6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2019年04月22日に終了しました。

【継続案件】世のライターさん達の本気を見たい!マンガの原作となるスクリプトライター大募集!の仕事

【継続案件】世のライターさん達の本気を見たい!マンガの原作となるスクリプトライター大募集!に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、シナリオ作成・脚本制作・小説作成に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

シナリオ作成・脚本制作・小説作成に関連した他の仕事を探す

見積もり募集の結果

募集期間

5日間

提案数

2件

当選人数

0 件

(募集人数1人)

見積もり募集の内容

提示した予算
1 円 ~ 5,000 円
依頼概要
最初に、数ある求人の中から本案件をご覧いただきましたこと、
心よりお礼申し上げます。

この度、マンガ原作となる短編ストーリーの制作・再構成に携わって
いただけるスクリプトライターの方を募集しております。

ご自身の経験・お知り合いの経験など実体験を基にしたものでも、
完全な創作でもなんでもOK!

また、既存の都市伝説や、役立つ知識など、
ライター様ご本人を著作者としてクレジットできる作品であれば、
テーマは問いません。
ライター様の得意な、例えお金にならなくても
描きたいと思えるようなテーマで描いていただければと存じます。

運営側と密にやり取りをして、マンガアーティストの方々を
インスパイアして制作に駆り立てるような魅力的な短編ストーリーを
制作してみたい意欲のある方を探しております。

作品は、その後マンガアーティストチームによってマンガ化された後、
声優さんのボイスオーバー・翻訳作業を経て多言語化し、YouTubeにて
公開されます。

【仕事内容】
・最長で400字詰め原稿用紙2枚分程度のオリジナル短編の制作
・20コマ程度のマンガ化を前提とした脚色・セリフ付け・マンガ原作者に対するマンガ化におけるポイントの提示など、マンガ映えできるエンターテイメント性の高い文章の制作
・同様に、運営側で用意した話を、脚色・再構成・肉付けなどし短編化
・運営側に対するストーリー原案の提案

【報酬】
1件200円スタートをベースに考えております。
正式採用になりましたら、1週間程度の納期で、
一度に10件程度まとめて発注する形になるかと思います。

継続してお受けいただける方・個性的であまり聞いたことのない
ストーリー・セリフ回し・言葉遣いができる方などなど、
収益化後にはもちろん報酬UPを予定しております。

【こんな方にぴったり!】
・通常のライターとしての仕事だと、100%自分の表現したいものができなくてもどかしい
・現実社会でおもしろいとされていることの何がおもしろいのか理解できないことが多いが変な奴だと思われたくないのでなかなか言えない
・周りはそう思ってないかもしれないけど、自分のユーモアのセンスにひそかに自信がある
・珍しい経験のエピソードを自他問わずいっぱいストックしているけど、それを作品として発表する場がない
・自分の得意分野なら誰にも負けない知識と情熱を持っていると自負される方
・言語・文化・芸術・科学など、あらゆるジャンルを問わず、広範な知識をお持ちの方
・いくら仕事とは言え、巷に溢れる毒にも薬にもならないような無個性な文章を書くことに疲れた方

【こんな方はさらに歓迎!】
・英語ができる方
・動画編集ができる方

別途報酬を上乗せして別案件もご依頼いたします。

【注意点・禁止事項】
・他サイトから無断で素材を持ってくるなど、他者の知的財産権を侵害する行為は固く禁じさせて頂きます。

・制作物は、著作権(知的財産権)は当方へ譲渡されます。

・他のクライアントへ既に提案した内容の転用など禁止します。

・本案件で製作した作品の他媒体への商用流用を禁止します。(公開後に、ご自身のSNSなどでシェアするのは大歓迎です。)

・納品形式を厳守の上納品すること。

・納品形式違反・連絡なしに納期を守らないなど、そうした違反が連続する場合は、事前の通告なく契約を強制解除する場合がございます。

【応募方法】
以下の内容を記載の上、奮ってご応募ください
----------------------------------------
・簡単な自己紹介
・得意なジャンル
・ライティングの経験の有無
・長期継続の可否
・1週間に何話作成できるか
・今案件の趣旨に沿った、オリジナルのマンガ原案の送付、
または、運営側提案の下記エピソード(?)をベースにマンガ原案を800字以内にて制作

サングラスの王道にして至高ともいえる、レイバンのエイビエイターを残念にしたようなフレームに、瓶底まではいかないものの結構な厚みのあるレンズにほんのりブラウンの色が乗って重厚感を醸し出す、バブル末期に人生で一番オラついていたであろう世代の男性が63%くらいの割合で好みそうなメガネ。

それに年齢不相応とも言える毛量。

若干天パー気味だからそう見えるのか、そもそも天然なのか?養殖なのか?

そんな青髭が目立つ、恰幅のいいおじ様に、ひたすら

「ごめんな、ごめんな」

と謝られる夢を見た。

どこかで彼に会った気はするが、果たして一体この夢はなんだったのだろうか?

----------------------------------------

文章を通じて自己表現をしたい方、また自分の会心のスクリプトがどうマンガに昇華されていくのか見たい方、いろんな方々のご応募をお待ちしています。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!
あああ

この仕事に似たシナリオ作成・脚本制作・小説作成の他の仕事を探す

会員登録する (無料)