この募集は2022年07月16日に終了しました。

新宿にあるクリーニング屋さんのちらし8月号の仕事 [ファッション・アパレル]

新宿にあるクリーニング屋さんのちらし8月号に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、チラシ作成・フライヤー・ビラデザインに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

チラシ作成・フライヤー・ビラデザインの発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 制作物を選ぶ

    制作物を選ぶ

過去に募集された仕事の概要

報酬金額

22,000円

募集期間

4日間

提案数

8 件

応募の中で採用された制作物

実際の支払い金額
22,000
実際の受注者
駿
駿 シルバー 認証済み、受注実績あり、評価が高く活躍中のランサーです 初心者にやさしい 6ヶ月以内に初心者クライアントの依頼に1回以上成約した、初心者にやさしいランサーです
紙媒体のデザインが得意です。普段は流通関係のチラシ制作の仕事をしています。
毎回提案しております。駿と申します。普段はチラシ等のデザイン制作の仕事をしています。 今回も完成致しましたので、提案させて頂きます。 お得キャンペーンが中心に見えるレイアウトに挑戦して見ました。キャンペーン内容の方を目立たせる為に、キャラクターはやぐらの上で小さめに配置して見ました。夏のお祭り感満載の楽しげなデザインに仕上げました。 修正、加筆等柔軟に対応致します。 ご検討のほどよろしくお願い致します。

応募された制作物

募集詳細

依頼主の業種
ファッション・アパレル
概要・特徴
恒例となりましたデザイナーズちらしを今月もお願いします。

7月号はこちら
https://www.lancers.jp/work/detail/4108114
依頼詳細
\\ Header
\\ 添付のイラレファイルです。色は自由に変えてください。

\\Headline
真夏のOLYCポイント還元祭
ご利用1,000円以上で200ポイント、2,000円以上で500ポイント進呈
汗をかいても即リカバー

\\本文
こんにちは。OLYCの妖精、紫少納言です。夏至直後の梅雨明けから始まり、暑さ寒さが終わる彼岸(秋分)まで、今年はたっぷり3ヶ月間の盛夏となりそうです。そろそろ折り返し。皆さん元気にお過ごしですか?

こう暑いと難しいこと考えられません。今月は安易にOLYCポイント還元で参ります! ご利用1,000円以上で200ポイント、2,000円以上で500ポイントを進呈します。 

汗をかいてごわごわしだしたらスッキリクリーニング。特にダブルクリーニングをお試しください。スタッフ一同、ご来店をお待ちしています。

▼6月Campaign報告
6月のコート・毛布・羽毛布団 まとめ割りキャンペーンは440件のご利用をいただきました。ありがとうございます。最多件数のO店Y店長にお話を聞きました。

「 コート、毛布、羽毛布団、それぞれ家族分のお持ち込みが多かったです。『ちょうど布団を出したいと思っていたのだけど、よくわかったね!』そうおっしゃるお客様もいらして、大変よろこんでいただけました!!」

「こんなに暑いのに、セミがいないね」お客様とスタッフが話をしていると、店内にセミの鳴き声が響きました………ラジオでした! 驚いて顔を見合わせましたが、やっぱりいつもの日常がいいねと笑っていました(*^_^*)

\\Coupon(日付含め同内容のもの2枚です)
・ポイント進呈券
 ご利用1,000円以上で200ポイント、2,000円以上で500ポイントを進呈します
 8/1-8/31
・ポイント進呈券
 ご利用1,000円以上で200ポイント、2,000円以上で500ポイントを進呈します
 8/1-8/31
記載項目
依頼詳細の通り
サイズ
A4
ページ数
片面
希望イメージ
シンプル 複雑
単色 カラフル
暗い 明るい
日常 高級
遊び心 厳粛
未来的 伝統的
女性的 男性的
希望する色
設定なし
納品ファイル
  • イラストレーター形式 (.ai)
補足説明
紫少納言のイラストを配置してください。姿はデザイナー様の感性でお願いします。過去の作品をご覧になると分かりやすいかと思います。回を重ねて使われる素材が出尽くした感があり、オリジナルで描いていただいた方が投票で優位になる傾向がはっきりしました。アングルは正面よりも斜めに人気あります。

依頼文の段落は、依頼文の通りに処理してください。具体的には、勝手に段落をつなげたり、新たな段落をつけたりしないでください。これやるデザイナーさんが本当に多く、その点での修正依頼が発生する確率が高いため、事前に書くことにしました。段落の切れ目のデザイン処理はデザイナー様にお任せします。

1行の文字数は最大26文字に抑えてください。可能なら22字以内で。それ以上になると極端に読みにくくなります。

本文は原則として白地もしくは薄いバックに黒字でお願いします。それが最も読みやすいからです。

依頼文の記号で一つ約束事。
\\ ←これはメモの意味です。チラシに入れないでください。

このチラシは約6万枚刷ってポスティングします。
店舗情報などは裏面に印刷します。これは本コンペの対象ではありません。
反応が遅くなり申し訳ありません。19日に現場の意見を聞いて当選内定者を決め、修正等をお願いします。しばらくお待ち下さい。
■ 選んだ理由

駿さんの作品が、50年の伝統を誇る当コンペで初めての「審査員全員1位」の完全当選です。すごい。

勝因は何と言っても構図でしょう。紫少納言ちゃんを祭りの櫓にのせたアイデアで勝負ありという感じです。

駿さんはかなりの確率で最初に応募され、主催者としてはありがたい半面、構図を真似られたりするリスクがあるんじゃないのかなあと心配していました。今回はさすがに真似できないオリジナリティーでした。

■ 提案者全員のお礼・コメント

次点はshiratamaxxさんの作品でした。完成度としては今回1番だった気がします。「泳げたいやきくん」と同時期に出たので1位になれなかった「木綿のハンカチーフ」を思い起こさせます。

審査員は1位と2位を選びます。なので今回のような場合でも次点が決まります。

3位にはbonneさんの作品が続きました。こうした賑やかな作品も人気があります。そのほかの作品も個性豊かで、いくつかは当選しておかしくないと思いました。

次回のコンペは8/10に実施する予定です。
添付ファイル
※ 締切後、添付ファイルはクライアントと当選したランサー以外は閲覧できません
  • since1934.ai

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

過去に募集された他の仕事をみる

この仕事に似たチラシ作成・フライヤー・ビラデザインの他の仕事を探す