝いをしました。

栃木県宇都宮市は、先の戦争で空襲の被害にあっています。その悲惨な体験を継承するため、空襲の語り部の方を呼んで、トークイベントを開催しました。
このイベントは、栃木県の地方紙「下野新聞」に掲載されました。

このように、株式会社oLiveは、主に社会貢献活動をしてきた、社会的企業です。

他にも、カップアイスの企画・製造・販売をしました。

アプリの企画・開発をしました。

サイトの企画・製作・運営をしました。

今後は、さまざまな事業を展開するため、現在、準備しております。

発注したい業種
IT・通信・インターネット
登録日
2022年2月14日
メッセージ返信率
---%
メッセージ通知
お知らせ

実績・評価

もっと見る

最近の仕事 (0件) 募集中のみ

最近の仕事はありません

今後の動向を確認したい場合は
フォローしましょう

ログインしてフォロー

ランサーズチェック

業務上の対応について

注文書などの書面を用意できますか?
はい
業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
はい
システムやWeb制作の仕事を依頼する際、RFP (提案依頼書) や仕様書を用意できますか?
はい

制度や権利の理解について

下請け法の概念を理解していますか?
個人のため適用範囲外
源泉徴収の概念を理解していますか?
個人のため適用範囲外
著作権などの知的財産権について理解していますか?
はい
ランサーズの 利用規約依頼ガイドライン を理解していますか?
はい

同じ業種のクライアント

もっと見る

同じ業種の導入事例

もっと見る