SHARE

アパレルEC担当者必見!Instagram運用代行のメリットと外注方法

数多くのアパレルブランドがこぞって進出するEC運営。自社のECサイトの集客に関して、疑問を抱える担当者もいらっしゃるのではないでしょうか。
集客対策は、ECサイトを運用する上で最も重要となる施策のひとつです。アクセス数や新規顧客数を増加させるためには、どのような集客対策が効果的なのでしょうか?

この記事では、アパレルECサイトでInstagram(インスタグラム)をするメリット、委託先を選定する際の注意点などを解説します。
自社の目的や条件に合ったInstagramの運用を行い、ECサイトの集客力向上を実現させてください。

デザイン・開発・動画編集・SNS運用など、経験豊富なプロに直接頼める!

アパレルEC担当者がInstagramを運用するメリット

いいねしている画像
EC担当者の中でも特にアパレル系のEC担当者がInstagramを運用するべき理由を大きく2点ご紹介します。

  • ブランドの新しい見せ方をでき、新規顧客の獲得につながる
  • 集客施策のコスト削減

新規顧客の獲得につながる

Instagramでは、写真コンテンツや動画コンテンツ等様々な訴求方法が可能です。
Instagramのユーザーは、ECへの集客の相性が良いと言われています。

様々なマーケティングDX支援事業を行うアライドアーキテクツ株式会社が2021年に行った
Instagramを見て購買する」ユーザーの実態調査」によると

  1. Instagram購買アクティブユーザーは、Instagramを閲覧するだけでなく、様々な機能を使いこなしている
  2. Instagram購買アクティブユーザーは、企業アカウントに対しても非常にアクティブで頻繁にコミュニケーションをし、購買行動のきっかけとしている
  3. Instagram購買アクティブユーザーは、企業アカウントのキャンペーンに対しても積極的に参加しておりキャンペーン後の態度変容が大きく、購買行動への影響も高い

と言われており、

企業のInstagram上のキャンペーンに参加後、月1回以上購買してるユーザーは45%以上がショッピング投稿購入購入や実店舗訪問を
「より多くするようになった」と回答しており、全体のユーザーも16%以上が「より多くするようになった」と回答しています。

また回答者が、Instagram上の企業アカウントや投稿をみたことをきっかけに
購入・申込した商品やサービスという質問に対して、21.3%がファッション用品と答えています。

特にInstagramでは、手に取れるような物が相性が良いと言われています。(食品や雑貨等)。
そういう意味では、アパレルのような服飾はInstagramでの集客と相性が良いと言えます。

上記のことから、Instagramのユーザーとアパレルでの購入行動に関しては
密接に関わっていることが分かります。
ユーザーが様々な機能を使いこなしており、Instagramユーザーが求めている投稿やキャンペーンをあてることで
購買行動へ影響を与え、新規顧客の獲得につながることが期待できます。

集客施策のコスト削減

Instagramはアカウント作成に関して、無料でできます。

EC運営に関して、新規獲得は死活問題になるので、様々な新規獲得の方法を行っているかと思います。LPOやリスティング、各媒体での広告運用など。

どうしても広告運用は広告費用がかかりますが、Instagramのアカウント運用での集客はコストを押さえて実施することができます。

まだ、Instagramのアカウント運用での集客施策を実施していない場合は、
内製での運用体制の構築や外注化を吟味しながらまず実施していくことをお勧めします。

アパレルEC運営におけるInstagram運用のはじめ方

Instagramのアカウント運用に必要な主な業務を、以下の表にまとめました。

業務カテゴリー主な業務
初期設定・アカウント開設
・ビジネスアカウント設定
・プロフィール設定
・ストーリーズハイライト設定
投稿・フィード投稿
・ストーリーズ投稿
・ハッシュタグ選定
ユーザー対応・投稿へのコメント対応
・他アカウントへのいいね、コメント付け
コンテンツ作成・写真、動画撮影
・コンテンツ編集、加工
その他・分析レポート作成
・ショッピング機能設定
・広告配信
・キャンペーン実施

この段落では、特にECについて記載します。

アパレルのECでInstagramのアカウント運用をするためには
ビジネスアカウントを開設する必要があります。

ビジネスアカウントを開設すると下記が実施できるようになります。

    1. プロフィールの詳細設定
    2. ショップ機能
    3. 投稿の予約機能
    4. 広告運用
    5. 閲覧制限

どれも、EC運営でInstagramを活用していくために欠かせない機能になります。
Instagramの最初の設定では、個人用の設定になっているため、
Instagramの公式サイトを確認しながら、設定を行ってみて下さい。

SNS運用の運営も外注して、効率よくサイト運営を

ECのサイト運営
Instagramを運用するメリットとビジネスアカウントの設定方法をご紹介してきました。
しかしながら、こんなことを思うEC担当者も多数いらっしゃるのじゃないでしょうか。

「Instagramを運用するメリットはわかったけど、忙しすぎてとてもじゃないけど運用する暇がない!!」

会社やECサイトの規模にもよりますが、
企業において、ECの担当者が1人だなんてことも珍しくない話。

新規顧客の獲得から在庫管理、WEBデザインまですべて1人でこなす担当者もいらっしゃるかと思います。
そんななか、Instagramのアカウント運用なんてとてもじゃないけど、難しい。。。

そう思うのも無理ないかと思います。
外注するにしろ、外注会社に発注しようとすると費用がかさんでしまう。。予算がとれない、、なんてこともあるのではないでしょうか。

そんな方々におすすめしたいのがアパレルでの対応実績を持つ、プロのフリーランスへの発注です。

実績を持つプロのフリーランスへの発注するメリット

Instagramで、実績のあるフリーランスに発注することによって、
通常の運用代行会社に頼むより、個人へ頼む分、外注費用も抑えることができ、

数多くいるInstagramの運用や改善をできるフリーランスの中でも
アパレル業界での対応経験を持つフリーランスに外注することによって

その方がもってる知見を活かすことができます。

そのため、アパレルのECサイトのInstagramのアカウントを運用を外注する場合は
アパレル業界でのInstagramの運用経験を持っているフリーランスの方に発注するのがおすすめです。

アパレルでの実績を多くもつInstagram運用系フリーランスをご紹介

フリーランス
この記事では、数多いInstagramの運用代行が対応可能なフリーランスの中でも
アパレルでの実績を多くもつ、フリーランスの方をご紹介します。

下記の方々、はじめアパレルでのECの運営経験を持っている
フリーランスの方々に仕事を発注して、効果的な新規顧客開拓を進めてみてください。

認定ランサー◎Instagram代行◎お試し5日間行います/Aya (mimi_ayano) さん

Ayaさんのパッケージ
Instagram運用歴は4年以上持っており
フリーランスへ仕事がオンライン上で発注できるLancersでも
人気を誇るAyaさん。
下記パッケージからの抜粋内容となります。

Instagramの代理投稿をします。
お取引件数100件以上。全てInstagramアカウント運用に関するお取引です。

2018年からInstagram運用代行を始める。元々写真が好きなため、最初に請け負ったアパレルアカウントで3ヶ月で1300人UPに成功する。
その後TVCM放映の企業やデパート出店のコスメブランドなどからの依頼を受ける。

最近では、物販系の新規アカウントを1ヶ月でフォロワー10倍、リーチ112倍。
フォトスタジオでは、1ヶ月でリーチ59倍、ウェブアクセス47倍の結果を出す。

アカウントの種類は、ファッション.コスメ.観光.語学.ジュエリー.グルメ.インフルエンサー.スポーツ.インテリア.出版.飲料.美容サロン.ペットなどと幅広く行っている。

Instagram運用歴は丸4年となり、他多数のコンサルタントを行い、1ヶ月に6つ企業を同時進行している。
ランサーズでは100件以上の取引があり、業務委託を合わせ通算200件以上の取引をこなしてきた。

【アパレル業専用】Instagramの運用代行!お試しで1週間行います/藤原卓志 (retkce) さん

藤原さんのパッケージ
200件以上の対応実績がある藤原さん。
Instagramの運用代行のほかにも、ライターやカメラマンとしての経験も持っています。

下記パッケージ内容からの抜粋内容となります。

Instagramの運用代理をします!
お取引件数が100件を超えているSNS運用者が、あなたに適した運用を1週間だけ担当するお試しプランです。

大手飲料メーカーやスポーツジムのInstagramを担当した経験があり、過去に1ヶ月でリーチ数約50倍の成果を出した経験もあります。
担当したジャンルとしては、アパレル、インフルエンサー、旅行、ジム、美容室などがあります。他ジャンルもあるため、まずは気軽にご相談いただけると幸いです。

総計フォロワー10万以上!【Instagram代行】お試し5日間行います/渡邉 裕輝さん

渡邊さんのパッケージ
アパレルで管理職歴9年以上をもち、店舗運営や広報などを経験してきた渡邉さん。
現在は、SNSマーケティングや運用代行、SNS担当教育などを担当されています。

下記パッケージ内容からの抜粋内容となります。

Instagramの代理投稿をします。
全てInstagramアカウント運用に関するお取引です。

2020年からInstagram運用代行を始める。アウトドアのアカウントを自身で運用し、3ヶ月でフォロワー3000人獲得。
その後、ディーラー関係や行政関係のインスタ運用代行及びアドバイザー、SNS担当者教育の依頼を受ける。

最近では、物販系の新規アカウントを1ヶ月でフォロワー10倍、リーチ112倍。フォトスタジオでは、1ヶ月でリーチ59倍、ウェブアクセス47倍の結果を出す。
アカウントの種類は、ファッション.ディーラー.観光.就活..グルメ.インフルエンサー.スポーツ.インテリア.美容サロン.アウトドアなどと幅広く行っている。
Instagram運用歴は3年となり、他多数のコンサルタントを行い、1ヶ月に6つ企業を同時進行している。

デザイン・開発・動画編集・SNS運用など、経験豊富なプロにカンタン依頼