SHARE

夜空に輝く満月や三日月のように☆月モチーフを活かしたロゴ20選

ロゴの中には、月をデザインに利用しているものが意外と多いのをご存じでしょうか?三日月から満月まで月の形もさまざまなように、月モチーフを活かしたロゴも多彩にあります。ここでは、20の作品をご紹介しましょう。

デザイン・開発・動画編集・SNS運用など、経験豊富なプロに直接頼める!

三日月から満月まで、多彩に表現できる月モチーフのロゴとは

月が与えるイメージからか、月をロゴに起用している企業やグループには、女性や心身の健康などに関わるものがしばしばあります。が、デザイン次第で幅広い業種でロゴに採用できるのが月モチーフです。ここでは、デザイン性や使い方など4つに大別し、月モチーフが使用されている事例をご紹介します。

○スタイリッシュに月をデザインしたロゴ
月をすっきりと洗練されたデザインで表現したロゴの数々。高級感を求めるブランドなどにも利用されています。

○可愛らしく、おしゃれに月をデザインしたロゴ
可愛らしく、または、おしゃれに月モチーフを取り入れたロゴ。月もデザインによって、可愛くもおしゃれにもなるのです。

○3つの三日月型をデザインしたロゴ
ブーメランのような三日月型を3本用いたロゴの事例。三日月型を起用しているロゴは少くなく、硬質で先進的な業種にも適したものが多くあります。

○社名と月を巧みにデザインしたロゴ
企業名に「月は入っていなくても、名前を月モチーフとうまくマッチさせたロゴです。丸みのある月モチーフは、ロゴのデザインに取り入れやすいモチーフの1つかもしれません。

スタイリッシュに月をデザインしたロゴ

合同会社「月読宗像」のロゴ

合同会社「月読宗像」のロゴ
その名も「月読宗像」という合同会社のロゴです。ダークな背景にゴールドの月をあしらったデザインで、まさに夜空に浮かぶ月のよう。家紋風の意匠が社名にもよく合っていますね。

このロゴデザインは、当選報酬86,400円、募集期間20日で集まった189件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

創業1887年の老舗繊維メーカーが立ち上げた洋菓子ブランド「三星洋菓子店」のロゴ

創業1887年の老舗繊維メーカーが立ち上げた洋菓子ブランド「三星洋菓子店」のロゴ
百年を超す老舗の繊維メーカーがオープンしたお取り寄せ専門の洋菓子店のロゴ。店名にも入っている「星」を、三日月と一緒にアレンジしてデザインしています。シンプルで洗練されたイメージのロゴに仕上がっていますね。

このロゴデザインは、当選報酬21,000円、募集期間9日で集まった55件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

茶道教室「Blessing of Tea」のロゴ

茶道教室「Blessing of Tea」のロゴ
「月祥庵」という屋号の茶道教室のロゴです。茶室の小窓を通して満月が見えるイメージでしょうか。和風でありながら、モダンなテイストも入ったおしゃれなデザインですね。

このロゴデザインは、当選報酬21,600円、募集期間4日で集まった60件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

24~32歳女性向け衣服レンタルサービス「iWonder」のロゴ

24~32歳女性向け衣服レンタルサービス「iWonder」のロゴ
月額定額制の女性用衣服レンタルサービスのロゴです。「i Wonder」の「i」の点を上弦の月に差し替えています。シンプルでスタイリッシュな中に、ちょっとしたかわいらしさを秘めたデザインですね。

このロゴデザインは、当選報酬37,800円、募集期間13日で集まった54件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

可愛らしく、おしゃれに月をデザインしたロゴ

キッチン雑貨などのウェブショップ「Luna&Lapin」のロゴ

キッチン雑貨などのウェブショップ「Luna&Lapin」のロゴ
キッチン雑貨などを扱うオンラインショップのロゴです。「Luna&Lapin」とはフランス語で「月とうさぎ」のこと。「カフェをおうちで楽しむ」というショップコンセプトも取り入れた、キュートなロゴになっていますね。

このロゴデザインは、当選報酬37,800円、募集期間13日で集まった73件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

女性のための鍼灸サロン「はりきゅうサロン みかづき」のロゴ

女性のための鍼灸サロン「はりきゅうサロン みかづき」のロゴ
女性をターゲットにした鍼灸サロンのロゴ。サロン名の「みかづき」がデザインされています。幅広い年齢層の利用者を意識した優しい印象を与える色づかい、意匠が特徴的なロゴですね。

このロゴデザインは、当選報酬21,600円、募集期間9日で集まった33件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

ヨガスクール(プライベート)「Yoga Bindu」のロゴ

ヨガスクール(プライベート)「Yoga Bindu」のロゴ
プライベートのヨガスクールロゴです。スクール名の「Bindu」とは「しずく」などを意味するもので、ロゴでもしずくの中に、オームの記号などと組み合わされて月が入っています。色のコンビネーションも絶妙です。

このロゴデザインは、当選報酬37,800円、募集期間4日で集まった65件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

フィリピンクラブ「White Moon」のロゴ

フィリピンクラブ「White Moon」のロゴ
ナイトクラブ「White Moon」のロゴ。三日月の中に女性のシルエットを入れたデザインです。店名にこだわらず、白のほかゴールドやブルーの月も。おしゃれで可愛らしい作品です。

このロゴデザインは、当選報酬37,800円、募集期間13日で集まった55件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

開運、風水、四柱推命、姓名判断等の「Alchemist15」のロゴ

開運、風水、四柱推命、姓名判断等の「Alchemist15」のロゴ
風水や姓名判断などのサービス「Alchemist15」のロゴです。剣に巻き付くドラゴンの下に青い三日月が。五行思考の5色の玉も入っています。ボリュームたっぷりにさまざまな要素が詰め込まれたロゴではないでしょうか。

このロゴデザインは、当選報酬37,800円、募集期間13日で集まった37件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

吹奏楽団「クレシェンテ・ウインド・オーケストラ」 のロゴ

吹奏楽団「クレシェンテ・ウインド・オーケストラ」 のロゴ
イタリア語で「三日月」などを意味する「クレシェンテ」を称する吹奏楽団のロゴ。アルファベットの楽団名の後半部分を大きな三日月が包んでいます。心地よく音が鵜が奏でられているようなロゴですね。

このロゴデザインは、当選報酬54,000円、募集期間13日で集まった151件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

子育て・女性活躍支援企業のコーポレートロゴの作成

子育て・女性活躍支援企業のコーポレートロゴの作成
子育てや女性の活躍を支援する企業のロゴです。名前の「plena」の前に「luna」をつけると、「満月」の意味に。2つの輪は月や女性らしい丸み、事業の持続性など、さまざまを暗喩したデザインとなっています。

このロゴデザインは、当選報酬78,640円、募集期間13日で集まった151件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

3つの三日月型をデザインしたロゴ

マーケティングリサーチ会社「株式会社ムーンショット・マーケティング」のロゴ

マーケティングリサーチ会社「株式会社ムーンショット・マーケティング」のロゴ
マーケティングリサーチをメインとする会社のロゴです。「Moonshot」と社名にも入っていますが、ブロンズ系の1つの三日月に、ブルーの2つの三日月型が覆うようなデザインに、会社の先進性も重ね合わさっているようです。

このロゴデザインは、当選報酬37,800円、募集期間4日で集まった48件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

NPO法人、組織開発による実践と学習のコミュニティ「ODNetworkJapan」のロゴ

NPO法人、組織開発による実践と学習のコミュニティ「ODNetworkJapan」のロゴ
OD(組織開発)実践者の交流や研究などをしているNPO法人のロゴです。「学びのコミュニティ」、人と組織への信頼」、「世界へ日本から発信」といったイメージコンセプトを3つのカラフルな三日月型で、明るく柔軟性をもって表現されています。

このロゴデザインは、当選報酬37,800円、募集期間4日で集まった27件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

一般社団法人「ターミナルヒプノアソシエーション」のロゴ

一般社団法人「ターミナルヒプノアソシエーション」のロゴ
ヒプノセラピー等を通してターミナルケアをする一般社団法人のロゴ。人は転生するという考えから、命が循環するイメージを3つの三日月型で表したデザインとなっています。

このロゴデザインは、当選報酬54,000円、募集期間20日で集まった24件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

産業廃棄物中間処理業「九州ピットor九州PIT」の会社ロゴ

産業廃棄物中間処理業「九州ピットor九州PIT」の会社ロゴ
産業廃棄物の中間処理業者「九州PIT」の企業ロゴです。循環型リサイクル社会を目指すという同社の理念を3つの三日月型、それぞれのカラーで簡潔かつ明確にデザインされていますね。

このロゴデザインは、当選報酬21,600円、募集期間6日で集まった26件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

TKC東京都心会「FX2推進特別委員会」の統一ロゴ

TKC東京都心会「FX2推進特別委員会」の統一ロゴ
会計事務所団体内の地域会のロゴです。新規システムを導入推進する委員会のためのロゴで、3つの三日月型がクロスするデザインが、目標に向かう委員会の躍動感を感じさせる意匠となっています。

このロゴデザインは、当選報酬21,600円、募集期間13日で集まった26件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

社名と月を巧みにデザインしたロゴ

リーディング・サロン「よりそいサロン 心」のロゴ

リーディング・サロン「よりそいサロン 心」のロゴ
カウンセリングやセラピーなどをしているサロンのロゴ。ゴールドに優しく輝く月に抱かれるようにサロン名の「心」をあしらっています。安らぎを求める利用者の心をつかむデザインではないでしょうか。

このロゴデザインは、当選報酬20,000円、募集期間13日で集まった38件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

女性起業家のためのおしゃれな経営コンサルタント会社「Libra Creation」のロゴ

女性起業家のためのおしゃれな経営コンサルタント会社「Libra Creation」のロゴ
女性起業家をターゲットにしたコンサルタント会社のロゴです。三日月のように見えるのは社名後半の「Creation」の「C」。その中に「Libra」の「L」をデザインした、スタイリッシュなロゴですね。

このロゴデザインは、当選報酬25,000円、募集期間9日で集まった23件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

「一般社団法人日本健康寿命延伸研究協会」のロゴ

「一般社団法人日本健康寿命延伸研究協会」のロゴ
健康な身体や精神を維持するための基礎知識の普及活動をしている「一般社団法人日本健康寿命延伸研究協会」のロゴです。月や星といったイメージの中に隠れているのは「JHAA」の頭文字「J」でしょうか。

このロゴデザインは、当選報酬21,600円、募集期間21日で集まった18件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

電話やビデオ会議、コンタクトセンターなどを製造・販売する会社の新ブランド「C3&S」のロゴ

電話やビデオ会議、コンタクトセンターなどを製造・販売する会社の新ブランド「C3&S」のロゴ
電話やビデオ会議などの製品を製造販売する企業のブランドロゴ。3つの三日月型を巧みにアレンジして「C3&S」を表現しています。ブルーの配色と全体的なデザインが先端的な印象を作り上げています。

このロゴデザインは、当選報酬54,000円、募集期間13日で集まった58件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

まとめ

月のロゴをいくつか紹介させていただきました。
様々なタイプがあり、数多くの可能性をを試していくのは労力も時間もかかります。経験とセンスがあるプロに任せるのが一番です。

どの様にロゴの専門家やデザイナーを探せば良いでしょうか。納期が限られていたり、デザイナーを探すツテがなかったり、そんな時に便利なのがクラウドソーシング。
クラウドソーシングの老舗であるランサーズは、ロゴ作成の経験豊富なプロフェッショナルが揃っています。業界最大級の1万人超のデザイナーにロゴを発注することが可能です。

デザイン・開発・動画編集・SNS運用など、経験豊富なプロにカンタン依頼