株式会社Maneql

株式会社Maneql

  • maneql_saiyou
  • 法人
  • 大阪府
  • 認証済み

  • 本人確認
  • 機密保持確認
  • 電話確認
  • ランサーズチェック
フォロー

発注数

1

評価

1

1

発注率

13 %

1 / 8

継続ランサー

---

★ホワイト企業認定★出社なしのフルリモート勤務!好きな場所で好きなだけ働くことができます♪

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
<Maneqlとは?>
次の二つの事業で急成長を遂げるベンチャー企業、Maneql(マネクル)。
企業理念は「カスタマーサクセスを全ての人へ」


▽Lステップ
タクシーやYouTubeでチョコレートプラネットさんのCMを放映中のマーケティングツールです。
LINEの機能のみでは困難だったステップ配信、セグメント配信、詳細な顧客情報管理を実現しています。

▽スクール事業(オープンイノベーション大学)
起業や独立を目指す方に向けて無料のWebビジネススクールを展開しています。
実践的な内容でのスキルアップはもちろん、コミュニティとしての機能もあるので
人脈作りをしていただけるような場にもなっています。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

Maneqlはあなた自身が仕事人として成長できる会社です。
あなたが取り組んだ分だけ、収入にも経験にもなります!

「まずは詳細を聞きたい」でも大丈夫です(^^)
あなたのご応募お待ちしております♪


【 仕事の魅力 】

■未経験から会社を担う存在になった方もいます
■業種関係なく裁量権が与えられる環境で、大きなスキルが身に付きます
■20代~50代まで幅広い層が活躍しています
■評価基準による実力主義のため、やる気次第で昇給することも可能です
■完全在宅勤務なので、様々な事情を抱え外で働けない方もお気軽にご応募いただけます


【 おすすめポイント 】

▽未経験でもチャレンジできます。
リモートワーク未経験の方も、業界未経験の方でも
ひとりひとりへのフォロー体制が万全なので安心して始められます!

弊社はリモートワーカーが40名以上在籍しています。
子育て中の主婦はもちろん、他の仕事と併用で働いている人など、様々です♪




\ ホワイト企業認定/健康経営優良法人認定 を受けています/



◇ホワイト企業とは・・・
従業員の皆様が「ご家族や友人に入社を勧めされる企業」と定義しています。
Maneqlは、働きやすさNo.1です!

◇健康経営優良法人認定とは・・・
地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、
特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。

発注したい業種
IT・通信・インターネット
マスコミ・メディア
発注したいカテゴリー
Webシステム開発・プログラミング
オウンドメディア制作
SEO・SEM対策
記事作成・ブログ記事・体験談
SEOライティング
その他 (ライティング)
Web・ITコンサルティング
登録日
2021年9月30日
メッセージ返信率
53%
メッセージ通知
お知らせ
メールの受信

実績・評価

もっと見る

最近の仕事 (7件) 募集中のみ

予算
~500,000円
募集期間
募集終了
提案数
21件
予算
~500,000円
募集期間
募集終了
提案数
0件
予算
~1,000,000円
募集期間
募集終了
提案数
4件
予算
~1,000,000円
募集期間
募集終了
提案数
7件
予算
~1,000,000円
募集期間
募集終了
提案数
11件
予算
~1,000,000円
募集期間
募集終了
提案数
8件
予算
~200,000円
募集期間
募集終了
提案数
0件
もっと見る

会社情報

株式会社Maneql

代表者
田窪洋士
従業員数
10~50人
資本金
1,000百万円以上
年商
未入力
住所
大阪府堺市北区中百舌鳥町5丁764-2 中百舌鳥ビル3F
事業内容
WEBサイトの企画、制作、運営、管理及びコンサルティング業務
発注数
1件
評価
満足1件 残念1件
発注率
13% (1 / 8)

ランサーズチェック

業務上の対応について

注文書などの書面を用意できますか?
はい
業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
はい
システムやWeb制作の仕事を依頼する際、RFP (提案依頼書) や仕様書を用意できますか?
はい

制度や権利の理解について

下請け法の概念を理解していますか?
はい
源泉徴収の概念を理解していますか?
はい
著作権などの知的財産権について理解していますか?
はい
ランサーズの 利用規約依頼ガイドライン を理解していますか?
はい

同じ業種のクライアント

もっと見る

同じ業種の導入事例

もっと見る