この募集は2020年07月27日に終了しました。

事業承継M&A提案チラシの作成依頼の仕事 [コンサルティング・シンクタンク]

事業承継M&A提案チラシの作成依頼に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、チラシ作成・フライヤー・ビラデザインに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

チラシ作成・フライヤー・ビラデザインの発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 制作物を選ぶ

    制作物を選ぶ

過去に募集された仕事の概要

報酬金額

68,750円

募集期間

11日間

提案数

16 件

応募の中で採用された制作物

実際の支払い金額
68,750
実際の受注者
ST design
ST design レギュラー 本人確認や機密保持確認などが完了しているランサーです
しっかり伝わり、効果につながるクリエイティブを目指しています。
はじめまして、bir_designと申します。 2案ご提案させていただきます。 ・表面A 導入部分は、経営者の方に事業継承を考えていただくために 御社の想いを伝えるお手紙の位置付けで考えています。 背景のビジュアルは広い空を羽ばたく1羽の鳥です。 事業継承による、新たなスタートと飛躍をスケール感のあるイメージでポジティブに伝えます。 下部では、事業継承の状況を客観的なデータで示すことで 受け手の状況と社会的な課題をシンクロさせ考える機会にします。 ・表面B 背景のビジュアル、キャッチコピー違いでもう一案ご提案させていただきます。 東北で多数の事業継承支援を行われていることから、 背景に東北(写真は愛宕神社から見た仙台市内の風景)の街並みを配置していもっと見る

応募された制作物

募集詳細

依頼主の業種
コンサルティング・シンクタンク
概要・特徴
中小企業の高齢の経営者に向けて、事業承継M&Aを提案するのに使用するチラシの作成依頼です。
依頼詳細
【概要】

会社のサービスの紹介用に、見込み顧客に対してのメールへの添付、DMに同封といった形での使用を想定しています。

事業承継に向けて重い腰をあげるきっかけとなるようなブローシャを作りたいと思っています。オーナーの悩みに共感し、その悩みを解決できるのはBIZVALといった形のブローシャになることを望んでいます。

事業承継M&Aの流れや業務内容に関しては、webサイトで検索の上、入札にご参加ください。

気に入ったデザインがあれば、そのレイアウトに合わせて、ある程度の文章の量や内容を調整、変更、修正はいたしますので、見やすいさ含め良い形に整えていただけるとたすかります。

今回のブローシャでは、弊社の提供サービスのうち、
・M&Aアドバイザリーサービス
の中でも、事業承継、そのためのM&A戦略の提供、といったことにフォーカスをしてお伝えしたいと考えております。
添付ファイルのP17以降を参考にしてください。

【具体的指示】

〈表面〉
表面はサービスの詳細というよりも全体感がわかる(オーナーに事業承継のためのM&Aを考えさせる)ことに重点を置きます。

事業承継のためのM&Aをしようと経営者の心を動かすようなキャッチフレーズを入れてください。

下記のテキストを表面に入れてください。

「昨今、多くの中小企業が経営者の高齢化・後継者不足により、廃業に追い込まれています。
事業の将来性・従業員の雇用等、事業承継に向けて不安をお持ちになる経営者の方がいらっしゃると思います。
BIZVALは、行政機関や顧問会計士・税理士・弁護士の先生に相談しても解決策を示すことがなかなか出来ない「企業価値を最大化させる事業承継」に向けたM&Aの支援を得意とする会社です。
取引先との繋がり・事業に関するノウハウ・従業員などの経営資源を守りながら、事業承継後も持続的に事業が発展していくための選択肢の模索を、M&Aによって全面的にご支援致します。」

〈裏面〉
裏面は事業承継M&Aの詳細、BIZVALが提供できるサービスを伝えることに重点を置きます。

BIZVALが提供できるサービスをわかりやすく伝えるキャッチコピーを入れてください。

下記のテキストを表面に入れてください。

「後継者がおらず将来への展望が見えない、事業承継に向けて動きたいがどうしていいかわからない。BIZVALはそういったご不安や課題感をお持ちの企業をあらゆる手法でご支援したい、というプロフェッショナルメンバーでチームアップしています。BIZVALは買い手と売り手の双方から手数料をとる仲介はせず、売り手側を全面的にサポートし、売却価格の最大化を目指します。2020年に入ってからは、このような環境下でも、多数の東北企業の事業承継や中小企業の売却など、豊富なアドバイザリー経験をもとに、事業承継のためのM&Aを全面的にご支援致します。」

事業継承M&Aの流れ、事業継承M&Aのメリット、弊社が提供できるサービスをわかりやすく伝える図や文章を入れてください。

最下部に会社概要を入れてください。

【注意事項】

・現在の会社のWEBサイトを掲載しておきます。
https://bizval.jp/

・提案時のロゴは添付ファイルのものをお使いください。

・過度に実績を強調する構成は不要です。また企業価値の最大化に重点を置いているので、手数料を掲示する必要はありません。

・会社概要を大きく入れる必要はありません。同様に役員紹介等も必要ありません。

・問い合わせへの導線設計を重視しています。

・支給しているテキストは、変えたほうがわかりやすくなる場合は変えてしまって構いません。

・事業承継を考える高齢者という顧客の特性に合う、落ち着いた雰囲気になっているかどうか(都会的な雰囲気よりも地方企業・中小企業のイメージの方が好ましいです)

【スケジュール予定】
締め切り 7月25日
選考・当選者決定 7月28日
記載項目
社名
電話番号
メールアドレス
代表者氏名
本店2か所の住所(東京・仙台)
資本金
従業員数
設立年月日
提供サービス
サイズ
A4
ページ数
両面
希望イメージ
シンプル 複雑
単色 カラフル
暗い 明るい
日常 高級
遊び心 厳粛
未来的 伝統的
女性的 男性的
希望する色
設定なし
納品ファイル
設定なし
補足説明
設定なし
色調はメインを青にして副色をオレンジにしてください。
弊社のホームページ等を参考にしてください。

締め切りを7月27日に変更いたしました。
■ 選んだ理由

デザインとテキストが選考の決めてになりました。
その後の修正作業も丁寧に進めてくださり、ありがとうございます。

■ 提案者全員のお礼・コメント

優れた提案を多くしていただきありがとうございます。
添付ファイル
※ 締切後、添付ファイルはクライアントと当選したランサー以外は閲覧できません
  • 会社説明.pdf
  • BIZVAL ロゴ.pdf

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

過去に募集された他の仕事をみる

この仕事に似たチラシ作成・フライヤー・ビラデザインの他の仕事を探す