公益社団法人産業安全技術協会は、昭和40 年に「産業安全研究協会」として設立され、昭和45年に「社団法人産業安全研究協会」として許可された公益法人(昭和51年に「社団法人産業安全技術協会」と改称、平成23年に公益社団法人の認定)で、埼玉県狭山市に本部及び試験部門があります。
当協会では、労働安全衛生法令で定める機械等の検定業務のほか、JIS、IEC、ISOなどの基準による安全性能試験業務、また国際安全規格体系に基づく規格・基準への適合性の評価と認証業務を行っています。その他、関係機関からの委託研究、産業安全に係る技術指導、技術講習会なども実施しています。
- 発注したい業種
-
公益・非営利団体
- 登録日
- 2023年3月31日
- メッセージ返信率
- 56%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信ブラウザの通知
実績・評価
もっと見る最近の仕事 (3件) 募集中のみ
- 報酬金額
- 110,000円
- 募集期間
- 募集終了
- 提案数
- 23件
TIIS認証のロゴ
- 報酬金額
- 93,500円
- 募集期間
- 募集終了
- 提案数
- 158件
TIIS認証のロゴ
- 報酬金額
- 93,500円
- 募集期間
- 募集終了
- 提案数
- 0件
会社情報

公益社団法人産業安全技術協会
- 代表者
- 非公開
- 従業員数
- 非公開
- 資本金
- 非公開
- 年商
- 非公開
- 住所
- 埼玉県狭山市広瀬台二丁目16番26号
- 事業内容
- 産業用設備・機械・器具、安全装置、安全衛生用品及び化学物質の爆発・火災危険性について国内外にわたる調査、研究、試験及び検定等の実施。
- 発注数
- 2件
- 評価
- 満足2件 残念0件
- 発注率
- 67% (2 / 3)