この募集は2021年08月16日に終了しました。

【ビジネステイスト】企業・大学向けオンライン研修WEBページのイラスト計8点募集の仕事 [広告・イベント・プロモーション]

【ビジネステイスト】企業・大学向けオンライン研修WEBページのイラスト計8点募集に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、イラスト制作に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

イラスト制作の発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 依頼相手を選ぶ

    依頼相手を選ぶ

見積もり募集の結果

募集期間

7日間

提案数

17件

当選人数

1 件

(募集人数1人)

実際の発注内容

依頼の予算
20,000 円 ~ 50,000 [AI判定] 適正価格
実際の支払い金額
30,000 円 ~ 40,000
製作期間
12
実際の受注者
松本イチロウ
松本イチロウ

認定ランサー 実績、報酬額、高評価などの条件を満たしたランサーです 初心者にやさしい 6ヶ月以内に初心者クライアントの依頼に1回以上成約した、初心者にやさしいランサーです イラスト、パンフ、地図などビジュアルに関することならお任せください!アイデアの引き出しは無限大∞

  • 希望時間単価 2,500円~
  • 実績 123
  • 満足率 100 %
  • プロジェクト完了率 98%
  • 機密保持
  • 本人確認
  • 電話

フリーランスのグラフィックデザイナー・イラストレーターとして8年間活動をしております。 その前はデザイン会社に約20年間勤務し、主に官公庁の冊子・ポスター・パンフレット・地図・イラスト作成、DTPを担当しておりました。 さらに以前は週刊連載漫画家アシスタントを7年ほど経験しています。 企画デザインから制作・印刷・加工まで一貫した制作が強みです。 ■経歴 ・1986年8月 有... 続きを読む

認定されているカテゴリー スキル
ロゴ作成
イラスト制作
Tシャツ・プリントデザイン
看板デザイン・のぼりデザイン
チラシ作成・フライヤーデザイン
ポスターデザイン
漫画制作(デジタル)
漫画制作(手描き)
モノクロ漫画作画
... もっと見る
対応可能な依頼のジャンル
医療・医薬
IT・通信・インターネット
ゲーム・アニメ・玩具
広告・イベント・プロモーション
大学・学校
自動車・バイク
官公庁・自治体
流通・運輸・交通
... もっと見る
発注者の声

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

募集詳細

依頼主の業種
広告・イベント・プロモーション
提示した予算
20,000 円 ~ 50,000 円
依頼概要
■ 依頼の目的/概要
「企業・大学向けオンライン研修のWEBページ」に使用するイラストを依頼します。オンライン研修というと、ZOOMで講義を聞くだけというイメージが強いですが、研修前に現地の品物が届き、現地の生産者や作り手から生の声が聞ける、珍しいオンライン研修です。
研修の雰囲気を想像してもらえるようなイメージイラストを載せたいと考えています。

■イラストのテイストについて
・企業の新入社員研修や労働組合の研修として使用されることが多いので、ビジネスにもOKな、ある程度かっちりしたテイストを望みます。
・現地の人や参加者と交流ができ、名産品のバックグラウンドも知りながら食べれる・使えることが強みです。そのため、「座学だけでない楽しさ」が伝わるイラストを希望します。
・シルエットだけのイラストや、ピクトグラムのような無機質なイラストは望みません。
・あまりアニメ色、漫画色の強いイラストも望みません。

■描いていただきたいイラストの内容

8点のイラストを依頼します。(カッコ内はイラストの横縦比です)

・研修のイメージイラスト4種類(4:3)
①牡蠣の養殖イカダ・漁師さん・牡蠣の水揚げ様子
②林業の男性・細い木が詰まっている荒れた山・太い木が育っていて生物多様性もある整備された山
③稲を持っている農家さん・わかめを持っている母ちゃん・作業服を着ている蒲鉾屋さん
④防災庁舎・写真を見せながら説明している男性

・研修のポイント3種類(1:1ですが丸画像として使用するため中央配置希望です)
⑤「リアルタイム」:海または畑の背景・撮影している人・カメラ・パソコン
⑥「インタラクティブ」:パソコンの画面から木の持ち手のスプーンとフォークを持った人が出てくる
⑦「五感をフル活用」:開けた段ボールの中に米、りんご、ねぎ、わかめが入っている

・ページトップイラスト1種類(4:3)
⑧パソコンを見てオンライン研修に参加している人
※①〜④のイラストを一部切り取り、まとめてページトップに研修全体のイメージイラストとして使用する構成を考えています。この作業はこちらで行います。

■添付データ
8種類のイラストのイメージ案を載せています。
上記と併せて参考にしてください。

■お仕事依頼の流れ
・お見積もりとポートフォリオを参考にし、発注者を決定いたします。
・決定後、クライアントの既存Webサイトや、現在構築中のWebページのモック等共有いたします。(現場の写真も多数あるので、イラストの参考にしやすいかと思います)
・お支払いのタイミングはご要望に応じます。(イラスト1点ごと、もしくはラフ決定で中間支払いなど)

■ 納品ファイルの希望

イラストレーター形式/フォトショップ形式のいづれか
(レイヤーごとに分かれていて、後から背景変更など編集可能なもの)

■ 利用用途

WEBサイト
添付ファイル
※ 締切後、添付ファイルはクライアントと当選したランサー以外は閲覧できません
  • イメージ①〜④.png
  • イメージ⑤〜⑧.png

この仕事に似たイラスト制作の他の仕事を探す