表示形式 :
件数 :
順番 :
これからの相棒はiPadです。
これからITを駆使して認知賞を。
みんな、こっそり始めてる。
まずは指で触れ、ためしていただくのが肝心。
人は、先の事になると、都合よく解釈しがちだ。
その時、後悔すら、できないかもしれない。
八十過ぎても元気な人向けのIT活用
つながる、遊べるをいつでもどこでも
予防は面倒だ。でも発症したら、もっと面倒だ。
予防は、かけ捨てではなく、自分への投資です。
迷惑かけたくない…そんな願いに応えます
つまらない予防は、脳にも体にも悪い。
イキイキ世代のためのiPad
さぼれば、脳だってダラけていく。
頭と体の「指先」健康、始めませんか?
毎日をもっと楽しく、心も体も晴れやかに!
指先で招く、心と体の健康な毎日があります
指先タッチから始める認知症予防。
認知症予防は楽しく指先から
健やかな脳は、若さの秘訣。
いつまでも脳を、若々しく。
脳が、若返った。
本当の長寿は、脳が元気。
さらば、認知症。
極悪非道な認知症を門前払い。
毎日コツコツ、頭も健やかに。
体の元気は、散歩。頭の元気は、iPad
ふれて、さわって、頭、イキイキ。
認知症、さよならバイバイまた明日。
認知症さん、さようなら。
つながる安心、届けたいきずな
あなたから子供へ伝える「元気だよ」のワンタッチ
あなたの傍に忘れたくない人と忘れられたくない人がいます。
まずはタッチすることから始まります。
指先から明日を変えていきましょう。
楽しい!をつなぐipadから始まる新生活
手先を動かして脳もイキイキ!
簡単操作で安心予防
あなたを見守ります
お手伝いします!幸福ライフいつまでも!
お手伝いします!イキイキ生活いつまでも!
お手伝いします!元気生活いつまでも!
つなぐのはこころと心
「触らぬ神」「触らぬ民」になる前に。
「触らぬ神」にはなりたくない。
これからのことにも、もっと触れてほしい。
これからのことにも触れてほしいから。
タッチの差。60代からは意外と大きい。
タッチの差が、これからを大きく変えます。
さあごいっしょに♪ 頭の健康1・2・3!
家族との思い出、楽しい記憶、いつまでも忘れず・・
伝える言葉が、たくさんある。
楽しい思い出、いつまでも記憶に・・
あなたの話を聞きたい人がいる
テレビより、電話より。暮らしをもっと楽しくします。
いつまでもスッキリ活き活きいたい貴方に。
高齢者とは言わせない!私もできるはじめてのアイパッド。
あなたの時間はあなたが紡ぐ
私と友達になってください!
「ずっとイキイキ」を、今日から始めませんか。
今から紡ぐ、孫との楽しい未来。
いわばアタマのラジオ体操。
ひとつできた!ひとつ賢くなった!
昨日の「私」よりひとつ賢くなりました。
10年後の「私」のために、今日できること。
イキイキ元気 楽しく予防ipad
社会と簡単に繋がることの生きがい
あなたと繋がる人を護る趣味始めませんか?
向上心、活力とふれ合いをモットーに
何か忘れていませんか?
元気な未来へ歩もう
みんながしあわせ健康生活
みんなでがんばろう
みんなで見守りライフ
続けよう!毎日を元気に過ごすアプリ習慣♪
アプリを使いこなす姿がカッコいいかも
まだまだ覚えられる事は沢山ありますよ
新しくてワクワクする事はじめませんか?
フリーライフ
元気いっぱい脳生活を支援します
はつらつ脳生活を支援します
いきいき脳生活を支援します
記憶の橋をつなげていこう!
小さい頃のお話し聞かせてね!
お茶飲み友達をふやす遊び方で
はじめた人から、笑顔になれる。
散歩、お茶飲み、iPad。
はじめた人から、ゲンキになれる。
孫と一緒に遊ぶiPad
これがあれば友達との会話が増える
これで孫との会話を増やしませんか?
これ便利!使ってみてよ、あ・い・ぱ・っ・ど♡
おっちゃん、おばちゃん元気にしてた?
ipadができた。息子に、娘に教えよう。
思い出のキャッチボール応援します。
80歳の挑戦!~タブレットっておもしろい~
80歳の挑戦!~これから始めるおもしろさ~
自分らしさを忘れないために
認知症の予防はこれ
ハートフル認知症予防