この募集は2024年06月23日に終了しました。

【月固定10~20万円】経営者による個人ブログ代筆案件【センスのあるライターさん募集】の仕事 [新聞・雑誌・出版]

【月固定10~20万円】経営者による個人ブログ代筆案件【センスのあるライターさん募集】に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、記事作成・ブログ記事・体験談に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

見積もり募集の結果

募集期間

5日間

提案数

13件

当選人数

1 件

(募集人数1人)

実際の発注内容

依頼の予算
1 円 ~ 5,000 [AI判定] 優良価格
実際の支払い金額
6,000 円 ~ 7,000
製作期間
17
実際の受注者
長島純奈
長島純奈

認定ランサー 実績、報酬額、高評価などの条件を満たしたランサーです 初心者にやさしい 6ヶ月以内に初心者クライアントの依頼に1回以上成約した、初心者にやさしいランサーです 劇作家であり、ライターです!どんなご依頼でも柔軟に対応させていただきます。

  • 希望時間単価 2,000円~
  • 実績 8
  • 満足率 100 %
  • プロジェクト完了率 100%
  • 機密保持
  • 本人確認
  • 電話
  • ニックネーム 長島 純奈

はじめまして、ライターの長島と申します。 劇作家として活動をおこなってまいりました。劇作で培った人の心を動かす文章力を活かし、シナリオライター、取材ライターとして主に活動し、SEOに特化した記事の執筆もさせていただきます。 また、イベントキャストもしておりますので、ナレーションのお仕事も受け付けております。 得意ジャンル シナリオライティング SF、ショートショートなど... 続きを読む

認定されているカテゴリー スキル
記事作成・ブログ記事・体験談
Adobe Illustrator
Adobe Photoshop
Adobe Premiere Pro
Adobe After Effects
... もっと見る
発注者の声

見積もり募集の内容

依頼主の業種
新聞・雑誌・出版
記事の分野
IT・スマホ・アプリ
記事タイプ
ブログ記事
依頼詳細
経営者が開設する個人ブログのテキスト制作案件です。
やや定量化しづらいですが、文字単価10~20円程度の案件になる想定です。
ぜひ、文字を書くのが好きな優秀の方からのご応募をお待ちしております。

▼業務内容
>メインの業務内容
ITや金融事業を行う経営者の個人ブログの執筆(代筆のようなイメージ) 
※経営者から共有された最低限の情報をもとに執筆もしくはリライトを行なっていただきます
※月に1回程度の打ち合わせ(60分)に参加いただく可能性があります

>ブログの制作イメージ
ITや金融など関連する分野で経営者が考えていることを「わかりやすさ」「ウイットに富んだ表現」などを交えなら論理的にブログテキストを作成してもらいます

>サブの業務内容
事業アイデアや編集サポート
※月に1回の打ち合わせにて相談に乗っていただく想定

▼制作記事のジャンル
金融(主にFX)、広告、AI、マーケティング、仮想通貨、ブロックチェーン、システムエンジニア領域など
※専門的知識は不要ですが、ある程度難しい内容でもインプットからアウトプットまでできる力は必要です

▼月の制作本数
3~5本
※テーマやクライアントの都合によって本数は変動

▼1記事あたりの文字数
1000~3000文字程度
※あくまで目安です。とくに文字数の規定はありませんが長すぎる文章は好まれません。

▼働き方
自宅での作業
※ごく稀に対面打ち合わせの可能性あり(経費は支給)
※時間的拘束は基本月1~2回(1回60分)の打ち合わせのみとなり、記事は期日までに執筆いただければ問題ありません

▼予算
固定10~20万円(税込)/月
※能力に応じて業務内容と金額を変動させます

▼応募の絶対条件
●平日稼働可能な方(柔軟に打ち合わせが可能な方)
●基本24時間以内にレスポンスができる方
●基本的なビジネスマナーを心得ている方

▼求めている人材
本件はライター歴や一般的なWebライティング力はそこまで重要視していません。
以下の項目の”8割以上”が当てはまっていると思う方からのご応募をお待ちしております。

●本能的に文章を書くのが好き
●セールスコピーが得意な方だ
●論理的な文章が書ける
●人に嫌われない言葉の使い方がわかる
●契約書を読むのは苦ではない
●最小限の言葉で最大限の可能性や意図を伝えるのが好き
●人の感情に訴えられる文章が書ける
●主観的表現が得意
●客観的な目前に立って物事を考えられる方だ
●小難しい内容でも理解して相手にわかりやすく伝える力がある
●知的な表現が好き
●行間や表現の裏側にある意図を読むのが好きだ
●皮肉的表現ができる
●ブラックジョークが好き
●編集感覚がある程度わかる
●ニュアンスを捉えるのが上手い
●比喩や例え話で説明するのが好き
●勉強は好きな方だ
●好奇心旺盛な方だ
●昨日よりも常に成長・進化している自分でありたい
●「親しき仲にも礼儀あり」という考えは大切だと思う
●新しいことにチャレンジすることが好き
●頭の良さとは偏差値や大学では測れないと思う
●能力がある人は報われるべきだ
●能力がない人は淘汰されても仕方がない
●「変態」や「変人」が褒め言葉とも捉えられる
●グローバルな目線で物事を捉えられる
●自分は多角的な視野を持っている方だ
●AIと共存していくべきだ
●無駄は省くべきだ
●善悪はないと思う
●一流経営者の感覚が少しわかる
●営業をする人の気持ちがわかる
●ビジネスライクすぎるのはつまらない
●自分は本物・本質志向の方だと思う
●「喜」「怒」「哀」「楽」のどれも大切な感情だ
●社会を斜めから見ている
●匿名のSNSアカウントで発言するのはずるいと思う
●争いは好まない
●自分は天才だが凡人だと思う

▼採用までの手順
一次選考:興味はある方「応募方法」の記載事項を記入のうえ、ご応募ください

二次選考:選考通過の方にはいくつかの質問とクイズをお送りするので、そちらにお答えいただきます
     ※6月中実施します

三次選考:テストライティングとして1本記事を制作いただきます
     ※7月前半に実施します
     ※執筆費用として3000円お支払いします
     ※サンプルとなる原稿は三次選考に入る前に共有します

最終選考考:面談をしていただきます
     ※7月後半に実施します

試用期間:7~8月を試用期間とします

本採用:問題なければ9月以降も継続的なご依頼とします


▼応募方法
本件に興味がある方は以下の項目を記載のうえ、ご応募ください。
●ライター歴(および編集歴)
●生年月日
●在住地域
●経歴
●実績・ポートフォリオ
●得意な分野
●自身の長所と短所を教えてください
●どのようなライターになりたいかお答えください
●本件に応募した理由をお答えください


それでは、やる気のある優秀な方からご応募お待ちしております。
記事数
4 本
文字数
1記事あたり1500 文字
記事単価
20000 円
作業範囲
  • 構成
  • 記事執筆
画像枚数
画像の用意は不要です
画像の入手方法
画像の用意は不要です
作業・単価の補足
設定なし
参考URL
設定なし
作業時の注意点
設定なし
補足説明
設定なし
生成AI使用可否
納品物の制作に生成AIの使用がOK

この仕事に似た記事作成・ブログ記事・体験談の他の仕事を探す

会員登録する (無料)