表示形式 :
件数 :
順番 :
いつもそばに幸せを。
財布で、心を暖めてあげましょう。
きっと、暖めるのは心です。
職人のつくる財布で、母に幸せを贈ろう
母に幸せを・・・そんな想いをカタチにするお財布があります
いつも、持っていてほしいモノだから。
きょ年、贈ったものに幸運はついていましたか。お母さん
幸せも、持ち歩いてほしい人がいる。
愛をくれた母に、福をくれる財布を贈ろう。
愛する母に、福するお財布を。
母は言う「気持ちだけで十分幸せだわ。」 僕は十分な気持ちを送りました。
母の日。母の幸福の日。
お母さんへ。いつまでも健康で、素敵なママで♪
母へ贈る、愛と福
夫の「愛」より、息子の「福」を。
安月給でも、うれしい、さいふ。
おふくろを 開運財布で 不苦労(ふくろう)に
幸せをくれた母に、福をこめた財布を贈ろう
母の日ギフト 5月9日は「感謝と財布と開運」を
愛のふくろう(不苦労) おふくろに送ろう
おかあさんが笑顔なら、みんなも嬉しい。
母に、いいことありますように。
あなたの気持ちと職人の情熱がコラボ…!母の日に贈る至極の財布。
ほんとは誰にも教えたくないけど・・・お母さんにだけ。
お財布に 幸運つめて 贈ります。
お財布に 幸運つめて プレゼント。
大切な人だから…本気の逸品を!
かあさん 今度は私がこの財布にお小遣い入れてあげるね
「幸せは、へそくりし放題だよ、お母さん(笑)」
なんでも喜ぶ母だから、幸福をプレゼントしたい。
匠つくりの財布で、幸運を呼びこむ。
デザインは愛情。運気は感謝。
母の日ギフトには、匠の作った開運財布を!
母の元気印サイフ
この財布の中に、福の神が住んでいる。
毎日つかって、笑顔がふえる。
私と母の幸せがつまってる。
これからは、自分のために使ってね。
縁起ものだからこそ、毎日使えるデザインにしました。
大好きな母さんへ 財布+αになるプレゼント 送りませんか?