この募集は2023年11月20日に終了しました。

【15分程度】ある議題に関する会話文と、議題に関する論点との関連度を選択する作業(4)の仕事 [学術・研究]

【15分程度】ある議題に関する会話文と、議題に関する論点との関連度を選択する作業(4)に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、データ整理・分類・カテゴリ分けに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

タスク作業募集の概要

タスク報酬金額(税込)

275円/件

作業件数

72 件

募集期間

7日間

実際の応募実績

タスク作業募集の内容

依頼主の業種
学術・研究
依頼概要
名古屋工業大学の白松研究室では、AIを利用した議論を支援するシステムの開発をしようとしています。そのためのお手本となるデータを作るためのお仕事です。今回の作業では、ある議題について文字お越しされた会話文に対して、その会話文がこちらが用意したいくつかの論点と、どの程度関連しているかを評価してタグ付けする作業を行ってもらいます。

依頼した内容

インターネットに接続できる方
日本語話者である方

15分程度を想定しております。

・本調査は、どなたでも参加できる簡単な内容となっていますが、明らかに時間を割いていない、適当に回答していることが見受けられる方には報酬は一切お支払いいたしません。ご理解のほどよろしくお願いします。

・今回ご協力をいただく調査の結果は、統計的に処理され、学会発表や国内外の学術論文に投稿される予定です。個人の回答がそのままの形で公開されることは絶対にありません。

1. 初めに【作業の説明】と、【作業例】をよく読んでください。
2. こちらが提供する議題と発言と論点の詳細な説明を読み、内容を理解してください。
3. 提供された発言と、約7個の各論点との関連性を判断して、最も適切な選択肢を選んでください。また、約7個の各論点以外の、その他の論点を含む場合はその論点を書き出してもらいます。

作業者の皆さんには【対象の発言】と【論点】を読み、関連の有無を判定して頂きます。
ただし、【対象の発言】だけでは判断できない場合があるので、【議題】と【直前の会話内容】も見て判定して頂きます。

選択肢は以下の3つです。
1.発言にこの論点に関する内容が全く含まれていない
2.発言にこの論点に関する内容は含まれているが、情報量がない(説明・理由・根拠などがない)
3.発言にこの論点に関する内容が含まれており、情報量がある(説明・理由・根拠などがある)

※重要な注意点※
​・【直前の会話内容】​は関連度の評価には使用しないでください。これは文脈を把握するためだけの情報であり、評価には影響させないでください。たとえそこに論点に関する内容が含まれていたとしても、それを評価の際には考慮しないでください。

以下のような【議題】、【直前の会話内容】、【対象の発言】、【論点】が与えられている場合を考えます。

【議題】
数学は義務教育で学ぶべきか否か

【直前の会話内容】
Aさん:数学が現実世界で直接役に立つ場面は限られていますよね。特に高度な数学は日常生活で使われることはほとんどないと思います。小学校で習う算数さえ身に着ければ生活で困ることはなさそう。

Bさん:確かにそうかも。

Cさん:じゃあやっぱり数学は義務教育に必要ないのかな。

【対象の発言】
Aさん:ただ、数学を学ばないと将来の職業選択に影響が出るかも。数学の知識ってエンジニアとか建築家とかいろんな職種で役に立つし、もし将来この仕事がしたいと思った時に、数学の勉強をしていなくて諦める羽目になるのは、ちょっと残念だよね。

【論点1:「将来のキャリア」の説明】
数学が必要な職業も多く、将来の職業選択の幅を広げるためにも、数学教育が必要という考え。

===========================================================================================
選択肢は以下の通りです。

【選択肢】
1.発言にこの論点に関する内容が全く含まれていない
2.発言にこの論点に関する内容は含まれているが、情報量がない(説明・理由・根拠などがない)
3.発言にこの論点に関する内容が含まれており、情報量がある(説明・理由・根拠などがある)

今回の場合は、【対象の発言】で【論点1:将来のキャリアについて】に関する内容が詳しく述べられていて情報量があります。
そのためこの例では、「3.発言にこの論点に関する内容が含まれており、情報量がある(説明・理由・根拠などがある)」を選ぶのが適しています。

以下のような【議題】、【直前の会話内容】、【対象の発言】、【論点】が与えられている場合を考えます。

【議題】
数学は義務教育で学ぶべきか否か

【直前の会話内容】
Aさん:数学が現実世界で直接役に立つ場面は限られていますよね。特に高度な数学は日常生活で使われることはほとんどないと思います。小学校で習う算数さえ身に着ければ生活で困ることはなさそう。

Bさん:確かにそうかも。

Cさん:じゃあやっぱり数学は義務教育に必要ないのかな。

【対象の発言】
Aさん:ただ、数学を学ばないと将来の職業選択に影響が出るかも。

【論点1:将来のキャリアについて】
論点の説明:
数学が必要な職業も多く、将来の職業選択の幅を広げるためにも、数学教育が必要という考え。

===========================================================================================
選択肢は以下の通りです。

【選択肢】
1.発言にこの論点に関する内容が全く含まれていない
2.発言にこの論点に関する内容は含まれているが、情報量がない(説明・理由・根拠などがない)
3.発言にこの論点に関する内容が含まれており、情報量がある(説明・理由・根拠などがある)

今回の場合は、【対象の発言】には【論点1:将来のキャリアについて】に関する内容は含まれていますが、情報量は少ないです。
そのためこのような場合は、選択肢の中から「2.発言にこの論点に関する内容は含まれているが、情報量がない(説明・理由・根拠などがない)」を選ぶのが適しています。

以下のような【議題】、【直前の会話内容】、【対象の発言】、【論点】が与えられている場合を考えます。

【議題】
数学は義務教育で学ぶべきか否か

【直前の会話内容】
Aさん:数学が現実世界で直接役に立つ場面は限られていますよね。特に高度な数学は日常生活で使われることはほとんどないと思います。小学校で習う算数さえ身に着ければ生活で困ることはなさそう。

Bさん:確かにそうかも。

Cさん:じゃあやっぱり数学は義務教育に必要ないのかな。

【対象の発言】
Aさん:ただ、数学を学ばないと将来の職業選択に影響が出るかも。数学の知識ってエンジニアとか建築家とかいろんな職種で役に立つし、もし将来この仕事がしたいと思った時に、数学の勉強をしていなくて諦める羽目になるのは、ちょっと残念だよね。

【論点2:基本的な生活スキルについて】
論点の説明:
数学が日常生活での基本的な計算能力や財務管理など、様々な場面で役立つ可能性がある。

===========================================================================================
選択肢は以下の通りです。

【選択肢】
1.発言にこの論点に関する内容が全く含まれていない
2.発言にこの論点に関する内容は含まれているが、情報量がない(説明・理由・根拠などがない)
3.発言にこの論点に関する内容が含まれており、情報量がある(説明・理由・根拠などがある)

今回の場合は、【論点2:基本的な生活スキルについて】に関する内容が、【直前の会話内容】では述べられています。
しかし、【対象の発言】の中では述べられていないため、「1.発言にこの論点に関する内容が全く含まれていない」を選ぶのが適しています。

これより作業開始となります。

作業1では以下のURLに書かれている【議題】、【直前の会話内容】、【対象の発言】の内容を使用します。
作業1に取り掛かる前に確認して内容を理解してください。
{$statement_1}

【参考】
作業1を行っている間は、ランサーズのページと、このURL先のページを同時に見れるような状態すると作業を行いやすいと思うので参考にしてください。

【論点1:{$issue_1}】
論点の説明:
{$issue_description_1}

【論点2:{$issue_2}】
論点の説明:
{$issue_description_2}

【論点3:{$issue_3}】
論点の説明:
{$issue_description_3}

【論点4:{$issue_4}】
論点の説明:
{$issue_description_4}

【論点5:{$issue_5}】
論点の説明:
{$issue_description_5}

【論点6:{$issue_6}】
論点の説明:
{$issue_description_6}

【論点7:{$issue_7}】
論点の説明:
{$issue_description_7}

URL先に書かれている【対象の発言】が、これまで出てきた論点には該当しないその他の論点を含む場合、その論点名を書いて下さい。

◎これまで出てきた論点◎
【論点1:{$issue_1}】

【論点2:{$issue_2}】

【論点3:{$issue_3}】

【論点4:{$issue_4}】

【論点5:{$issue_5}】

【論点6:{$issue_6}】

【論点7:{$issue_7}】

※注意点※
・複数ある場合は「、」で繋いで書いてください。
・一つもその他の論点がない場合は「なし」と入力してください。

これで作業1は終了です。
次の作業2からは作業1と参照するURLが変わるので注意してください。

作業2では以下のURLに書かれている【議題】、【直前の会話内容】、【対象の発言】の内容を使用します。
作業2に取り掛かる前に確認して内容を理解してください。
{$statement_2}

【参考】
作業2を行っている間は、ランサーズのページと、このURL先のページを同時に見れるような状態すると作業を行いやすいと思うので参考にしてください。

【論点1:{$issue_1}】
論点の説明:
{$issue_description_1}

【論点2:{$issue_2}】
論点の説明:
{$issue_description_2}

【論点3:{$issue_3}】
論点の説明:
{$issue_description_3}

【論点4:{$issue_4}】
論点の説明:
{$issue_description_4}

【論点5:{$issue_5}】
論点の説明:
{$issue_description_5}

【論点6:{$issue_6}】
論点の説明:
{$issue_description_6}

【論点7:{$issue_7}】
論点の説明:
{$issue_description_7}

URL先に書かれている【対象の発言】が、これまで出てきた論点には該当しないその他の論点を含む場合、その論点名を書いて下さい。

◎これまで出てきた論点◎
【論点1:{$issue_1}】

【論点2:{$issue_2}】

【論点3:{$issue_3}】

【論点4:{$issue_4}】

【論点5:{$issue_5}】

【論点6:{$issue_6}】

【論点7:{$issue_7}】

※注意点※
・複数ある場合は「、」で繋いで書いてください。
・一つもその他の論点がない場合は「なし」と入力してください。

これで作業2は終了です。
次の作業3からは作業2と参照するURLが変わるので注意してください。

作業3では以下のURLに書かれている【議題】、【直前の会話内容】、【対象の発言】の内容を使用します。
作業3に取り掛かる前に確認して内容を理解してください。
{$statement_3}

【参考】
作業3を行っている間は、ランサーズのページと、このURL先のページを同時に見れるような状態すると作業を行いやすいと思うので参考にしてください。

【論点1:{$issue_1}】
論点の説明:
{$issue_description_1}

【論点2:{$issue_2}】
論点の説明:
{$issue_description_2}

【論点3:{$issue_3}】
論点の説明:
{$issue_description_3}

【論点4:{$issue_4}】
論点の説明:
{$issue_description_4}

【論点5:{$issue_5}】
論点の説明:
{$issue_description_5}

【論点6:{$issue_6}】
論点の説明:
{$issue_description_6}

【論点7:{$issue_7}】
論点の説明:
{$issue_description_7}

URL先に書かれている【対象の発言】が、これまで出てきた論点には該当しないその他の論点を含む場合、その論点名を書いて下さい。

◎これまで出てきた論点◎
【論点1:{$issue_1}】

【論点2:{$issue_2}】

【論点3:{$issue_3}】

【論点4:{$issue_4}】

【論点5:{$issue_5}】

【論点6:{$issue_6}】

【論点7:{$issue_7}】

※注意点※
・複数ある場合は「、」で繋いで書いてください。
・一つもその他の論点がない場合は「なし」と入力してください。

回答のデータ処理のために用いる欄です。回答者は無視してください。

{$line_num_1}
{$line_num_2}
{$line_num_3}

この仕事に似たデータ整理・分類・カテゴリ分けの他の仕事を探す

会員登録する (無料)