この募集は2024年07月10日に終了しました。

英単語カードゲーム「ワードマン」のLPデザインの仕事 [卸売・小売]

英単語カードゲーム「ワードマン」のLPデザインに関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、ランディングページ (LP) 制作に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

依頼の募集内容

報酬金額

165,000円

募集期間

16日間

提案数

15 件

発注者が選定した提案

実際の支払い金額
165,000
実際の受注者
kippo design
kippo design シルバー 認証済み、受注実績あり、評価が高く活躍中のランサーです
制作会社2社、インハウスデザイナーとして1社経験を積み、WEBデザイナーとしてフリーランスで活動中。
boukuri 様 初めまして。 私、デザイナーの”kippo design”の鈴木智博と申します。 制作会社の経験を経てフリーランスとしてデザインを行なっております。 公開依頼を拝見させていただきまして、こちらの案件に私でもお力になれるのではないかと思いご連絡させていただきました。 以下、提出デザインのコンセプトをご説明させていただきます。 デザインの全体的なイメージとしては、小学生向けのイメージに合うようポップに、家族で楽しく遊べるゲームという印象がモテるようなデザインの方向性で制作いたしました。 構成としては、参考としてご共有いただいた別商品の構成をなぞる形で、ゲームによる学習の必要性からお悩み、ゲームの内容訴求へとLPとしての訴求力が伝えもっと見る

集まった提案(一部)

詳しい依頼の募集内容

依頼主の業種
卸売・小売
概要・特徴
小学生低学年のための英単語カードゲーム「ワードマン」のLPデザイン(コードはなし、デザインのみ)を縦長一枚のデザインを募集します!

ワードマンは簡単に説明すると英単語カードゲームで、表示される日本語+絵を目安に、その英単語を当てるカードゲームです。その英単語に含まれるアルファベットを一文字一文字当てていき、間違えた回数が一定数を超えるとゲームオーバーになってしまいます。
ワードマンの目的は英単語を当てることではなく、失敗してゲームオーバーになってしまうかもしれないというハラハラする気持ち=楽しく、英単語を知り、そのプロセスを得て楽しく英語を学んでもらうということが本来の目的です。

ワードマンに含まれるワードはMathやSchoolなど非常に簡単なもので、ターゲット層は幼稚園高学年から小学校低学年の子供を持つ親御様です。ワードマンを通じて英語を本気で学んでもらうというよりかは英語学習の一番最初の導入になればと考えています。
依頼詳細
ワードマンはまだ実物がなく、構成案と素材デザインのみをベースとしてLPを作成していただく流れになります。また、本プロジェクトはLPデザインのみの依頼となっていますが、当選者の方を決めたのち、再度別案件として実際のサイト構築(+5万円)のオファーをさせていただこうと思っておりますので、デザイン+サイト制作もできる方を応募者対象として募集させていただきます。そのため本プロジェクトは最終的には合計で20万円(本プロジェクト15万円+実際のサイト制作の追加費用5万円)の案件になっております。

構成については大まかには弊社の別商品である分数職人という算数カードゲームのLP(https://bunsuusyokunin.com/)を参考にしていただき

①FV(キャッチフレーズには”英語学習はまずはここから!”を使用)
②昨今の英語の必要性(具体的なデータなど使いつつ 例)学校教育の教育方針において英語の立ち位置の変化、優先度の上昇など)
③多くの親御様が抱えている悩み(子供の英語を学ぶモチベーションがない、小学生の英語学習なので塾に通わせるほどではないけど(費用が高い)子供に英語は学んでもらいたい、子供に英語を学んでもらうために何からスタートすればわからない)
④それらの悩みの解決としてのワードマンの紹介+アピールポイント(英単語と日本語をイメージを通して記憶に定着させることができる、楽しく英語を学ぶことができる、そのため子供のモチベーションをキープしながら英語学習の導入ができる、英語学習の一番最初の導入として使える、ゲーム形式なので小学生程度の年齢でも嫌悪感を示しづらい、カードゲームなので自宅で簡単に子供とプレイすることができる)→英語の学習に迷ったらまずはワードマン!のようなキャッチフレーズで最終的にはまとめる
⑤遊び方(説明書をそのまま参考にした記載で問題ないかと思います)
⑥再度商品案内

という構成でお願いしたく思っております。上記ではもちろんワードマンの具体的なルールなど情報が欠けていると思いますので、下記が詳細になります。↓

具体的な文言などはある程度おまかせで作っていただきたく、デザインが出来次第修正が必要であれば修正していくという流れを想定しております。ただ、ワードマンの商品説明の文章などは下記を参考、抜粋することで使用できる部分が多いかと思います。

より良いLP制作のため、現在企画しているワードマンのクラウドファンディング(添付ファイル)の文章の抜粋も掲載させていただきましたので、そちらも事前に読んでいただけるとワードマンに対してより理解が深まるかと思います。加えて、クラウドファンディングの文章はLPに直接入れることができる文章も多いかと思うので、文字化したDoc↓も添付しておきます。
https://docs.google.com/document/d/1Wt91n8RFNrmDLft-gTJN3tMh-R7hb5eedfEu8fxEW7Y/edit?usp=sharing
基本的にこちらの文章には説明書からの直接引用が多いのですが、参考までに説明書も一度目を通していただけると幸いです。

素材(説明書、パッケージ、商品画像モックアップ、カード)は現在あるデザイン段階のものしかなく、そちらを添付いたしました。カードのギガファイル便のパスワードは0622です。
ご不明点などご遠慮なく質問くださいませ。
サイトURL
https://26.gigafile.nu/1001-e1716a282480dd3a690e9668ead8131a7
ページ数
1ページ
希望イメージ
シンプル 複雑
単色 カラフル
暗い 明るい
日常 高級
遊び心 厳粛
未来的 伝統的
女性的 男性的
希望する色
設定なし
納品ファイル
  • 高解像度JPG (.jpg)
  • イラストレーター形式 (.ai)
  • フォトショップ形式 (.psd)
補足説明
設定なし
実際のワードマン本品が届きましたので、写真を添付いたしました。
土曜日に正式な写真を撮影して(Amazonに出品できるような白背景で)、その素材たちを土曜日にアップロードいたします。
データがうまくアップロードできていなかったので再アップロードいたしました。
https://24.gigafile.nu/1013-dedd8fb01af2af861c37858ca51533560
締切日を変更しました。
■ 選んだ理由

一番デザインがすっきりしていてチープな感じがしなかったため。

■ 提案者全員のお礼・コメント

この度は本案件に参加いただきありがとうございました。
全てのデザインが素晴らしく、選ぶのが非常に大変でした。
また機会がありましたら是非ともよろしくお願いいたします。
添付ファイル
※ 締切後、添付ファイルはクライアントと当選したランサー以外は閲覧できません
  • 説明書.ai
  • パッケージ.zip
  • クラウドファンディング文章.zip
  • IMG_3772.HEIC

この仕事に似たランディングページ (LP) 制作の他の仕事を探す

会員登録する (無料)