SHARE

ホームページ作成の費用相場とは?委託代行料金を左右するポイント

初めてホームページを作成する際に最初に不安になるのが、希望するイメージのホームページを作成するために必要な料金や費用ではないでしょうか?ホームページ作成にかかる料金や費用相場は、ホームページ(Webサイト)に必要なページ構成やページ数、デザイン、機能によって大きく異なります。

コストはしっかり抑えながら、納得できるようなホームページを作りたいと考えている方は少なくありません。

そこで、本記事ではホームページ作成に必要な料金・費用の相場と作成費用を抑えるコツを解説しています。

デザイン・開発・動画編集・SNS運用など、経験豊富なプロに直接頼める!

ホームページの作成費用を左右する3つのポイント(料金表付き)

What???のブロック
ホームページを作成する際には、適正な費用相場や料金を知っておくことが大切です。ホームページ作成費用の相場は、下記の3つのポイントで変わってきます。

  1. ホームページ作成の目的・用途
  2. ホームページのデザイン・機能
  3. ホームページ作成を依頼する相手

ホームページの作成費用は、ホームページ作成の目的や用途で大きく異なります。また、ホームページ作成を依頼する外注先となるWeb制作会社やフリーランスによっても、作成費用は異なります。

作成内容費用相場
独自システム(CMSなど)の構築依頼100万円以上
オリジナルデザインで作成依頼30万~100万円
デザインテンプレートを利用した作成依頼3万~10万円
デザインテンプレートのカスタマイズ依頼20万~30万円
ECモールの構築依頼10万~30万円
ECサイトの作成依頼40万円~
WordPress設置依頼3万円~

ホームページの作成費用は、ホームページの要件によって変わります。
ランサーズでは、Webディレクター歴10年以上のノウハウがぎっしり詰まった「要件シート」も公開中です。この要件シートに沿って動けば、ホームページの作成に関する必須事項が漏れなくカバーできるというスグレモノ。

ホームページの外注を検討する際にぜひご活用ください。

作成費用はホームページを作る目的で変動する

ミーティングする人たち
ホームページ作成を依頼する前に、ホームページを作成する目的・用途を明確にしておきましょう。

目的・用途をはっきりさせることで、どこにお金をかける必要があるのかが分かり、反対に不必要な機能やデザインを理解することができます。

ホームページの目的・用途は、大きく分けると下記の3つの種類に分けられます。

  1. 会社案内用のホームページ
  2. 通信販売用のホームページ
  3. 集客用ホームページ

それぞれの目的・用途の詳細を確認してみましょう。

1. 会社案内用のホームページ

会社案内用のホームページは、自社の取引先にとっては名刺代わりの存在です。会社名で検索されると上位表示されることがほとんどなので、特定のキーワードで検索上位を目指す必要はありません。SEO対策に力を入れなくても良いので、作成費用を抑えることができます。

会社案内用ホームページで、最も力を入れたいのはデザインです。 会社案内用ホームページは顧客に信頼してもらうことが役割のために、顧客が不安をいだくようなプロらしくないデザインは避けましょう。会社案内用ホームページは、自社のビジネスに適したデザインのホームページを用意するのが賢明です。

自社のブランド力を高めることを考慮したデザインなら、30万〜100万円が費用相場です。また、既存のテンプレートデザインを利用すれば、3万〜10万円程の費用で簡単なホームページを作成可能です。

既存のデザインテンプレートでもオシャレなデザインは十分作成できますので、作成費用を抑えたい場合は利用すると良いでしょう。

2. 通信販売用のホームページ

通信販売用のホームページ(ECサイト/ネットショップ)は、ユーザーの商品購入に必要な「ショッピングカート機能」「決済機能」の導入が必要です。ECサイトをゼロから構築する場合は、低く見積もっても40万円以上の費用がかかります。

ネットショップ用の決済関連機能や集客機能が搭載されたサイトを構築するためには、下記のようなECプラットフォームやECパッケージを利用することが一般的です。

  • Shopify
  • BASE
  • カラーミーショップ
  • EC-CUBE

「Shopify」「BASE」「カラーミーショップ」は玄人向けの「EC-CUBE」と違い、ホームページの作成経験がなくても、ネットショップの運用が可能です。

3. 集客用ホームページ

集客が目的のホームページはSEO対策がかかせないので、会社案内用のホームページに比べると制作費用の平均相場はかなり高めです。また、デザインだけでなく、ホームページ内の文章(テキスト)やコンテンツ、写真なども質の高いものが要求されるために、さらにホームページの作成費用が上がります。

Web制作会社に完全オリジナルデザインで委託するなら、20〜30万円の作成費用が必要です。デザインテンプレートを利用する場合でも、5万円前後〜30万円の費用がかかります。フリーランスに依頼すれば、中間費用がかからないために、ホームページ作成費用は安くなります。

集客用のホームページはデザイン性の良さで実績がある依頼先に依頼するよりも、SEO対策に強い業者に依頼することがおすすめです。

デザイン重視で洗練されたホームページを作成しても、集客効果の期待できないホームページでは意味がありません。 SEO対策の専門知識やネット集客のノウハウを持っていて、広告の運用代行などもできるマーケティングに強い依頼先を選びましょう。

ホームページは、完成後の運用サポートも重要です。ホームページには、作成費用以外にランニングコストが発生することを念頭に置いておきましょう。下表は、ホームページ作成後に必要になる月額費用の相場です。

費用の種類費用の詳細費用相場(月額)
維持費のみ・ドメイン費やレンタルサーバー費といった維持費500~3,000円
維持費+管理費(最低限の管理を依頼)・維持費
・メンテナンス
2,000~5,000円
維持費+管理費(基本的な管理を依頼)・維持費
・数ページの情報更新や投稿
・メンテナンス
1万~5万円
維持費+管理費+運用費(集客と管理を依頼)・維持費
・情報更新や投稿
・アクセス分析やSEO対策、広告運用代行
5万~数十万円

依頼時の作成費用はホームページのデザインや機能で料金が変動する

ホームページを運営する人
下記の2パターンに分けて、ホームページ作成の費用相場を確認していきます。

  1. 完全オリジナルでホームページ作成を依頼した場合の費用相場
  2. 既存のデザインテンプレートをもとにホームページ作成を依頼した場合の費用相場

1. 完全オリジナルでホームページ作成を依頼した場合の費用相場

デザインや機能面へのこだわりが強いほど、作成費用の相場は高くなります。機能やデザインに力を入れた完全オリジナルデザインのホームページ作成を希望するなら、制作にテンプレートは利用できません。

他社と差別化できるようなデザインや機能にこだわった分だけ費用相場が上がり、20万〜100万円以上かかるケースもあります。

2. 既存のデザインテンプレートをもとにホームページ作成を依頼した場合の費用相場

現在は既存のCMSを利用すれば、デザインやコーディングの知識や経験がない方でも、デザインテンプレートを用いてホームページを作成して管理することが可能です。

各CMSに用意されているデザインテンプレートを利用すれば、オリジナル性は出せませんが、3〜10万円でホームページを作成することができます。

運用も考えてランニングコストを抑えるなら、自社でも更新作業が行えるホームページを作成するのがおすすめです。

作成費用はホームページ制作を依頼する相手・依頼先で変動する

提案する女性
一般的なケースでは、下記の順番で料金が高くなります。

  1. 広告代理店
  2. Web制作会社
  3. フリーランス

ここでは、依頼先ごとの費用相場と依頼先によってホームページの作成費用が変わる理由について見ていきます。

1. 広告代理店

広告代理店は集客ノウハウに長けていることが多く、ホームページ作成後の運用サポートや集客サポートで高い効果を期待できます。ただし、ホームページ自体を広告代理店が作成することはほとんどなく、ホームページを外部委託するケースが多いです。

ホームページ作成を広告代理店に依頼した場合の費用相場は、ホームページ作成を外部委託する費用を上乗せされていることが多くなります。

ホームページ作成の費用相場はWeb制作会社に依頼するより約2〜5割ほど高くなります。

2. Web制作会社

Web制作会社は、小規模な会社から大規模な企業まで、さまざまな会社が存在します。中小規模のWeb制作会社なら、個人経営のカフェやサロンなどのホームページ作成に向いています。

小規模な事業者のホームページ作成依頼に向く理由は、中小規模の制作会社は柔軟な対応やフットワークの良さをセールスポイントにしていることが多いためです。

一方、大企業のホームページ作成は、大規模のWeb制作会社に委託することをおすすめします。大企業のホームページは、オリジナルの機能導入や動画を主体にしたホームページなど、技術的に高度な要望が多くなりがちです。

そのため、作成費用や管理費は多くなるものの、大規模な制作会社なら高いスキルで要望に見合ったホームページを作成・構築してくれます。

中小規模の制作会社のホームページ作成費用は10万〜300万円程度ですが、大規模の制作会社の作成費用は約300万円以上が相場です。いずれも、ホームページの機能やデザイン、ページ構成によって作成費用が大きく変動します。

3. フリーランス

フリーランスに依頼することが、もっとも少ない費用でホームページを作成できます。

フリーランスとして活動している方の多くは、エンジニアやWebデザイナー、コンサルタントで、ホームページ作成の専門知識を持ったプロです。フリーランサーは、一定の団体や企業には属していないので、自由に契約できる個人事業主です。

ランサーズには、ホームページの作成実績のあるフリーランサーが多数在籍しています。フリーランスは組織ではなく個人での対応となるために、広告代理店やWeb制作会社よりもはるかにコストパフォーマンスが高いのが魅力です。

フリーランスの一般的なホームページ作成費用相場は、10万〜20万円程度なので、安価に作成を依頼できます。ランサーズで、ホームページ作成に強いフリーランサーをお探しなら、下記ページをチェックしてみてください。

依頼者別ホームページ制作費用相場の比較表

ホームページ制作
下表は完成時にページを10ページ用意することを想定した際の、依頼先別のホームページ作成の費用相場です。依頼先別の特徴やおすすめの方についての情報も合わせてご紹介していますので、ホームページ制作を依頼する際の参考にしてください。

依頼先別 ホームページ制作特徴おすすめの方費用相場
広告代理店データ解析力に優れており、Webマーケティングほかマス広告など幅広い手法で広告運用を展開できるWeb広告運用やマス広告運用も合わせて依頼したい方200万~400万円
Web制作会社競合他社と実装するシステム、UIやUXで差別化を図れる「自社ならではのこだわり」を表現したホームページを制作したい方10万~300万円
フリーランスシンプルでスピーディなコミュニケーションを期待でき、柔軟に対応してもらえる納期の早さを重視する方(予算が低いからといって後回しにされたくない方)10万~20万円

場合によってはかなり高額になることもありえますが、ホームページ作成費用の会計処理はどうすればいいのでしょうか?具体的には次の3つが考えられます。

  • 広告宣伝費として取り扱う(支出時の損金扱い)
  • 更新せずに長期にわたって使い続けられるものは、繰延資産として使用期間に応じて均等償却する
  • 制作費のうちプログラムの作成費用に該当する金は無形固定資産(ソフトウェア)として耐用年数5年で償却する

実際の会計上の処理については判断に困る場合も多いので、顧問税理士に確認したほうがいいでしょう。

ホームページ制作を委託したい!見積もりでチェックすべき項目

ホームページ制作
ホームページ作成の見積もり内容は、委託する先によって大きく異なります。ホームページを短期間で効率よく制作したいなら、ランサーズのパッケージ商品を利用するのがおすすめです。

ホームページ作成を委託ではなく自分で行う場合、無料ツールを使う方法もあります。おすすめのホームページ制作ツールは、ペライチです。

しかし「自社のターゲット層に最適なデザインにしたい」「こだわりのシステムを実装したい」といったニーズがある場合、広告代理店やWeb制作会社に見積もりを依頼することになるでしょう。

そこで、ここではホームページ作成の見積書によくある項目の一例をご紹介します。

見積もりの項目概要
プロジェクト進行費・ホームページ制作の質を左右する「ディレクター」あるいは「プロジェクトマネージャー」の人件費
KPI・コンセプト・プロジェクトの根幹となる企画部分
サイト設計・ホームページの全体像を決める工程
・「0円」と表示されている場合は、クライアント側が設計を行う
デザイン・レスポンシブ対応にする場合には、PC用とスマホ用両方のデザインを依頼することになる
SEO施策・マーケティング・検索上位を目指すためのさまざまな施策
コーディング・HTMLやCSSを使ってWeb上でデザインを表示させる
環境構築・機能実装・コーディング以外の開発部分(サーバーやドメインなどのセットアップやSSL対応など)
テスト・実際の動作の確認

見積もりを入手した際に、理解できない項目や価格設定があれば事前に確認するようにすることが大切です。

ホームページ 作成の目的を明確にして適正な作成費用相場を見極めよう

ホームページの作成では、とにかく「独自性があるデザイン」「高性能な機能」を備えていればいいわけではありません。多くの費用をかけたからといって、良いホームページができるわけでもありません。

既存のテンプレートデザインを活用するなど、さまざまな工夫で費用を抑えながらでも、自社の目的や用途に最適なホームページを作成することは可能です。コストパフォーマンスやランニングコストを考慮しながら、自社に適した手段でホームページを作成しましょう。

適正な相場でホームページを制作するためには、ホームページを制作する目的を明確にすることが重要です。何を達成したいのかが分かれば、自ずとホームページ作成費用の適正な相場が見えてきます。

デザイン・開発・動画編集・SNS運用など、経験豊富なプロにカンタン依頼