オーエンズ (オーエンズ)
提案文 :
【自己紹介】
初めまして。フリーランスデザイナーの安里と申します。
パソコン講師やPCサポート業務と並行して10年ほどweb、DTP等のデザインを個別に受けていましたが、独立をして2年ほどになります。
折込広告やイベントPOP、webサイト制作などを手掛けています。
【提案内容】
私の息子が発達障害を持っており、私自身も鬱病を患ったりと心療内科に長らく通った経験から、御社の名前募集にぜひ応募したいと思いました。
障害のある方が発音しづらいと伺ったことのあるカ行、サ行、ラ行を極力使わないものを考えてみました。
「応援する」、「オーディエンス(観衆、聴衆)」「オー(丸いことから円満を連想して)」「縁」という言葉から作りました。
最後の「ズ」は、「ス」よりも力強く発音がしやすいのではないかと思ったのと、あなたたちを応援する人はたくさんいますよ、という複数形の意味を込めてみました。
私たちはあくまでも応援する周りの人たちで、主役は心療内科に通うあなたたち。自分たちの力で生きていけるよう、応援します、という意味を込めてみました。
まわりの人間が手取り足取り全て助けてあげれば、心の病を持っていても、何もしなくても、生きていけるでしょう。でもそれでは本当の支援にならない、本当の意味で自分に自信を持って、自分の手で人生を楽しんでもらいたい。そんな思いを込めてみたつもりです。
【その他】
ドメインの確認をしたところ、「ouenz」「o-enz」「oh-enz」ですと.com、.jp、.net全て取得可能でした。
ご検討よろしくお願いいたします。
2016-10-05 23:30:37