お墓(正方形土地180cm×180cm)を2つ(横並びで)購入しました。残念ながらその2つの土地は接続(合体)はできません。ですので片方は墓石、もう片方には立体的なオブジェを石で作りたいと考えています。
その墓地の規定では高さ150cmまでです。
墓石がある方にはいずれ 私,妻,愛犬が入ります。
①墓石(高さ150cm以内)
石面には詩(言葉)と写真を転写するので、墓石のデザイン(周囲の形)などを相談したいです。
②『虹の橋のオブジェ』を石で作りたいのです。高さは隣の墓石より低くします。
虹の橋のオブジェは石材屋に発注しますのでそのデザインをお願いします。
以上2点を私と直接会って会話しながら相談できる方を探しています。私は埼玉県三郷市(最寄駅は新三郷)です。
自分もいつでも動けます。
- 発注したい業種
-
生花・園芸・造園
- 登録日
- 2024年11月11日
- メッセージ返信率
- ---%
- メッセージ通知
-
お知らせ
実績・評価
オブジェのデザイン
- 報酬金額
- 100,000円 ~ 200,000円
とても貴重な機会をいただき、楽しくわくわくしながら作業することができました。
デザインにつきましても明確なイメージをお持ちでいらしたので、スムーズに進行することができ大変感謝しております。
この度のご縁に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
最近の仕事 (1件) 募集中のみ
プロジェクト
オブジェのデザイン
- 予算
- ~200,000円
- 募集期間
- 募集終了
- 提案数
- 14件
ランサーズチェック
同じ業種のクライアント
- 認証
- 法人
- 東京都
- 業種:
- IT・通信・インターネット マスコミ・メディア 新聞・雑誌・出版 広告・イベント・プロモーション 芸能・エンターテイメント ゲーム・アニメ・玩具 恋愛・出会い・占い 婚活・ブライダル 動物・ペット 生花・園芸・造園 美術・工芸・音楽 スポーツ・フィットネス 自動車・バイク 旅行・観光・グルメ ホテル・旅館・民泊 メーカー 商社 流通・運輸・交通 工業・製造 卸売・小売 ファッション・アパレル 家具・インテリア 食品・飲料・たばこ 医療・医薬 介護・福祉 家事代行 葬祭 金融・保険 住宅・不動産 建築・工務店 店舗(飲食店・居酒屋など) 美容室・サロン 資格・習い事 保育園・幼稚園 塾・予備校 大学・学校 学術・研究 リサーチ・調査 コンサルティング・シンクタンク 士業(個人事務所) 人材紹介・人材派遣 翻訳・通訳 エネルギー(電気・ガス・水道など) 農林・水産・鉱業 清掃・設備・警備 公益・非営利団体 官公庁・自治体 政治 宗教
- 認証
- 個人
- 業種:
- IT・通信・インターネット マスコミ・メディア 新聞・雑誌・出版 広告・イベント・プロモーション 芸能・エンターテイメント ゲーム・アニメ・玩具 恋愛・出会い・占い 婚活・ブライダル 動物・ペット 生花・園芸・造園 美術・工芸・音楽 スポーツ・フィットネス 自動車・バイク 旅行・観光・グルメ ホテル・旅館・民泊 メーカー 商社 流通・運輸・交通 工業・製造 卸売・小売 ファッション・アパレル 家具・インテリア 食品・飲料・たばこ 医療・医薬 介護・福祉 家事代行 葬祭 金融・保険 住宅・不動産 建築・工務店 店舗(飲食店・居酒屋など) 美容室・サロン 資格・習い事 保育園・幼稚園 塾・予備校 大学・学校 学術・研究 リサーチ・調査 コンサルティング・シンクタンク 士業(個人事務所) 人材紹介・人材派遣 翻訳・通訳 エネルギー(電気・ガス・水道など) 農林・水産・鉱業 清掃・設備・警備 公益・非営利団体 官公庁・自治体 政治 宗教
トソーマ株式会社(岡崎 康裕) (nagi2018)
4.9
岩谷一樹 (____kzk____)
---
同じ業種の導入事例
大手から中堅・中小・ベンチャーまで、
全国60万社以上にご利用いただいています


生花・園芸・造園
合同会社エクリチュール花音
たった2カ月でInstagramフォロワーが1300%アップ!EC事業におけるSNS運用のランサーズ活用術
1~50名
営業・マーケティング・リサーチ・広報
自社に無いスキル・リソースの確保
マーケティングの強化
リード獲得


生花・園芸・造園
株式会社ヌボー生花店
長野のお花屋さんが進めるDX!「採用の新しい選択肢」として外部人材を積極的に活用
1~50名
デザイン制作
自社に無いスキル・リソースの確保
コア業務への集中
新たな人材獲得手法の実現


生花・園芸・造園
株式会社Memento Mori
「ランサーズ」で記事制作とロゴデザインを依頼。会社の理念や想いを共有できるクリエイターとのマッチングを実現!
1~50名
デザイン制作
新たな人材獲得手法の実現
コスト削減
クオリティの向上