この募集は2016年04月25日に終了しました。

【新商品】菓子パンのパッケージデザインの仕事

【新商品】菓子パンのパッケージデザインに関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、パッケージ・包装デザインに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

パッケージ・包装デザインの発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 制作物を選ぶ

    制作物を選ぶ

過去に募集された仕事の概要

報酬金額

37,800円

募集期間

4日間

提案数

30 件

応募の中で採用された制作物

実際の支払い金額
37,800
実際の受注者
RAMUNE DESIGN STUDIO
RAMUNE DESIGN STUDIO 認定ランサー 実績、報酬額、高評価などの条件を満たしたランサーです
おもいをかたちに。
修正版UP

応募された制作物

募集詳細

概要・特徴
中堅製パン会社の新商品(7〜8月発売予定)「(ふんわり)ヨーグルトむし2個入」のパッケージデザイン案作成をお願いします。

*価格:120円で販売予定です。
*ターゲット層:子供・女性
(詳細は下部に記載)
*一般的なスーパーで売り出します。
依頼詳細
*仕上がりサイズ:巾250×ピッチ220
*グラビア印刷:表刷り
*フィルムの材質:OPP#25
*色数:4色(白含む)
<調子表現OK、グラデーション表現OK、掛け合わせ表現OK。>
*包装形態:横ピロー包装
*中身のパンのサイズ:75×75×高さ45mm
※製品(パン)画像を添付しますので参照願います。

--デザインのポイント---
*全体デザイン範囲:半分程度、中の様子が見えればOK。見せたいエリア等はない。

*パン:乳酸菌を推した柔らかい蒸しパンです。
    乳酸菌入りを推したいです。

*文字:既成フォントから崩した(読み難いのはNG)
    わかりやすく・比較的大きめに(インパクトを出すのはNG)
    手書き感が残る文字。

*配色:ヨーグルト、乳酸菌をイメージできる配色

*イラスト:”ゆるさ”を求めています。ポップでない表現で。
      (子供っぽくなりすぎるとNG)
      イラストを大きく配置するのは今までの傾向ではあまりないです。
      必須項目ではありません。

*シチュエーション:
・「お腹を壊さないだろうか…」等子供の事を思うお母さんの優しい気持ち。
・夏休みの時期に販売の為、テーブルの上におやつとして置かれたパンをみて自分の為に買ったのだろうと子供が認識し、食べやすさを感じる。

*キーワード:「さわやかさ」「やさしさ」「やわらかさ」「食べやすさ」「安心」

*Point:パッと見て目に訴えかけるシンボル要素があるとわかりやすい。
    (シンボルとなるのは品名でもイラストでも良いです)


---注意点---
パンの下にトレーが入っております。
フィルムに四角いBOXが入るようなイメージです。
絵柄を隅に配置してしまうと、正面で見た時デザインが隠れて見えなくなる可能性がある為、パーツはなるべく中央にギュッと寄せてレイアウトしてください。
念のため、フォーマットには高さを考慮したガイドを引いています。
記載項目
*品名:(ふんわり)ヨーグルトむし2個入
(「ふんわり」の文言を吹き出しなどで品名付近に配置してください。)
*コピー文:ふんわりとした食感の、ヨーグルト風味の蒸しパンです。

必要なワンポイントマーク①乳酸菌入り②2個入り③ふんわり
①が重要度高 ②③はアクセント程度で

------------------------------------------------------------------

提出用フォーマットを作成致しました。(添付参照の事)
版下と袋2点作成お願いします。
●ai内にフォーマット自体の説明、デザインの作成の制約も記載

希望イメージ
シンプル 複雑
単色 カラフル
暗い 明るい
日常 高級
遊び心 厳粛
未来的 伝統的
女性的 男性的
希望する色
水色系、緑系
納品ファイル
  • イラストレーター形式 (.ai)
  • フォトショップ形式 (.psd)
補足説明
設定なし
<デザインポイント変更>
上記から変更になった部分がありますので、下記確認お願いします。

最優先項目
①品名(文字)
ここの作り込みで決まるといっても過言ではありません。
既成フォントから崩した(読み難いのはNG)
わかりやすく・比較的大きめに(インパクトを出すのはNG)
手書き感が残る文字。

②デザイン全体テイスト:シンプルなイメージ
(無駄なものを省くイメージ)

表現のバリエーション・ひと工夫あると採用しやすいです。
よろしくお願いします。
「ヨーグルトむし」の「むし」は蒸しパンの「蒸し」です。子供向けという理由で、平仮名表記になっています。「ヨーグルト」と「むし」を区切ってしまうと分かりにくくなってしまうため、「ヨーグルトむし」はワンセンテンスとして捉えてください。
宜しくお願い致します。
現在の所感:
全体的に求めている方向性と異なっています。
文章で上記に様々なことを記載いたしましたが、
ベンチマークとしている参考製品と遠いように思います。
テイストは参考製品の画像です。

デザインに対する質問や所感・希望等、
個々にメッセージにて対応致しますので何卒よろしくおねがいします。
3点添付した画像(ベンチマークとしている参考製品123)について
<選んだ理由>

まず、前提として3点とも”品名”に着目しています。
3パターンのテイストを見ていただきたいです。

主にゆるさの3段階です。
ゆるい 2>>1>3 カチッと

どれが良いというわけではなく、トータルの雰囲気で検討します。
ただ、手の加わっていない文字では採用は難しいと思います。

要求が多く申し訳ありませんが、
消費者の目も肥えており、よりこの製品らしさをアピールできるデザインを選びたいです。
何卒よろしくお願い申し上げます。
当方が元々想像していた具体的イメージを追記します。
その通り作っていただいても、そうでなくても構いません。
何かヒントになればと思い記載致します。

乳酸菌を推したいので、白ベース
・乳製品系の要素(牛乳瓶の蓋・牛の頭シルエットアイコン・乳酸菌らしい丸みのあるオブジェクト等)をシンプルに取り入れながらヨーグルトのまろやか感をゆるい枠で囲うイメージ

・少しカチッとしたイメージならヨーグルトの蓋等一目でわかりやすいオブジェクト+崩した文字を楽しそうに並べるようなもの
コントラストの強い青色を持ってきてポイントにする。

文字に関しては
画像123を基盤に色が一部変わっていたり、リズムがあったり、文字の強弱があるようなもの。

以上
残り時間少ないですが、ご検討よろしくおねがいします。
■ 選んだ理由

・ヨーグルト、乳酸菌をイメージできる配色である
・やわらかさや蒸しパンらしさがある
・手に取りやすく親近感も持てる
・既成フォントから崩しており、ベンチマークの参考画像から外れていない
・①乳酸菌入り②2個入り③ふんわり 重要なアイコンの順番を守ったデザインである
・パッと見て目に訴えかけるシンボル要素がある(乳酸菌のキャラクター)
・「お腹を壊さないだろうか…」等子供の事を思うお母さんの優しい気持ちというシチュエーションが見事に反映されている。

トータルで検討し、今回選ばせて頂きました。


■ 提案者全員のお礼・コメント

ふんわりという形容詞に対して、沢山バリエーションを出して頂き誠にありがとうございました。
ヨーグルト製品はさっぱりした配色・表現になる為強い色の取り入れ方や、入浴剤・シャンプー等のデザインにも類似する部分もあり、食品のデザイン制約と他の乳製品とのバランスが今回難しい所であったと思います。
短納期で多くの素晴らしい提案を下さいまして、本当に有難うございました。ご提案下さいましたランサーの皆様、表記に対してご指摘下さったランサーの方、また修正の依頼に応じて下さったランサーの方々に深く感謝申しあげます。
添付ファイル
※ 締切後、添付ファイルはクライアントと当選したランサー以外は閲覧できません
  • ベンチマークとしている参考製品1.png
  • ベンチマークとしている参考製品2.png
  • ベンチマークとしている参考製品3.png
  • 製品(パン)の画像.JPG
  • ヨーグルトむしフォーマットCS4.ai
  • ヨーグルトむしフォーマットCS5.ai

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

過去に募集された他の仕事をみる

この仕事に似たパッケージ・包装デザインの他の仕事を探す