SHARE

ネット社会では必須の自社サイト!制作を外部に依頼する際の見積もり項目と費用相場

インターネットが広く普及した現代では、企業のWebサイトは知名度の向上や集客に大きな影響を与えます。そのため、マーケティングにおいてWebサイトは必須であるといっても過言ではありません。Web制作は社内で行うこともありますが、その道のプロである外部のWebデザイナーなどに制作を依頼することも少なくありません。そうした場合、Web制作の費用はどれくらいになるのでしょうか。

そこで今回は、Web制作を外注する際に知っておきたい見積もり項目や費用の相場などについてご紹介します。※本記事中の費用相場はあくまで目安で参考値です。


要件定義シートダウンロード

デザイン・開発・動画編集・SNS運用など、経験豊富なプロに直接頼める!

Web制作を外注する場合の見積もり項目と内容

見積もり

Web制作の見積もりには、さまざまな項目があります。依頼先や必要となる工程によって項目は異なりますが、ここではよく見られる項目を取り上げます。

企画、構成費用

企画や構成費用は、どのようなWebサイトを制作するのかを計画する段階で必要な費用です。依頼者との打ち合わせやヒアリング、サイト構成、画面設計、仕様設計などの工程が含まれます。

デザイン費用

デザイン費用は、Webサイト全体を作成するために必要な費用です。一口にデザインといっても、TOPページや下層ページなど、ひとつのWebサイトには異なるデザインのページが複数あります。その場合、それぞれで別のデザイン費用がかかります。

コーディング費用

コーディングとは、実際にページを構成するソースコードを記述する作業です。見積書では、デザイン費用に含まれていることもあります。

ライティング費用

ライティング費用は、Webサイトに掲載するテキストの作成費用です。キャッチコピーや本文を自社で作成する場合には不要となります。

撮影、加工費用

写真の撮影や加工が必要となる場合、その費用がかかります。

スマートフォン対応

現在のWebサイトではさまざまなデバイスから閲覧されることを想定して、画面サイズに合わせてレイアウトが自動的に調節されるレスポンシブデザインが採用されるケースが多くあります。レスポンシブデザインにする場合、その分の工数や費用がかかります。
また、レスポンシブデザインではなく個別にスマートフォン用のぺージを作成する場合は、別途その費用がかかります。

CMS関連費用

CMSはコンテンツマネジメントシステムのことで、Webサイトの管理や更新などを行えるシステムです。HTMLやCSSの知識がなくても、CMSの操作方法を覚えれば手軽にサイトを更新・修正できるというメリットがあります。メジャーなCMSとしては、WordPressがあげられます。CMSを導入する場合、導入費用やテンプレートの作成費用、プラグインの開発費用などがかかります。


要件定義シートのダウンロード

Web制作で必要な費用の相場

Webサイトの構成

Web制作料金は要件などによっても異なりますが、おおよその費用相場を知っておくことで見積もりの金額が正しいかどうかの判断基準にできます。

プランニング費用

マーケティングのプランニングなどは、一般的なWeb制作会社では行っていません。しかし、Webマーケティング会社やWebコンサルティング会社に依頼する場合は、プランニングも依頼できます。プランニングにかかる費用は各マーケティング会社やコンサルタント会社によっても変わり、10万円程度のものから100万円を超えるものまで大きな開きがあります。

デザイン費用

デザイン費用は、対象となるページの種類によっても異なります。TOPページの場合、サイト全体の雰囲気を決定づけたり、下層ページも意識した構成にする条件があることから、下層ページに比べてやや高くなります。5万円~15万円程度が相場です。
下層ページの場合、写真やテキストの量などによっても異なります。一般的にはTOPページの半分程度ですが、シンプルなページなら5,000円程度で作成できることもあります。

システム構築費用

システムの構築には、問い合わせフォームや検索機能の実装も含まれます。それぞれ、20,000円~30,000円程度です。CMSを導入する場合は、50,000円~数十万円程度となります。

コーディング費用

コーディング費用はページの長さや複雑さによっても変わりますが、TOPページで20,000円~30,000円程度、下層ページで8,000円~20,000円程度です。レスポンシブデザインになると、1.5倍~2倍程度になります。

ライティング費用

一般的なライティングの場合は、1ページ5,000円~20,000円程度です。サイトへの流入を目的としたSEOライティングでは10,000円~20万円(上位表示を狙うキーワードなどによって変動)、商品の販売などを目的としたセールスライティングでは30,000円~20万円と開きがあります。

まとめ

Web制作の費用は依頼先や制作するサイトの規模などによっても変動が大きく、見積もりが正しいかを確認するのはなかなか難しいといえます。しかし、今回ご紹介したようにある程度共通している見積もり項目や費用相場はあるので、外注する際にはあらかじめ確認しておきましょう。

デザイン・開発・動画編集・SNS運用など、経験豊富なプロにカンタン依頼