開始:
2023年04月02日 20:57
締切:
2023年04月09日 20:57
希望納期:
2023年05月01日
-
依頼の目的・背景
-
サイト設計図とサイト構築(設計・構築・運用)計画書の作成。
サイト設計者・サイト制作者・サイト構築プロジェクトのディレクション
又集客、販促に向けたご提案にご協力くださる方々からのご応募をお待ちしています。
■■■■依頼概要
●アルコール、食品販売店サイトを構築する為、
以下①~④の4点を作成お願いします。
①サイト構成図(オウンドメディアとECサイトを作成予定
②システム構成図(ECサイト
③マーケティングフロー図
・以上①~③は、短期的(3~6ヶ月)な完成と、長期的な(1~3年後)完成の2点づつ作成お願いします。
④設計・構築・運用・保守 工程表
■■■各成果物について
①サイト構成図(オウンドメディアとECサイトを作成予定)
・サイトマップの様な?他にも手法があれば問いません。
②システム構成図(ECサイト)
・下記の様な図か?と思いますが。他にも手法があれば問いません。
https://www.evernote.com/shard/s70/sh/e615641b-8b56-4381-86a2-ec1ec5193b15/3af2e48d2a5c3cfb38a157b39c1d6211
・オウンドメディアのシステム部分は簡素で構いません。
③マーケティングフロー図
・コロナ前に経営していた飲食店の再開を計画しております。
中期的なマーケティングフロー図に、この店の接点作りも組み込んで頂きます。
・オウンドメディア(主にブログ活動)による集客も図に取り込んでください。
・SNSマーケティング・メールマガジンの配信に関する知見も組み込んでください。
・フロー図をもとに、サイト・ネットショップ・SNSサイト
見込み客から顧客への動線など構築していきたいと考えています。
①~③共通事項について
・ヒアリング時にランサー様のアドバイスも頂き、図式にして頂きます。
・今まで作成した図などを活用して、作成してくだされば結構です
・設計のプロトタイプとして先ず見える化し、アジャイル的に進めて行く事が目的です。
(構築のたたき台として利用し、修正をかけ利用します)
・なので完全な完成品として何度も修正して頂く時間、品質は求めませんが、
出来る限り私どもの要望とランサー様の知見を反映させて図にしてください。。
・MSPowerPoint(もしくはWord・illustrator)で作成し、修正可能な状況で納品してください。
④設計・構築・運用・保守 工程表
・設計、構築者との完成に向けての成果物の共有やスケジュール感や
各作業内容を共有して、プロジェクトを進めていく為に、利用させて頂きます。
・今までの事例を活用したものでも構いません。
・工程をExcelで、クライアントとホスト側とで役割ごとにWBSにしてください。
・出来る限り、細かい作業に落とし込んで頂きたいです。
(あくまで概算なので完璧でなく、ヌケ・モレは致し方ないと考えています)
・目的達成に向けて、クライアント・サイト制作会社(構築・運用・保守)以外に、
自社・製品のライティング・写真撮影者などの様に、自社で受け持つ役割も工程に落とし込んでください。
・運用・保守の部分も、工程作業を出来る限り、詳細化してください。
■情報共有・コミュニケーションについて
・ヒアリングについて
ZOOMで弊社の方向性や方針などをお伝えしながら、ランサー様の知見やアドバイス頂きます。
・その他情報や成果物のやりとりについて
チャットワークのグループチャットに招待します。
■本プロジェクトでサイトを構築する際に利用予定のシステム
shopify(ECサイト)
ワードプレス(オウンドメディアサイト)
インスタ LINE Twitter youtube (利用SNS)
■作成レベルについて
・フロー図のデザイン性までは求めません。
・完全な完成品として何度も修正して頂く時間、品質は求めませんが、
出来る限り私どもの要望とランサー様の知見を反映させて完成させてください。
・低予算で申し訳ないです。今までのスキームを活用してください。
■■■予算
・3~6万円
(税、手数料など諸経費込・①~④の成果物合計)
(程度によりますので、ご提案ください)
■■■納期
・依頼後、2~3週間以内
■■■重要視する点
・クライアントとの話し合いに慣れており、
方針や方向性に合った提案ができること
・マーケティング活動に関する実務経験
・SNSマーケティングやメールマーケティングの知見があり
ツールの利用知識や実際の作業について経験がある方。
■■■応募方法
・簡単な自己紹介とこれまでの実績をご提示ください
・参考資料・実績資料・テンプレートなどご添付ください。
■■■禁止事項
※業務の無断放棄
※第三者への情報漏洩
その他、ご不明点はお問い合わせください。
ご応募お待ちしております。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
-
開発の進捗状況
-
ランサーに相談して決めたい
-
開発の範囲
-
企画書の作成
-
開発の継続性
-
ランサーに相談して決めたい
-
ECサイトの出店先
-
独自サイト、ECサイトはshopify使用
-
参考URL
-
以下、アルコール業界の参考サイトです。
食品やアパレルの知見も加えご提案下さい。
■■■オウンドメディアとECサイトの事例
●事例1 小規模 ブログ活動
・オウンドメディア https://kadoyasake.com
・ECサイト https://kadoya-sake.ocnk.net
商品ページ簡素
●事例2
・オウンドメディア https://imadeya.co.jp
全業態及びSNSの入り口
・ECサイト https://www.imaday.jp/
●事例3 酒蔵(商品説明やストーリー重視
企業サイト https://www.asahi-shuzo.co.jp
ECサイト https://www.asahi-shuzo-online.jp
■■■ECサイトの事例
●ECサイト(短期)シンプルに立ち上げたい(当初1年は品数も少なく
https://www.hoshikuma.jp
●ECサイト(中期)商品の分類による検索と写真のレベルを上げる
https://yamanaka-sake.jp
https://www.kagimoto.com
https://www.asahi-shuzo-online.jp
-
希望する色
-
設定なし
-
重視する点
-
柔軟な対応、こまめな連絡、業務経験・知識
-
希望開発言語
-
ランサーに相談して決めたい
-
CMS導入
-
Wordpress、オウンドメディア(ブログサイトに
-
補足説明
-
予算については3~6万円を希望しますが、程度によりますので、ご提示ください。
(税、手数料など諸経費込・①~④の成果物合計)
開始:
2023年04月02日 20:57
締切:
2023年04月09日 20:57
希望納期:
2023年05月01日
-
依頼の目的・背景
-
サイト設計図とサイト構築(設計・構築・運用)計画書の作成。
サイト設計者・サイト制作者・サイト構築プロジェクトのディレクション
又集客、販促に向けたご提案にご協力くださる方々からのご応募をお待ちしています。
■■■■依頼概要
●アルコール、食品販売店サイトを構築する為、
以下①~④の4点を作成お願いします。
①サイト構成図(オウンドメディアとECサイトを作成予定
②システム構成図(ECサイト
③マーケティングフロー図
・以上①~③は、短期的(3~6ヶ月)な完成と、長期的な(1~3年後)完成の2点づつ作成お願いします。
④設計・構築・運用・保守 工程表
■■■各成果物について
①サイト構成図(オウンドメディアとECサイトを作成予定)
・サイトマップの様な?他にも手法があれば問いません。
②システム構成図(ECサイト)
・下記の様な図か?と思いますが。他にも手法があれば問いません。
https://www.evernote.com/shard/s70/sh/e615641b-8b56-4381-86a2-ec1ec5193b15/3af2e48d2a5c3cfb38a157b39c1d6211
・オウンドメディアのシステム部分は簡素で構いません。
③マーケティングフロー図
・コロナ前に経営していた飲食店の再開を計画しております。
中期的なマーケティングフロー図に、この店の接点作りも組み込んで頂きます。
・オウンドメディア(主にブログ活動)による集客も図に取り込んでください。
・SNSマーケティング・メールマガジンの配信に関する知見も組み込んでください。
・フロー図をもとに、サイト・ネットショップ・SNSサイト
見込み客から顧客への動線など構築していきたいと考えています。
①~③共通事項について
・ヒアリング時にランサー様のアドバイスも頂き、図式にして頂きます。
・今まで作成した図などを活用して、作成してくだされば結構です
・設計のプロトタイプとして先ず見える化し、アジャイル的に進めて行く事が目的です。
(構築のたたき台として利用し、修正をかけ利用します)
・なので完全な完成品として何度も修正して頂く時間、品質は求めませんが、
出来る限り私どもの要望とランサー様の知見を反映させて図にしてください。。
・MSPowerPoint(もしくはWord・illustrator)で作成し、修正可能な状況で納品してください。
④設計・構築・運用・保守 工程表
・設計、構築者との完成に向けての成果物の共有やスケジュール感や
各作業内容を共有して、プロジェクトを進めていく為に、利用させて頂きます。
・今までの事例を活用したものでも構いません。
・工程をExcelで、クライアントとホスト側とで役割ごとにWBSにしてください。
・出来る限り、細かい作業に落とし込んで頂きたいです。
(あくまで概算なので完璧でなく、ヌケ・モレは致し方ないと考えています)
・目的達成に向けて、クライアント・サイト制作会社(構築・運用・保守)以外に、
自社・製品のライティング・写真撮影者などの様に、自社で受け持つ役割も工程に落とし込んでください。
・運用・保守の部分も、工程作業を出来る限り、詳細化してください。
■情報共有・コミュニケーションについて
・ヒアリングについて
ZOOMで弊社の方向性や方針などをお伝えしながら、ランサー様の知見やアドバイス頂きます。
・その他情報や成果物のやりとりについて
チャットワークのグループチャットに招待します。
■本プロジェクトでサイトを構築する際に利用予定のシステム
shopify(ECサイト)
ワードプレス(オウンドメディアサイト)
インスタ LINE Twitter youtube (利用SNS)
■作成レベルについて
・フロー図のデザイン性までは求めません。
・完全な完成品として何度も修正して頂く時間、品質は求めませんが、
出来る限り私どもの要望とランサー様の知見を反映させて完成させてください。
・低予算で申し訳ないです。今までのスキームを活用してください。
■納期
・依頼後、2~3週間以内
■報酬-
・3~6万円
(税、手数料など諸経費込・①~④の成果物合計)
(程度によりますので、ご提示ください)
■重要視する点
・クライアントとの話し合いに慣れており、
方針や方向性に合った提案ができること
・マーケティング活動に関する実務経験
・SNSマーケティングやメールマーケティングの知見があり
ツールの利用知識や実際の作業について経験がある方。
■応募方法
・簡単な自己紹介とこれまでの実績をご提示ください
・参考資料・実績資料・テンプレートなどご添付ください。
■禁止事項
※業務の無断放棄
※第三者への情報漏洩
その他、ご不明点はお問い合わせください。
ご応募お待ちしております。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
-
開発の進捗状況
-
ランサーに相談して決めたい
-
開発の範囲
-
企画書の作成
-
開発の継続性
-
ランサーに相談して決めたい
-
ECサイトの出店先
-
独自サイト、ECサイトはshopify使用
-
参考URL
-
以下、アルコール業界の参考サイトです。
食品やアパレルの知見も加えご提案下さい。
■■■オウンドメディアとECサイトの事例
●事例1 小規模 ブログ活動
・オウンドメディア https://kadoyasake.com
・ECサイト https://kadoya-sake.ocnk.net
商品ページ簡素
●事例2
・オウンドメディア https://imadeya.co.jp
全業態及びSNSの入り口
・ECサイト https://www.imaday.jp/
●事例3 酒蔵(商品説明やストーリー重視
企業サイト https://www.asahi-shuzo.co.jp
ECサイト https://www.asahi-shuzo-online.jp
■■■ECサイトの事例
●ECサイト(短期)シンプルに立ち上げたい(当初1年は品数も少なく
https://www.hoshikuma.jp
●ECサイト(中期)商品の分類による検索と写真のレベルを上げる
https://yamanaka-sake.jp
https://www.kagimoto.com
https://www.asahi-shuzo-online.jp
-
希望する色
-
設定なし
-
重視する点
-
柔軟な対応、こまめな連絡、業務経験・知識
-
希望開発言語
-
ランサーに相談して決めたい
-
CMS導入
-
Wordpress、オウンドメディア(ブログサイトに
-
補足説明
-
予算については3~6万円を希望しますが、程度によりますので、ご提示ください。
(税、手数料など諸経費込・①~④の成果物合計)
開始:
2023年04月02日 20:57
締切:
2023年04月09日 20:57
希望納期:
2023年05月01日
-
依頼の目的・背景
-
サイト設計図とサイト構築(設計・構築・運用)計画書の作成。
サイト設計者・サイト制作者・サイト構築プロジェクトのディレクション
又集客、販促に向けたご提案にご協力くださる方々からのご応募をお待ちしています。
■■■■依頼概要
●アルコール、食品販売店サイトを構築する為、
以下①~④の4点を作成お願いします。
①サイト構成図(オウンドメディアとECサイトを作成予定
②システム構成図(ECサイト
③マーケティングフロー図
・以上①~③は、短期的(3~6ヶ月)な完成と、長期的な(1~3年後)完成の2点づつ作成お願いします。
④設計・構築・運用・保守 工程表
■■■各成果物について
①サイト構成図(オウンドメディアとECサイトを作成予定)
・サイトマップの様な?他にも手法があれば問いません。
②システム構成図(ECサイト)
・下記の様な図か?と思いますが。他にも手法があれば問いません。
https://www.evernote.com/shard/s70/sh/e615641b-8b56-4381-86a2-ec1ec5193b15/3af2e48d2a5c3cfb38a157b39c1d6211
・オウンドメディアのシステム部分は簡素で構いません。
③マーケティングフロー図
・コロナ前に経営していた飲食店の再開を計画しております。
中期的なマーケティングフロー図に、この店の接点作りも組み込んで頂きます。
・オウンドメディア(主にブログ活動)による集客も図に取り込んでください。
・SNSマーケティング・メールマガジンの配信に関する知見も組み込んでください。
・フロー図をもとに、サイト・ネットショップ・SNSサイト
見込み客から顧客への動線など構築していきたいと考えています。
①~③共通事項について
・ヒアリング時にランサー様のアドバイスも頂き、図式にして頂きます。
・今まで作成した図などを活用して、作成してくだされば結構です
・設計のプロトタイプとして先ず見える化し、アジャイル的に進めて行く事が目的です。
(構築のたたき台として利用し、修正をかけ利用します)
・なので完全な完成品として何度も修正して頂く時間、品質は求めませんが、
出来る限り私どもの要望とランサー様の知見を反映させて図にしてください。。
・MSPowerPoint(もしくはWord・illustrator)で作成し、修正可能な状況で納品してください。
④設計・構築・運用・保守 工程表
・設計、構築者との完成に向けての成果物の共有やスケジュール感や
各作業内容を共有して、プロジェクトを進めていく為に、利用させて頂きます。
・今までの事例を活用したものでも構いません。
・工程をExcelで、クライアントとホスト側とで役割ごとにWBSにしてください。
・出来る限り、細かい作業に落とし込んで頂きたいです。
(あくまで概算なので完璧でなく、ヌケ・モレは致し方ないと考えています)
・目的達成に向けて、クライアント・サイト制作会社(構築・運用・保守)以外に、
自社・製品のライティング・写真撮影者などの様に、自社で受け持つ役割も工程に落とし込んでください。
・運用・保守の部分も、工程作業を出来る限り、詳細化してください。
■情報共有・コミュニケーションについて
・ヒアリングについて
ZOOMで弊社の方向性や方針などをお伝えしながら、ランサー様の知見やアドバイス頂きます。
・その他情報や成果物のやりとりについて
チャットワークのグループチャットに招待します。
■本プロジェクトでサイトを構築する際に利用予定のシステム
shopify(ECサイト)
ワードプレス(オウンドメディアサイト)
インスタ LINE Twitter youtube (利用SNS)
■作成レベルについて
・フロー図のデザイン性までは求めません。
・完全な完成品として何度も修正して頂く時間、品質は求めませんが、
出来る限り私どもの要望とランサー様の知見を反映させて完成させてください。
・低予算で申し訳ないです。今までのスキームを活用してください。
■納期
・依頼後、2~3週間以内
■報酬-
・3~6万円
(税、手数料など諸経費込・①~④の成果物合計)
(程度によりますので、ご提示ください)
■重要視する点
・クライアントとの話し合いに慣れており、
方針や方向性に合った提案ができること
・マーケティング活動に関する実務経験
・SNSマーケティングやメールマーケティングの知見があり
ツールの利用知識や実際の作業について経験がある方。
■応募方法
・簡単な自己紹介とこれまでの実績をご提示ください
・参考資料・実績資料・テンプレートなどご添付ください。
■禁止事項
※業務の無断放棄
※第三者への情報漏洩
その他、ご不明点はお問い合わせください。
ご応募お待ちしております。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
-
開発の進捗状況
-
ランサーに相談して決めたい
-
開発の範囲
-
企画書の作成
-
開発の継続性
-
ランサーに相談して決めたい
-
ECサイトの出店先
-
独自サイト、ECサイトはshopify使用
-
参考URL
-
以下、アルコール業界の参考サイトです。
ランサー様には食品やアパレルの事例をもとに、設計をご提案ください。
■■■オウンドメディアとECサイトの事例
●事例1 小規模 ブログ活動
・オウンドメディア https://kadoyasake.com/
・ECサイト https://kadoya-sake.ocnk.net/
商品ページ簡素
●事例2
・企業サイトオウンドメディア https://imadeya.co.jp/
全業態及びSNSの入り口
・ECサイト
https://www.imaday.jp/
●事例3 酒蔵(商品説明やストーリー重視)
企業サイト https://www.asahi-shuzo.co.jp/
ECサイト https://www.asahi-shuzo-online.jp/
■■■ECサイトの事例
●ECサイト(短期)シンプルに立ち上げたい(当初1年は品数も少なく
https://www.hoshikuma.jp/
●ECサイト(中期) 商品の分類による検索や写真のレベルを上げていく。
https://yamanaka-sake.jp/
https://www.kagimoto.com/
-
希望する色
-
設定なし
-
重視する点
-
柔軟な対応、こまめな連絡、業務経験・知識
-
希望開発言語
-
ランサーに相談して決めたい
-
CMS導入
-
Wordpress、オウンドメディア(ブログサイトに
-
補足説明
-
予算については3~6万円を希望しますが、程度によりますので、ご提示ください。
(税、手数料など諸経費込・①~④の成果物合計)