表示形式 :
件数 :
順番 :
あなたと会える場所がある。
墓があるのは、みんなに愛されていた証拠
あなたにとっても、私にとっても、憩いの場所
時が経っても、思い出を歪めないためにできること
昔も大切だったけど、今も大切です。
いま、この心に あなたがいるから。ーありがとうを伝えられる場所ー
あのとき、本気で叱ってくれた人はあなただけでした。
今も昔も、変わらない。僕の道標がある。
不束者ですが、思い出と会いに来ました。
改めまして「私は元気です」
暖かい光に包まれる場所~光の輪
ここはあなた色の陽だまりの場所 (サブタイトル)だからまた、逢いに来ます
和む家族の感謝と絆~遠い階段への道しるべ
お墓は旅立つ方の住まう家~旅立つ大切な方の住まう家を、ご一緒に建てましょう~
旅立つ大切な方と会える家を~旅立つ大切な方が住む家をご一緒に準備しましょう~
寂しいと思うけど、ちょっとここで待っていてね。
お墓の前だと、おしゃべりになる私。
会えなくなってからの方が、よく話すね。
前より、よく話せるようになったね。
ふたたび出会う、待ち合わせの場所です
「ありがとう。」そして、これからも。
今まで伝えられなかった思いを、心の中で伝えます。
「お帰り」「ただいま」はずっとつながる。
時空を越えて繋がる絆 ~尊き人へ感謝をこめて~
故人が帰る家。・・それはお墓です。故人の家を建てよう。いつでも逢いに行けるから・・・。
あなたにもう一度、「ただいま」って言いたいから
「ただいま」。そう言っても、いいんだよね
「想い」と「思い出」をいつまでも。
ここに来れば、また逢える・・・
また会おう、許し合おう。
またここで落ち逢おう
待っていてくれる人がいる、待っていたい人がいる。
あなたがいて、わたしがいる場所。
離れてもなお、大切な人だから
逢いに来たよ。心で繋がるこの場所へ
いつでも笑顔になれる場所。
ことばでは伝えきれなかった感謝のかたち
そこはあなたと私の心つながる場所。
風になる日も、穏やかに。ー心やすらぐ、再会の場所ー
第二の家がここにある―いつでも心が通じ合える場所