この募集は2020年11月01日に終了しました。

動画・楽譜を参考にオリジナル曲の編曲 (ライブ・CD販売用) の仕事 [美術・工芸・音楽]

動画・楽譜を参考にオリジナル曲の編曲 (ライブ・CD販売用) に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、作曲・音源作成・効果音制作に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

作曲・音源作成・効果音制作に関連した他の仕事を探す

依頼の募集内容

報酬金額

12,000円

募集期間

4日間

提案数

4 件

発注者が選定した提案

実際の支払い金額
12,000
実際の受注者
テツヤ
テツヤ 本人確認
ヒルナンデスに何度か出演しました。作詞、作曲、編曲。ボーカルも担当します。
初めまして。 月光テツヤと申します。 ◆80年代のテクノ的な雰囲気を出しつつ、ベースや鍵盤は生楽器のグルーヴ感を出して思わず体が横に揺れる雰囲気を演出してみました。 ◆ライブを行なっているとの事だったので、来場者の方が初見で思わずクラップしたくなるイメージを意識しました。 ◆イントロはYoutubeの弾き語り中に入っているメロをなぞりましたが、サビメロを崩した形など他にも可能性はありそうです。 ◆【01_メロあり】【02_メロなし】の2ファイル送付いたします。ランサーズ上の添付に併せてギガファイル便のアドレスも下記に記載しておきます。 【メロあり】 https://11.gigafile.nu/1228-b04ffdaf07acaa9f6edもっと見る

集まった提案(一部)

詳しい依頼の募集内容

依頼主の業種
美術・工芸・音楽
依頼概要
■依頼の目的/概要
作詞作曲したオリジナル曲を、動画・楽譜を参考に編曲していただく。

■依頼詳細
音楽プロジェクト・雪うさぎ楽団の雪野と申します。
アイドル風懐メロシンガーとして、昭和や平成初期の曲をカヴァーしたり、オリジナル曲を歌い、月に何度かLIVEに出演しております。

当方オリジナル曲を作詞作曲ができるのですが、ピアノ弾き語り用の楽譜しか書くことが出来ず、コードや打ち込みに関しての知識がありません。
そのため、動画や作成した手書きの楽譜をもとに、LIVEで使うための音源を作り上げてくださる方を募集します。

曲名は、「コンプリケイティド乙女心」です。
まずは以下の動画をご覧いただき、1番のサビまでで構いませんのでデモ音源のご提案をお願いします。
デモ音源をご提案いただいた方の中から、イメージに最も近い方にご連絡を差し上げますので、その際は最後まで編曲をし納品をお願い致します。
必要であれば、ご連絡いただいた方に、手書き楽譜のデータをお送りします。 


サンプル動画です。
https://youtu.be/KRDZHYW6c-I



イメージとしては、ポップでサブカル的な雰囲気、1980〜1990年代が青春であった世代のお客様に受け入れてもらえるような音源にしていただきたいので、
テクノ歌謡でも良いかもしれません。
※今回、特に参考になるような他のアーティストの楽曲が思い浮かんでおりません。

前奏・間奏の長さやコード進行等は多少変えていただいても構いませんが、あまり原曲と変わっていると採用が難しいです。

楽譜は手書きのため、メロディや歌詞がわかりにくく申し訳ございませんが、今回はLIVEやCD用の音源なので、メロディ無しで音源の作成をお願い致します。


デモ音源は、ギガファイル便のようにAndroidでも受け取れる形態のmp3音源で作成お願い致します。
(Zipファイル形式だと聞くことはできても保存が難しい場合があります)




簡単な手直し含めて11月5日(木)の夜までに完成できる方でお願いします。
素晴らしいご提案があれば、締切を待たずに提案の即決を選択する可能性があります、予めご了承ください。
  

※※※デモ音源の提出がなく、意気込みだけを提案で書かれる方や、ご自身が作詞作曲をした曲をお送りいただく場合が多いのですが、お返事は致しかねますのでご了承ください。※※※



■重視する点
初めての方でも、連絡がスムーズに取れ、最終的に1曲フルで納品いただければ問題ないです。
まだライブでのファンが少ないため、安価で難しいお願いだとは思いますが、ライブだけではなくCD用の音源としても使いたいため、権利買取で問題ない方。依頼金額を増やすことができないため、それでも納得していただける方。

その他何かご不明な点がございましたら、お気軽にご質問下さい。
宜しくお願い致します。
曲の速さは
BPM=120
程度でお願いします。
■ 選んだ理由

1番理想の形と近かったため。

■ 提案者全員のお礼・コメント

この度はご提案いただきありがとうございました。
どのご提案も素晴らしく、大変迷いましたが、このような結果とさせていただきました。
また編曲をお願いすることがあるかと思いますので、そのときは宜しくお願い致します。

この仕事に似た作曲・音源作成・効果音制作の他の仕事を探す

会員登録する (無料)