この募集は2022年07月02日に終了しました。
診断コンテンツのコーディングの仕事
[IT・通信・インターネット]
診断コンテンツのコーディングに関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、HTML・CSSコーディングに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。
HTML・CSSコーディングに関連した他の仕事を探す
見積もり募集の結果
見積もり募集の内容
- 依頼主の業種
- IT・通信・インターネット
-
依頼の目的・背景
-
診断コンテンツのコーディングのご相談です。
デザインデータをお渡ししますので
下記のようなコンテンツページをJavascriptを使用して作成いただける方を募集しております。
※デザインは後から支給になりますので、サイズ、ブレイクポイント等は後ほど指定します。
https://o-itoma.jp/retirement-diagnose/#shigotoyametaisindan
▼コンテンツ内容
○設問
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・不正注文が発生した際に気づける体制になっていない
・リスクの高い商材を取り扱っている
・ゲスト購入ができる
・海外IPや海外発行カードでの取引に制限、もしくはチェック体制を設けていない
・3Dセキュアを導入している
・不正検知ツールを導入していない
・大量の決済関連アタックの遮断ができる体制になっていない
・ロボット注文を遮断する仕組みがない(recaptureなど)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上記8つの設問に「はい・いいえ」で答えて「はい」の数によって下記3つのいずれかの診断結果を表示。
設問、および診断結果は、ページ遷移しないで同一ページ内で表示が切り替わるように設定ください。
○診断結果
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
7個以上 ・・・不正犯罪者に狙われるリスク高
すでにチャージバックが起きている場合は急ぎ不正対策が必要です。
チャージバックが起きていない場合にも狙われやすい状態のため事前に対策をおすすめします。
■施策例:大量アタック遮断の設定、不正検知ツール導入、3Dセキュア導入※根本解決のため3Dセキュアのみの導入はおすすめしません
4個以上6個以下 ・・・不正犯罪者に狙われるリスク高中
すでにチャージバックが起きている場合且つリスク商材の場合は大きな被害に転じる可能性があるため早めに不正対策を行うことをおすすめします。
チャージバックが起きていない場合にもリスク商材の場合は特に不正利用者に狙われる前に対策をおすすめします。
■施策例:大量アタック遮断の設定、不正検知ツール導入、3Dセキュア導入※根本解決のため3Dセキュアのみの導入はおすすめしません
3個以下 ・・・不正犯罪者に狙われるリスク高低
リスクが低い商材の場合は不正に気付ける環境の整備を行っておくことをおすすめします。
■施策例:大量アタック遮断の設定、不正検知ツール導入、3Dセキュア導入※根本解決のため3Dセキュアのみの導入はおすすめしません
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼納品
静的HTML+CSS+Javascript
お見積もりと納期感をご教示ください。
よろしくお願いいたします。
-
開発の継続性
-
今回のみ、開発をお願いいたします。
-
対応ページ数
-
1ページ
-
用意してある素材
-
PSD、画像(jpg,png)
-
重視する点
-
予算、納期、クオリティ、柔軟な対応、こまめな連絡、業務経験・知識
-
希望スキル
-
ランサーに相談して決めたい
-
希望CMS
-
ランサーに相談して決めたい
-
補足説明
-
設定なし
-
-
クライアント都合のため申し訳ございません。