この募集は2019年09月15日に終了しました。

ドライフラワー・ハーブのネット販売の新ブランドのネーミングの仕事 [生花・園芸・造園]

ドライフラワー・ハーブのネット販売の新ブランドのネーミングに関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、ネーミング・名前募集に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

ネーミング・名前募集に関連した他の仕事を探す

依頼の募集内容

報酬金額

32,400円

募集期間

4日間

提案数

611 件

発注者が選定した提案

実際の支払い金額
32,400
実際の受注者
kimico
kimico 本人確認
”巡る”=あちこち回り歩く、また再び元に返る 「meguruhana」とローマ字にすることで、オシャレだけど素朴なイメージを残しました。 ご検討よろしくお願いいたします。

詳しい依頼の募集内容

依頼主の業種
生花・園芸・造園
依頼概要
こんにちは。北海道稚内市の生花店 武藤フラワーです。
ドライフラワー・ハーブをネット販売するために、ブランド名のネーミングを募集します。
よろしくお願いします。
特徴
・北海道稚内市(日本最北端都市、日本有数の風力発電基地、利尻礼文サロベツ国立公園に囲まれている、原野の草花、豊かな海)
・夏は冷涼で雄大自然を感じ、冬は厳しい自然の中で育てられた有機栽培のハーブ
・循環型社会を目指して、店内で生花が廃棄にならないようにドライフラワーにし、アクセサリーなどに加工します。
・花ゴミは、バイオ処理機で有機たい肥にして、ハーブ畑など自然に戻します。
・武藤フラワーなので、「M」が使えるといいが、まったく違っても問題ないです。
都会での販路開拓を考えているので、エコでおしゃれな感じなるといいと思っています。
どうぞ、よろしくお願いします。
■ 選んだ理由

たくさんの素晴らしいアイデアをいただきありがとうございました。
和名でシンプルですが、ローマ字にすると斬新さがあり、循環の意味の「巡る」がしっくりときました。
よく見るとMEGURUのMがむとうのMでもあり、すべての条件を満たしていました。

■ 提案者全員のお礼・コメント

たくさんの素晴らしいアイデアをいただきありがとうございました。
ほんとうに素晴らしいアイデアで、すごく悩みました。皆さんありがとうございました。

この仕事に似たネーミング・名前募集の他の仕事を探す

会員登録する (無料)