この募集は2015年12月03日に終了しました。

歯科クリニックの定期検診のすすめのパンフレットの仕事

歯科クリニックの定期検診のすすめのパンフレットに関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、カタログ・パンフレットデザイン・作成に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

カタログ・パンフレットデザイン・作成の発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 制作物を選ぶ

    制作物を選ぶ

過去に募集された仕事の概要

報酬金額

162,000円

募集期間

7日間

提案数

50 件

応募の中で採用された制作物

実際の支払い金額
162,000
実際の受注者
maro
maro ブロンズ 認証済み、受注実績のあるランサーです
土日対応可。幅広い業種、様々なツールにも対応出来ます。
はじめまして、msumi_ikeと申します。 パンフレットのご提案をさせて頂きます。 茶系かグレイ系とありましたので、ベースはベージュ系にまとめましたが、表紙は誰にでも抵抗のない爽やかな印象が良いかと思いましたので、ロゴのコーポレートカラーのグリーン系にしてみました。また、より強く訴求出来るよう“実は気になってること”の訴えを問いかけるかたちを表紙で表現しました。 定期検診は内容がわかるように、項目だけでは具体性に欠けるので、写真と簡単な説明を加えました。 定期検診をするのとしないとの差や、諸々のポイントを明確にすることを重視し作成しました。

応募された制作物

募集詳細

概要・特徴
歯医者はなるべく行きたくない場所でしたが、「痛くなってから行く場所」ではなく「痛くならないために行く場所」でありたいと考えています。
治療を終えたあと、定期的にメインテナンスを受け、むし歯や歯周病が再発しないようにすることが自分の歯を長持ちさせる秘訣です。いい状態を永く保つために、定期検診の大切さをデータを交えながら伝えたいと思います。
依頼詳細
治療が終わったあとに、担当医や衛生士からお渡しする3つ折のリーフレットをお願いします。
三つ折の表にはアベニュー歯科クリニック大泉学園 定期検診のススメ
これは福沢諭吉のガクモンノススメをもじっています。

表紙を開いて見えた左側1ページ目には、
お疲れ様でした、という治療を終えた患者様へのねぎらいのメッセージと
治療してきた内容をチェックリストにして一覧にします。
チェックリストは添付ファイルにあります。

左側にめくって
その裏になる左の1ページには
これから定期検診のときにやっていくこと
このリストも添付ファイルにあります。

真ん中の1ページには、定期検診を受けていた方と受けていない方で年齢と残っている歯の本数のグラフと、定期検診の大事さを伝える論文の抜粋を載せます。
グラフは添付したものが解像度がイマイチなので、JPEGなどで見やすく新しく作って挿入してください。

右側のページには、ステインやヤニなど頑固な汚れがつきやすい方、
クリーニング後に歯をつややかに仕上げるトリートメントケア(PMTC)も、自由診療で選んでいただけるよう案内を載せます。

裏表紙はクリニックの連絡先と地図などの案内です。
サイズ
A4
ページ数
6ページ
希望イメージ
シンプル 複雑
単色 カラフル
暗い 明るい
日常 高級
遊び心 厳粛
未来的 伝統的
女性的 男性的
希望する色
茶系、グレー系
納品ファイル
設定なし
補足説明
右ページのPMTCの参考に、院内ポスターのイラストレーター形式ファイルをクラウドに載せています。
http://firestorage.jp/download/4d6a33a37b836e16f6c7d792f6ddb3bf90c8a03a
こちらのファイルも使ってください。

ファイル名が文字化けしてしまう場合は
こちらのものをお使いください。
よろしくお願いします。
http://4.gigafile.nu/c5b8c48065d399ba7b898661551a2048c-1204
たくさんのご提案を頂き、ありがとうございました。
素晴らしいデザインの作品を見せていただき、本当に感謝しております。
甲乙つけ難い作品ばかりで、選定に時間がかかっておりますが、ただ今選定の真っ最中であります。
採用が決定するまで、今しばらくお待ちください。
■ 選んだ理由

表紙を手に取った方が、自分の口の健康について考えられるような、提案型のリーフレットだと思いました。
文字の大きさや配置が読みやすいと感じましたので、採用させて頂きました。
ランサーの方が丁寧にやりとりしてくださり、こちらは安心して作業が進められたことも採用のきっかけでした。

■ 提案者全員のお礼・コメント

こんなに多くの提案を頂けたことにびっくりしています。
どれも本当に甲乙つけ難い作品ばかりで、複数選べるのであれば選びたいくらいです。
ご提案いただいたのにノーギャラとなってしまったランサーの皆様には申し訳ない気持ちで一杯です。ありがとうございました。
またの機会がありましたら、またぜひお願いしたいと思います。
その節はよろしくお願い致します。
添付ファイル
※ 締切後、添付ファイルはクライアントと当選したランサー以外は閲覧できません
  • 平均残存歯数グラフ.jpg
  • メンテ.txt

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

過去に募集された他の仕事をみる

この仕事に似たカタログ・パンフレットデザイン・作成の他の仕事を探す