6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2015年08月03日に終了しました。

***Wordpress(ワードプレステンプレート)PHP(テーマ)簡易修正依頼***の仕事

***Wordpress(ワードプレステンプレート)PHP(テーマ)簡易修正依頼***に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、レスポンシブサイト制作に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

見積もり募集の結果

募集期間

4日間

提案数

5件

当選人数

1 件

(募集人数1人)

実際の発注内容

依頼の予算
5,000 円 ~ 50,000
実際の支払い金額
30,000 円 ~ 40,000
製作期間
13
実際の受注者
codeDrive
codeDrive

ブロンズ 認証済み、受注実績のあるランサーです コーディング・CMSカスタマイズ承ります!

  • 希望時間単価 ---
  • 実績 159
  • 評価満足率 100 %
  • プロジェクト完了率 100%
  • 機密保持
  • 本人確認
  • 電話

このページをご覧いただきありがとうございます。 codeDriveのLyuzと申します。 WEB制作会で8年勤務後、現在はフリーランスとして活動しています。 主にhtmlコーディングとWordpressカスタマイズを対応させていただいております。 Wordpressではカスタム投稿を利用した専用フォームによるコンテンツ管理や、オリジナルプラグインの作成、管理画面・サイト表示カスタマイ... 続きを読む

スキル
CSS
HTML
WordPress
PHP5
Adobe Illustrator
Adobe Photoshop
... もっと見る
発注者の声

見積もり募集の内容

提示した予算
5,000 円 ~ 50,000 円
依頼概要

合計12ページの「アクティビティー運営会社」の制作をワードプレスを使用して行っております。当方Photoshop、llustrator、HTML、CSSは使用できますが、PHPに関する知識がありません。


今回の依頼は「既存のレスポンシブル・ワードプレステンプレート(主にテーマのコーディング部分)修正」+「プラグイン追加」+「サーバーでの動作確認(正常に動く事)」にご協力頂き、サイトを完成させる事が目的です。

管理画面上での HTML+CSS 編集作業はできますので、基本的には管理画面内「ページ」「投稿」「メディア」等は、こちらで編集を行います。

トップページのデザインもこちらでPhotoshop にて制作済みですので、PHPを要するテーマ(トップページ)と全体でエラーが発生した際の修復が主な作業となるかと思います。

先ずテーマ(トップページ)を修正して頂き、HTML+CSS 編集のみを必要とする下層ページ内容のデザイン/HTML コーディングについては私が担当して、エラーが出たら修正して頂くワークフローで進めていければと考えております。またワードプレスに関してご質問をする事もあると思いますが、何卒ご対応頂ければ大変嬉しく思います。


添付ファイル:
home_image.jpg   ・・・・完成イメージ(作業は下記内容)
home_now.png   ・・・・現在のサイトイメージ
what is it?.png   ・・・・固定ページwhat is it?修正箇所イメージ


HomeとPhotosページのテーマカスタマイズです。

使用しているテーマ
http://www.templatemonster.com/demo/51866.html

---------------Home---------------
①スライダー作成
Book Nowとロゴ固定。写真はスライド&パララックス。
BookNowの画像は現在作成中です。サイズ、デザインは現在とほぼ同じです。


③Contact Usのアイコン家、電話、メールの色の変更
④footer menuのbackground black→whirteへ
⑤footer SNSのbackground red→gray(#7b7871)へ
⑥twitter(soc_2)の画像をトリップアドバイザーへ変更(psdより作成下さい。 選定後psdをお渡しします。)
⑦フォントカラー変更

参照//添付ファイルhome_image.jpg

―――――――Photos―――――――
①プラグインWP Canvas Galleriesを使用して以下の様に表示(Square Thumbnails & No Caption で、4列組)
http://webplantmedia.com/starter-themes/wordpresscanvas/features/gallery/

---------------共通---------------
①スマートフォンでサイトを開いたときにpc画面への切り替えができるようにレスポンシブル対応のオンオフが出来るよう設定

②レスポンシブルエラーが出た際の修正

③現在作成済みのWhat is It?(固定ページ)ではpost一覧を読み込んでくるよう設定しています。タイトルクリックで各postの詳細ページへ飛びますが、飛ばないようにお願いします。
参照//添付ファイルwhat is it?.png


④パララックスのプラグインが有効になっていないようですので、有効にしてください。

⑤確認・・・固定ページ新規投稿でFAQに投稿されているものを上から3件を選択して
表示することが出来るようです。他にも順番を選んで例えば、1、3、6件目の3件faqを表示することは出来るのでしょうか?
ダウンロードしたテーマの中を見てもらわないとわからないことかとは思いますが・・
参照//http://www.templatemonster.com/demo/51866.html Courseページ


納期については早い方が助かりますが、ご提案いただければ幸いです。




ご質問ありましたらお気軽にご相談ください
どうぞよろしくお願い致します
締め切りを2日延期させていただきます。

この仕事に似たレスポンシブサイト制作の他の仕事を探す

会員登録する (無料)