この募集は2020年04月29日に終了しました。

【1記事10,000〜20,000円/5000文字〜】Git/SVNクライアント操作説明作成の仕事 [IT・通信・インターネット]

【1記事10,000〜20,000円/5000文字〜】Git/SVNクライアント操作説明作成に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、記事作成・ブログ記事・体験談に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

見積もり募集の結果

募集期間

5日間

提案数

3件

当選人数

1 件

(募集人数1人)

実際の発注内容

依頼の予算
50,000 円 ~ 100,000 [AI判定] 適正価格
実際の支払い金額
10,000 円 ~ 20,000
製作期間
25
実際の受注者
クロ@クログラム
クロ@クログラム

本人確認 現役の外資系ソフトウェアエンジニアです。フリーランスの個人事業も営んでおります

  • 希望時間単価 3,000円~
  • 実績 22
  • 満足率 100 %
  • プロジェクト完了率 100%
  • 機密保持
  • 本人確認
  • 電話

現役の外資系ソフトウェアエンジニアで、10年以上の経験があります。 本業のソフトエンジニアとしてはオフショア開発で、海外のエンジニアと日々英語でコミュニケーションをとりながら仕事をしています。また、語学学習は好きでプライベートでもTOEIC受験をしております。 副業で個人事業「クログラム」の代表を務めております。地元で子供向けプログラミングクラブを主催している経験を生かして、IC... 続きを読む

スキル
Excel
C
C++
WordPress
Python
... もっと見る
対応可能な依頼のジャンル
IT・通信・インターネット
翻訳・通訳
... もっと見る
発注者の声

見積もり募集の内容

依頼主の業種
IT・通信・インターネット
記事の分野
IT・スマホ・アプリ
記事タイプ
オリジナル記事
依頼詳細
■概要
企業向けのソフトウェア開発やクラウド型のプロジェクト管理サービスを行っている当社が、ソフトウェアエンジニア向けに、Git・Subversionを使ったバージョン管理システムの操作方法をまとめたサイト運営をしています。
https://tracpath.com/bootcamp/

サイトは「初心者向けバージョン管理入門情報サイト」です。
「GitやSubversionの使い方」に関する記事を作成頂けるライターの方を募集します。詳細は、以下「書いて頂きたいトピック」をご参照ください。

■ターゲット層
20代~30代のソフトウェア開発者、エンジニアやweb制作者で、
これからバージョン管理(Git・Subversion)を使う予定の人
できれば、同じくエンジニアの立場から説明を書いて頂ける方を優先します。
(エンジニア経験優遇)

■書いて頂きたいトピックについて
基本構成としては、
1.https://tracpath.com/bootcamp/learning_tortoisegit.html
2.https://tracpath.com/bootcamp/version_management_with_tracpath.html
上記2つを1つにまとめたような内容で作成をお願いしたいです。
流れとしては、
・(1の記事を参考に)
 GitもしくはSubversionのクライアントや統合開発環境をインストールし、
 ファイルの新規作成/フォルダ(ディレクトリ)の作成/ファイルの更新
 /ファイルを移動/ファイル名を変更/ファイルを削除/履歴を確認
 のやり方を説明します。

・(2の記事後半を参考に)
 Git・Subversionのリモートリポジトリをtracpathで作成し、
 pushやクローンを行う

というような記事の作成を依頼したいと考えています。

上記の流れは統一で、以下テーマから執筆可能なものをご提案ください。

【windows10】
Visual Studio×Git
Visual Studio×Subversion
Ecripse×Git
Ecripse×Subversion


【mac】
Xcode×Suvbersion
Sourcetree×Git
Git Extensions×Git
Fork × Git

の中から、ご自身で制作可能なものをご提案ください。

■要件
* 初心者向けバージョン管理システムクライアントに関するコンテンツ作成
* 文字数:5,000文字~8,000文字程度(説明ができていれば文字数のみでの修正はございません。)
 文字数は多く見えますが、必要な説明を書いていけば、このくらいになるかと思います。
* 報酬:1本あたり10,000円~20,000円程度
 (依頼内容や文字数により単価UPします。)
* 納期:応募あり次第、採用は随時行います
* 転用・コピペ厳禁
 (コピペチェックツールで確認し、悪質な場合は契約解除、軽微な場合は修正をお願いします。)
* 操作中の画面は適宜画面キャプチャを撮影頂き、合わせてご納品願います。
 https://tracpath.com/bootcamp/learning_tortoisegit.html
 キャプチャの利用イメージはこちらをご参照ください。
※簡単な図表や画面キャプチャ等を作成いただく場合もございます。
※作成頂いた内容を、こちらで複製・修正・一部改変など行う可能性がありますので、予めご了承ください。

■今後について
1. まずはご応募ください。ご質問も随時受け付けております。
2. 納品本数・テーマ・金額をご相談し、実際に執筆頂きます。
 ※テーマについては「win10×Visual Studio×Git」のように、記述をお願い致します。

■納品方法
理想としては、WordPressの記事として作成して頂いた状態が望ましいですが、
難しければWordやGoogle ドキュメントでの納品も可能です。

■その他
必要があればSkype等での打ち合わせは可能です。
出社をお願いすることはありませんので、完全に在宅でお仕事可能です。

文字数
1記事あたり5000 文字
記事単価
10000 円
記事数
8 本
作業・単価の補足
文字数は最低5,000文字以上を目安に、執筆をお願い致します。
※難しければ、ご相談可能です。説明が完了していれば、文字数のみで修正することはございません。
記事のクオリティ、執筆頂いた文字数に応じて単価アップも検討致します。
参考URL
https://tracpath.com/bootcamp/
こちらのサイト用の記事を作成して頂きます。
作業時の注意点
設定なし
補足説明
設定なし

この仕事に似た記事作成・ブログ記事・体験談の他の仕事を探す

会員登録する (無料)