この募集は2014年12月15日に終了しました。

社内プロジェクト『C+PLUS』のロゴ作成の仕事

社内プロジェクト『C+PLUS』のロゴ作成に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、ロゴ作成・デザインに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

ロゴ作成・デザインの発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 制作物を選ぶ

    制作物を選ぶ

過去に募集された仕事の概要

報酬金額

54,000円

募集期間

9日間

提案数

148 件

応募の中で採用された制作物

実際の支払い金額
54,000
実際の受注者
退会ユーザー
退会ユーザー 本人確認
ロゴデザイン、グラフィックデザイン
ロゴのデザインをご提案したいと思いますので、 少しばかりお時間を頂きたいと思います。宜しくお願い致します。 デザインの種類としてはプロジェクト名称・スローガンのロゴ化というものだと思いますので、 社名ロゴのようなロゴマークとロゴタイプの組み合わせよりも ロゴタイプでありながら、それ自体がマークのように見えるデザインのほうが使い勝手が良いと考えました。 「C」を口に見立て、社内の繋がりや会社の未来、あるいは個人の夢までも宣言しよう!という意味を込めた 社員全員のシンボルになればとデザインさせて頂きました。 以上、ご検討御願い致します。

応募された制作物

募集詳細

ロゴ表記名称
『C+PLUS』 『C+PLUS』『C+PLUS』 いづれか。ロゴデザインによって調整可
概要・特徴
社内プロジェクト『C+PLUS』のロゴ作成をお願いいたします

■『C+PLUS』とは
社内活性化プロジェクトの名称です。
連結会社含め約2000名規模のグループ企業の為、
親会社・子会社全て含めて横断でのコミュニケーションが少なくなっています。
それを打破しグループ全体でより成長していく為のプロジェクトとして
立ち上がりました。

■『C+PLUS』のコンセプト
 C   → Culture(文化)
 +PLUS → プラスの、~に加えて

 Culture(文化)をより浸透させ、拡げていく。
 よい活性化施策は横展開をし、活気にあふれた組織をつくっていきたい。
 社内が活性化することで、事業への誇りや仲間への尊敬の念が募る状態に
 していきたいと思っています

■ロゴイメージ
特に指定はありません。
みなさんの自由な発想でお願いします。

『C+PLUS』        のみ
『モチーフ』と『C+PLUS』 両方ある
どういった形でも構いません!

 ▼イメージキーワード
 文化、コミュニケーション、つながり、誇り、信頼、信用、尊敬、Fun Happy

■参考:社員データ
 平均年齢 30前半
 男女比  50:50
 職種   経営企画・営業・エンジニア・クリエーター 様々在籍
希望ロゴ種類

クライアントが希望するロゴデザインの種類です。いずれかの種類でご提案ください。

  • ワードロゴ

    文字を中心にデザインしたロゴ。絵や図を含む

  • ピクチャーロゴ

    企業・サービスを絵や図で直接表現したロゴ

  • 抽象ロゴ

    企業・サービスの理念等を抽象的に表現したロゴ

  • エンブレムロゴ

    ロゴが図形によって囲まれたエンブレムロゴ

希望イメージ
シンプル 複雑
単色 カラフル
暗い 明るい
日常 高級
遊び心 厳粛
未来的 伝統的
女性的 男性的
希望する色
設定なし
商標登録予定
商標登録予定なし
利用用途
  • 印刷 (名刺、封筒、チラシ、ステッカー、パンフレット等)
  • Web (Webサイト、バナー、フラッシュ等)
  • 商品 (製品、キーホルダー、パッケージ、Tシャツ等)
納品ファイル
  • 高解像度JPG (.jpg)
  • イラストレーター形式 (.ai)
  • フォトショップ形式 (.psd)
  • PNG形式 (.png)
補足説明
設定なし
■ 選んだ理由

Cの入り口を口に見立てており、
コミュニケーションの発信・自発性が感じられた。
また、応援しているように見えて好印象。

老若男女問わず、好かれるデザインであり
活発なイメージが社風とマッチした。

■ 提案者全員のお礼・コメント

みなさま、たくさんのご応募まことにありがとうございました。
想定よりも多くご協力頂くことができ、
選定にとても時間を要するほどでした。

こんなにも多くのクリエイターのみなさまに
ご提案頂けて本当にうれしく思います。

またご依頼する機会がありましたら、ぜひよろしくお願いいたします。

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

過去に募集された他の仕事をみる