この募集は2025年01月30日に終了しました。

HRテックSaasのUI/UX改善支援の仕事 [IT・通信・インターネット]

HRテックSaasのUI/UX改善支援に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、UIデザイン・設計に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

見積もり募集の結果

募集期間

7日間

提案数

35件

当選人数

0 件

(募集人数1人)

見積もり募集の内容

依頼主の業種
IT・通信・インターネット
提示した予算
500,000 円 ~ 1,000,000 円
依頼概要
【依頼概要】
当社で開発中のSaas(HRテック系)のシステムがあります。社内利用、
客先にはある程度展開はしており、手の付けようがないレベルのひどい
UI/UXではないと思います。

ただ、現状、テストリリース段階を行っていますが、UI/UXの知見がない中で開発したので、
これでよいのか?情報設計がイマイチ?などの懸念があります。

依頼したいこととして
【①UXの施策】
・ITリテラシーがない人でもつかいやすい
・HRリテラシーがない人でも使いやすい
 知識がない人でも運用できるように
・面倒な設定を省く
・アシスト設定の簡易提案
・各機能が相互作用されている

【②UIの施策】
・操作に迷わない 画面遷移数を極力少なく
・初期設定少な目 理解しやすい
・ボタン or テキスト どちらをメインでとか
・フォント を統一する
・配色   見やすくする、目に優しくする(原色使わないとか
・経営層(管理画面)の色を別にする
・見やすい 情報量のバランスを加味 配色、フォント アイコンを考慮
・社員情報充実化 グラフやパラメーターで詳細表示 視覚的にわかりやすく

【当社サイドで行う事】
・情報の惜しみない提供
・タイムリーなコミュニケーション
・フロント以下の開発はすべて当社サイドのエンジニアが行います(JavaScript、HTML~、PHP、DB設計、インフラなど)。

依頼したいこととしては、あくまでUI/UXサイドのご支援です。

ちょっと工数かかりそうなところでいうと、
マスター(DB)とUI(編集・出力先)の理解が少し必要ですが、スタンダードな
法人向けWebサービスとして、整理をしてくれると助かります。

【依頼したい内容】
UX/UIのコンサルティング
既存UIデザインの改善

【設計する画面数】
11画面以上

【デザインイメージ】
HRテック系のツールです
知的/スタイリッシュ

【参考サイトのURL】
なし

【用意しているもの】
UIあり

【納品方法】
こだわらない

【依頼先選びで重視する点】
こまめな連絡
ざっくりとした要望から相談できること
クオリティ
実績評価
柔軟な対応
業務経験・知識
(自動メッセージ)選定期限を経過しても当選決定やキャンセルが行われなかったため、自動キャンセルとなりました。

この仕事に似たUIデザイン・設計の他の仕事を探す

会員登録する (無料)