シナリオ作成・脚本制作・小説作成に関連した他の仕事を探す
見積もり募集の結果
見積もり募集の内容
- 依頼主の業種
- 芸能・エンターテイメント
-
依頼の目的・背景
-
ご覧いただきありがとうございます。
私たちは複数のYouTube漫画・アニメチャンネルを運営しております。
この度、あらたにチャンネルを2つ新設することになり、その2つの漫画チャンネルのシナリオ制作を受けてくださるシナリオライター様を募集いたします。
参考チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC9UAxVR4Tym2PIICVfLTZUw
https://www.youtube.com/channel/UCo_nZN5yB0rmfoPBVjYRMmw
※参考チャンネルのURLは弊社が運営するチャンネルではございません。
【お仕事の流れ】
1)シナリオのテーマをお渡しいたします。
↓
2)こちらからお渡しするテーマで500~1000文字程度のプロットを作っていただきます
(プロットに対して1000円をお支払いします)
↓
3)プロットへのフィードバックをもとに本編(2000~4000字)を執筆していただきます。
【各種条件】
・文字単価は1.5円(税別)スタートとなります(最初の1本目のテストは1円)。1ヶ月ほど執筆いただき、弊社にとって大切な戦力だと判断した場合は、実力に応じて段階的に最大2円まで単価を上げさせていただきます。
・毎回、本編は2000字程度で仕上げていただきます。
担当いただく作品によって4000字ほどになる可能性もございます。
・納品本数は週2-4本となります。
・納期としては発注から1-2日程度で清書、FB反映を1-2日程度終えていただくというリズムが理想です(もちろん初期はもう少し時間がかかっても大丈夫です)
・最低3-6ヶ月はご執筆いただく中期案件となります。その後、ご希望されるようであれば長期前提でご継続いただくのが弊社としても理想です。
・募集人数:2-3名
※「最大2円」という表現をしましたが、それ以上の待遇が無いという意味ではありません。もし本当にライター様が弊社にとって長期的に重要なチームメンバーになり得ると判断した場合、ライター様のご希望に合わせた待遇を用意させていただきます。
【どのような方に向いているか】
★アニメや漫画が好きな方(とくに深夜アニメや同人誌など)
★YouTubeをよく見る方(=YouTube視聴者の気持ちがわかる)
★シナリオのあらすじを考えるのが好きな方
★大学時代、演劇や映画サークルで脚本を書かれていた方
【選考の流れ】
1) 下記の「ご応募方法」に従って、応募してください(1次選考)
2) ビデオ通話で面談を行います(2次選考)
3) 実際にまずは1本ご執筆いただきます(3次選考)
【ご応募方法】
ご応募時に以下の内容をお伝えください。
※コミュニケーションを大切にしているため、ご応募時に下記項目がひとつでも漏れている場合は一切返信いたしません。
・ご経歴(シナリオライターになられたご経緯とこれからどのようにご活躍されていくご予定か)
・なぜこの案件に応募されたのか理由を教えてください
・ご実績, 過去の作品ポートフォリオ(過去に執筆されたスカッと系やキャラクター性の強いYouTube漫画のリンクを送ってください:すでに公開されている漫画動画のリンクが理想ですが、それが無い場合は、原稿だけでも大丈夫です)
・好きな漫画やアニメをひとつ教えてください。その作品の何が「面白い」のか言語化して1行程度で簡潔に教えてください。
・得意なシナリオのジャンルを教えてください(スカッと・学園・恋愛など…)
・あなたが面白い(人の心を動かせる)シナリオを書ける理由を教えてください。
これからどんどん伸びていくYouTubeアニメの領域で、チームとして一緒にコンテンツを作っていける仲間を探しております。
シナリオで多くの人々の心を動かしたいと思っている最高のシナリオライター様とご縁があることを願います。
ご質問等がございましたら、お気軽に質問ください。
-
記事の分野
-
生活・暮らし
-
記事タイプ
-
オリジナル記事
-
作業範囲
-
-
画像枚数
-
画像の用意は不要です
-
依頼詳細
-
設定なし
-
記事数
-
設定なし
-
文字数
-
2000
-
記事単価
-
4000
-
(自動メッセージ)選定期限を経過しても当選決定やキャンセルが行われなかったため、自動キャンセルとなりました。
この仕事に似たシナリオ作成・脚本制作・小説作成の他の仕事を探す