この募集は2019年10月07日に終了しました。

住宅の判断基準・予算の優先順位を学ぶ60分セミナーの仕事 [住宅・不動産]

住宅の判断基準・予算の優先順位を学ぶ60分セミナーに関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、チラシ作成・フライヤー・ビラデザインに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

チラシ作成・フライヤー・ビラデザインの発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 制作物を選ぶ

    制作物を選ぶ

過去に募集された仕事の概要

報酬金額

22,000円

募集期間

5日間

提案数

4 件

応募の中で採用された制作物

実際の支払い金額
22,000
実際の受注者
n1982
n1982 本人確認
ご要望に沿ったご提案を心がけています。
ラフ案を元に作成させていただきました。 ナチュラルな雰囲気で安心感を与えるデザインにしました。 気になる点などございましたら、訂正させていただきます。 素材に透かし文字が入っていますが、決定しましたら、本画像と差し替え、透かし文字はなくなります。尚、写真素材の追加料金はいただきません。 ご検討よろしくお願いいたします。

応募された制作物

募集詳細

依頼主の業種
住宅・不動産
概要・特徴
依頼内容

当会は、自立を目的にした「学び場」の提供を全国で行っています。
コチラのサイトをご覧ください⇒ttps://hanakirin.or.jp/

「学び場」には7つのテーマがあり、思考・子育て・お金・ビジネス・メンタル・食と健康・暮らし今回は、暮らしのテーマで開催します。広告のどこかに 暮らしの「学び場」 と掲載ください。

当会では、無料相談窓口も設置しており、理事長が実際に入る相談を記事にした毎日更新してます「今日のご相談Blog」というのもあり、その中の「暮らし」に関する記事も参考にしてください⇒https://hanakirin.or.jp/todaytax/parenting

今回の広告は、暮らしを考えた時に、いろいろなハウスメーカーや建築業者に夢を叶えようと行かれた消費者のかたの不安や疑問にお応えすべく中立的な立ち位置でセミナーを開催し、自立的に物事を判断できるよう正しい情報をお伝えする内容となっております。

当会では「学び場」の中でも、全ての人に学んでもらいたい3つのスタンダード「学び場」があります。それは、人生の三大資金でもある「教育」「住宅」「老後」に基づいた学び場で、
コチラのサイトをご覧ください⇒https://hanakirin.or.jp/learning-place-event
  1.親の役割ってなぁ~に?
  2.建築業者では教えてくれない住宅計画セミナー
  3.50代・60代の「健康」「お金」「住まい」

今回の「学び場」は60分のセミナーで、実践活用いただけるよう10名様限定セミナーです。
広告は開催エリア3000世帯に経済新聞、読売新聞の折り込みを利用します。経済新聞、読売新聞の選択は、中間層市場で上場企業勤務の方を対象にしています。低所得者層が行きたくならないよう、今現在住宅購入を考え大手ハウスメーカーなどの住宅が建つ展示場や住宅見学会などに行く、中間層市場以上のユーザーが参加したくなるようなセミナー広告デザインにまとめてください。

子育て中の中間所得者層の方をターゲットにしており、いろいろな建築業者(ハウスメーカー)にいろいろなもっともらしいことを言われ、ついに正解がわからなくなってきてしまった方たちの声を拾ってセミナーを開催することになりました。本当の正解がわからない方たちに向けた60分セミナー「住宅の判断基準・予算の優先順位を学ぶ」を開催します。
集客はキャンセル待ちが出る集客広告となるよう、一般的によくある集人をするだけのセミナーや、営業だけを目的にした集客広告デザインにならないよう、差別化された広告デザインに仕上げてください。
依頼詳細
誰が何の目的で開催するセミナーかが気になるのがユーザーですので、当会の簡単な案内をインフォメーションとして広告のどこかに掲載ください。関西エリアでも、お金の学校や様々なイベントも開催していますので、余白スペースがあるようなら、そちらのイベントの案内紹介をいれてもらうのも、安心していただけるかも知れません。
集客はキャンセル待ちが出る集客広告となるよう、一般的によくある集人をするだけのセミナーや、営業だけを目的にした集客広告デザインにならないよう、差別化された広告デザインに仕上げてください。

誰が何の目的で開催するセミナーかが気になるのがユーザーですので、当会の簡単な案内をインフォメーションとして広告のどこかに掲載ください。関西エリアでも、お金の学校や様々なイベントも開催していますので、余白スペースがあるようなら、そちらのイベントの案内紹介をいれてもらうのも、安心していただけるかも知れません。


▮添付参考チラシについて
今回、前述の内容を勘案し反映した広告のラフ案を添付しております。参考にしてください。採用いただいても結構ですが、素人が作成したものですので整えてください。

《チラシのイメージ》
営業を目的としたデザインにならないよう、あくまでも学び場(勉強会)ですということが一目でわかるビジュアルにしてください。
一目でキャッチコピーが目に飛び込んでくるよう余計なものはそぎ落としてインパクトのある表現にしてください。
右側で圧倒的に興味を引いてすぐに左側の細かい情報が知りたくなるようにしたいです。
左の本当に知りたいようなことは小さくさりげなく表現してください。

《ターゲット》
ハウスメーカーや住宅展示場に行き、現在家を建てようと行動(土地探しや建築会社探し)している中間層の方がターゲットです。
表現には営業職が出ないよう十分に配慮おねがいいたします。


《写真》
新聞折込に入れますので一般的な広告デザインでは、派手な写真や大きな文字や色で主張されるデザインがありますが、派手な写真やデザインなど、キャッチコピーが埋もれてしまうチラシデザインは避けてください。


《デザインへの希望》
参考チラシの右側の表のデザインは全体的にキャッチコピーなどが目に入ってきやすくどんどん読み進めていきたくなるようにバランスを考えて配置してみました。
キャッチコピーは一番 目が留まるような大きさと配置としています。フォントは統一感が出るようにして変に斜めにしたりせず、スッキリ見易いフォントで全体のバランスを見ながら読みやすい配置構成に気をつけてください。
どこで開催や主催者、講師などの詳細な情報欄はかなり小さめで大丈夫です。日時は少しわかりやすくしたいです。開催場所は文字のみで表記して地図は必要ないです。
プロの目から見てこれ以上の提案があればぜひご提案よろしくお願いいたします。
細かいバランスや配置は綺麗に整えてほしいです。
参加費無料や定員など、営業に映るような部分も、当会は非営利団体として活動しているため、営業的に映る部分については大きく目立つ表記は避けてください。さりげなく表記いただき、見れば分かる記述で結構です。
ポイントは左側にもありこちらはすっきりわかりやすくしたいです。背景の写真はこちらで選択しましたが自分のイメージとはかけ離れている気がするのでリード文や全体のバランスをつぶすことが無いような背景イメージの提案をおねがいいたします。
いろんな色や写真やイラストを使用することで、ゴチャゴチャして大切な部分が見えなくなってしまうのは避けてください。

※A4片面の予定ですがあまり読みにくくなるようならB4片面でも大丈夫です。

下記にセミナー構成とセミナー内容を記載しますので一般の方が気になる項目を抜粋して掲載おねがいいたします。

《セミナー構成》
前半:住宅(住まい)に興味を持たれた方がいざ情報を集めようとすると情報が溢れすぎて正解が分からなくなっていくという声を集め、メリットデメリットがわかる正しい情報が理解できる内容。
後半:住まいを計画していく上で重要な考え方や順番、判断基準を素人でもわかる内容でお伝えし、土地探しや建築会社探しを始める前に、自分の基準を持っておく住宅計画の重要性を学べる内容。





《講演カリキュラム》
1、建築業者がお客に教えたくないこと
2、住宅材料の判断基準
3、よい建築業者の見分け方 
4、なぜ構造計算をしなくても家を建てることが出来るのか?
5、予算範囲で重要な優先順位
6、安心予算を決めないと契約してはいけない理由
7、土地探しのコツ
 ※講座の中では「住宅計画チェックシート」を使用してワークもしていただきます。
 ※の文言をカリキュラムの最後に入れてください。


記載項目
【キャッチ】 
デザインが同じ
間取りも広さも同じ 住宅
価格が1000万円以上違うのはなぜ?


【サブキャッチ】

住宅の判断基準・予算をかける優先順位を学ぶ60分セミナー


【リード文】
建築業者によって、お勧めするデザイン・構造・材料は異なる。それは、みなさんが好むデザインの服が違っているのと同じです。建築会社は契約することを目的に仕事をしていますから「売れるだろう」と思うデザインや構造、材料等を、これが一番。これがお勧め。と提案するのは当たり前のこと。時には、提案を納得してもらいたくて、他のものの悪口を言ってしまうことも。
建築に素人のみなさんが、建築の専門知識を持つのは無理ですが、災害の多い日本で、安心で安全に一生安心して暮らしていける住まいの判断基準と優先順位は理解した上で、住宅選びをすると営業マンの話の本当が見えてきます。
私は住宅大工です。長年携わってきて感じるのは人気のある建築物や商品が必ずしもその方にあった“暮らすスペース”を与えてくれるわけではありません。全ての数字、すべての可能性を知ったうえで 家族の経年変化やどう暮らしていくかを考え、
サイズ
A4
ページ数
片面
希望イメージ
シンプル 複雑
単色 カラフル
暗い 明るい
日常 高級
遊び心 厳粛
未来的 伝統的
女性的 男性的
希望する色
設定なし
納品ファイル
  • 高解像度JPG (.jpg)
  • イラストレーター形式 (.ai)
補足説明
設定なし
■ 選んだ理由

いろいろなチラシに紛れなさそうなので選びました。

■ 提案者全員のお礼・コメント

皆様、沢山のご提案ありがとうございました。
次回またよろしくお願いいたしますm(__)m
添付ファイル
※ 締切後、添付ファイルはクライアントと当選したランサー以外は閲覧できません
  • 20190805  添削最終 広告...
  • 20190801-2 広告コンテ.pdf

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

過去に募集された他の仕事をみる

この仕事に似たチラシ作成・フライヤー・ビラデザインの他の仕事を探す