この募集は2021年07月19日に終了しました。

UX起点のアイデア募集!パソコンとユーザーの関係をもっとよくするコミュニケーションツール企画の仕事 [メーカー]

UX起点のアイデア募集!パソコンとユーザーの関係をもっとよくするコミュニケーションツール企画に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、商品企画・アイデア募集に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

依頼の募集内容

報酬金額

120,000円

募集期間

14日間

提案数

33 件

発注者が選定した提案

実際の支払い金額
120,000
実際の受注者
ヒット企画 
ヒット企画  ブロンズ 認証済み、受注実績のあるランサーです
前職は出版社の編集者。プロの技術で金融系からアフィリエイト記事までハイクオリティな原稿を執筆します!
国内で人気のパソコンブランドにプリインストールされるコミュニケーションツールの企画、私なら 「音声による世間話ができる機能」 を入れてほしいと思います。 例えば、Yahoo!知恵袋や教えて!goo、発言小町、ガールズ​ちゃんねる、5ちゃんねる、Twitterなどの掲示板やSNSに書き込みされている話題は、明確な答えのある質問ではなく、ただの世間話が非常に多いと感じています。コロナ禍でリアルな交流が減った今、PCさえあればどこでも仕事ができるという現状、「世間話」に飢えている人はものすごく多いと思います。 そこで、双方向型のコミュニケーションのできる世間話音声ツールがプリインストールされていると良いなと考えました。 例えば、ツール側が発言小町などから今日の話題を拾もっと見る

詳しい依頼の募集内容

依頼主の業種
メーカー
依頼概要
いま、テクノロジーの進化や人々の価値変容なども手伝い、デバイス(機械)が人々に提供する価値そのものや、デバイスと人々の関係という側面に新たな価値が生まれています。

Apple社のiPhoneやSiri、自動車のTESLA、チャットボットやスマートスピーカー、スマートウォッチなど、さまざまなデバイス(≒サービス)が新たな価値提供をおこない、人々の評価を得るようになっています。

「パソコン」はどうでしょうか。

少しずつアップデートはしておりますが、「新しい!」「便利!」といった体験はあまり生み出されていないように感じます。

そのような中で、今回はランサーズの皆様から、国内で人気のパソコンブランドにプリインストールされるコミュニケーションツールの企画を募集いたします。

このコミュニケーションツールを通じて

A:安心感
B:利便性
C:ワクワク

を提供して、パソコンとユーザーのエンゲージメントをもっと深めていける、そんなコミュニケーションツールです。

今回は、そのコミュニケーションツールにおける、下記を募集いたします。

① 上記のA〜Cのいずれかを達成する機能
② ①をどのようにコミュニケーションするのか(UX)
③ ①の見え方(UI)

また、下記を踏まえて企画をおまとめください。

・A〜Cのすべてでも、いずれかに特化したものでも構いません
・①〜③のうち、①+②、①+③、①+②+③の組み合わせ

なお、「コミュニケーションツール」という言葉は、とても抽象的なものですが、参考事例をふたつお伝えしておきます。

●事例(1) Siri(Apple)
・デバイス(Mac / iPhoneなど)とユーザーをつなぐコミュニケーションツール
・利便性とワクワクを提供している
・「Hey, Siri」と話しかけたり、キーボードのSiriボタンに触れるだけで呼び出しが可能
・指1本動かさなくても、様々なタスクを実行してくれる
・先を読んだ提案も可能

●事例(2)TESLA
・買って終わらない、機能が進化し続けるEV(電気自動車)
・自動車というより車輪を持ったスマートフォンのような在り方
・次はどのような進化をするのだろう、というワクワクを提供する

●事例(3)コントロールセンター(Apple)
・Apple社独自のiPhone機能を使える場所
・利便性を提供している
・iPhone画面上部から下にスワイプするだけで表示される
・ユーザーがある程度カスタマイズできる

これまでにない斬新なアイデアだけでなく、既存の機能をブラッシュアップしたものも含めて、皆様から多彩なアイデアをお待ちしております。
■ 選んだ理由

コミュニケーションの概念を幅広く捉え、かつユーザーとPCが有意義な接点を持てそうなアイデアを選択しました。

■ 提案者全員のお礼・コメント

今回は多くのアイデアをご提案いただき、まことにありがとうございました。クライアント企業も一緒にすべてのアイデアを目を通させてもらいました。また機会があればよろしくお願いいたします。

この仕事に似た商品企画・アイデア募集の他の仕事を探す

会員登録する (無料)