記事作成・ブログ記事・体験談に関連した他の仕事を探す
見積もり募集の結果
見積もり募集の内容
- 依頼主の業種
- 美術・工芸・音楽
-
記事の分野
-
音楽
-
記事タイプ
-
オリジナル記事
-
依頼詳細
-
ご覧頂きありがとうございます!
弊社はクラシック音楽・吹奏楽関連に特化したウェブメディア 「edy classic」を運営しております。
https://edyclassic.com/
今回は、作曲家に関するコンテンツを作成できるライターさんを募集いたします。
継続依頼を前提とした募集となりますので、ぜひご検討くださいませ!
★PRポイント★
当メディアはクラシック音楽専門のWebメディアです。
音楽関係者である場合は、自身のプロフィールをアピールできる場としてもご利用いただけます。
※執筆いただいた記事にはすべてクレジットを付けております。
HPやブログをお持ちの場合はライター紹介ページにてURLを掲示することも可能です。
【ライティングをお願いしたい内容の一例】
作曲家コンテンツ
例)
1.ベートーヴェン
2.ドヴォルザーク
3.チャイコフスキー
4.リスト
などの曲目や人柄、歴史についてのライティング依頼となります。
【優遇】
・音大で専門的に学んだ経験のある方
・ライタープロフィールに本名および本人写真掲載可能な方
【条件】
文字数:一記事あたり2500~3000文字程度目安
報酬:文字単価1.2~(これまでの経歴や記事クオリティによって変動します)
※ポートフォリオがない方はテストライティング実施が必須となります(まずはお問合せください)
納期:ご依頼後1週間以内(相談可)
募集対象:作曲家に詳しい方、音大で勉強経験ある方
【ご応募〜採用までの流れ】
①プロフィール、過去の執筆履歴、今回の募集に関するアピールを添えてご連絡をお願い致します。
※これまでに執筆した作品や自身のブログURLなどポートフォリオとなるものを必ずご提示ください。
②ご応募いただいた内容を確認させていただき、書類審査を通過した方にのみエントリー頂いてから1週間以内にこちらからご連絡差し上げます。
③ポートフォリオがない場合(当方で必要と判断された場合)テストライティング実施(詳細は②のご連絡時にお伝えします。)
④テストライティングの内容が問題なければ採用となります。
◆納品形式について
・ファイル形式は、こちらから共有状態でお渡しするgoogleドキュメントにて提出願います。
※ライター様のGアカウントに共有いたしますので、Gメールアドレスをご提示願います。
・文末形式は、基本的には「です・ます」調でお願いいたします。
・参考画像や、イメージ画像など、ご用意いただける資料がございましたら
併せて別ファイルでお送りくださいませ。(なるべく解像度の高いデータをお送りいただければと存じます。)
なお、参照元、著作権などライセンス表記が必要な画像につきましては、都度、留意して頂ければ幸いでございます。
*納品物に関する著作権及び知的財産権は、納入と同時に弊社に譲渡されます。
その他ご質問等ありましたら、気軽にお問い合わせください。
皆さまからのご応募をお待ちしております。
Edy classic
-
記事数
-
1 本
-
文字数
-
1記事あたり2500 文字
-
記事単価
-
3750 円
-
作業範囲
-
-
画像枚数
-
2 枚/記事
-
画像の入手方法
-
-
作業・単価の補足
-
設定なし
-
参考URL
-
設定なし
-
作業時の注意点
-
設定なし
-
補足説明
-
設定なし
-
(自動メッセージ)選定期限を経過しても当選決定やキャンセルが行われなかったため、自動キャンセルとなりました。
この仕事に似た記事作成・ブログ記事・体験談の他の仕事を探す