6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法

省エネ設備販売会社の求人キャッチコピー募集 - 阿良セイジの提案

阿良セイジの他の提案

鹿児島市西別府町。社員7名。設立まだ1年。年商もう2億円。
提案文 :
※社員の人数はダミーです(ホームページの集合写真より推察)。社員の人数を具体的に入れた理由は「設立1年を強みに転換するため」です。「設立1年」だけ書くと「将来不安定な会社なのかな?」と損だけしてしまう印象になり、「年商2億円」だけ書くと「小さな会社なのかな?」という印象だけ持たれて終わり、「社員7名」だけ書くと「家族やパートさんで経営してる商店っぽい会社なのかな?」と実際(営業のエキスパート揃い)とはだいぶかけ離れた印象を持たれてしまいかねません。ですが、「社員7名」「設立1年」「年商2億円」をセットにすると「まだ1年目なのに年商2億円、それもたった7名で売り上げた」とギャップが生まれてNEWSになります(「成長まっさかり感」「注目のルーキー感」「たった7名で1年で2億円=精鋭が揃ってる感じ」を出せます)。なのであえて推察でも社員の人数(この広告が採用された場合は実際の人数に置き換える前提です)を書きました。インターネットを検索して回りましたが従業員数がどこにもピックアップできなかったのは「対顧客を意識して」のことかもしれませんが、「ただ人数がいるだけの組織ではなく、少数精鋭のプロ集団である」といった方向で打ち出していくなど、むしろ前に出し(7名のバックボーンやキャラクターにもフォーカスするなど)少数組織の創業期の今でしか出せない強みに転換していく広報戦略もあると考えます。
ターゲットは「鹿児島が地元の人。鹿児島市西別府町という住所を見て、だいたいどんなところかわかる人」です。「ん? 鹿児島市西別府町? 地元だ。へえ設立1年。あそこに新会社ができたのか。社員7名で1年で年商2億円? あの西別府町で? なんか勢いありそうな会社だ。どんな会社?」と興味喚起します。
2023-03-31 09:06:50

ランサー情報

阿良セイジ (KOTO13UFF) 認定ランサー
個人 ライター 実績 10

相手のことを考えて丁寧なメッセージを心がけましょう。 サイト外取引行為 は禁止しております。