Webサイト・LPライティングに関連した他の仕事を探す
見積もり募集の結果
見積もり募集の内容
-
記事の分野
-
IT・スマホ・アプリ
-
記事タイプ
-
オリジナル記事
-
依頼詳細
-
Web系の企業にて運営しているオウンドメディアにて、より良い情報を発信していくため、記事の執筆並びに、そのための技術調査を行って頂けるエンジニアの方を募集しています。
【対象言語 / トピック】
幾つかのプログラミング言語についてや、静的解析器について、コーディングスタンダードについて、フレームワークについて、などを想定しています。
例)Python, Ruby, PHP, Java, Golang, Swift, JavaScriptなどのプログラミング言語について。また、Checkstyleなど幾つかのプログラミング言語のソースコードを解析するプログラム並びにLintツールなどについて
【文字数】
最低 3000 文字 〜 12000 文字
(上記は、日本語の文章のみをカウントし、コードスニペット、出力ログ記録などの機械が出力する文字列は含まない想定です。但し、技術調査のために開発するプログラム・ソースコードなどについては都度相談させて下さい)
【単価】
3000字の記事1本あたり 1万円
【応募の際に必要な情報】
応募いただく際に以下をお送りください。
- お使いの得意なプログラミング言語(主に利用している物、趣味で利用している物、その他など)
- ご自身の Qiita, GitHub, 技術ブログなどの URL
【大まかな流れ・納期の目安】
双方で条件に合意し、実際にご依頼を開始した場合、依頼から弊社内のエンジニアの記事レビュー、修正反映し、完全納品まで概ね2週間から4週間くらいまでのペースでお願いしたいと思います。
もし条件に合えば、今後も継続してお願いしたいと考えています。ご希望があれば新しい依頼を終了毎に相談、新しい記事を依頼させて頂きたく思います。
ソフトウェアの開発の依頼とは異なり、必達の納期はなく、また、1記事あたりの所要時間も数時間〜で小規模です。フリーランスの方だけでなく、副業でソフトウェア開発関連の仕事を探されている方にご応募頂ければ幸いです。
-
文字数
-
1記事あたり3000 文字
-
記事単価
-
10000 円
-
記事数
-
5 本
-
作業範囲
-
-
画像枚数
-
3 枚/記事
-
画像の入手方法
-
-
作業・単価の補足
-
【画像の補足】
コードなどのスクリーンショット画像を想定しています。
撮影やフリー素材は不要です。
記事は目安として、3000文字あたり一万円の単価ですが、記事によっては最大で12000文字くらいのボリューム感の記事をお願いすることがあると思います。
また、これらの文字カウントは、日本語の文章のみをカウントし、コードスニペット、出力ログ記録などの機械が出力する文字列は含まない想定です。但し、技術調査のために開発するプログラム・ソースコードなどについては都度相談させて下さい。
-
参考URL
-
設定なし
-
作業時の注意点
-
設定なし
-
補足説明
-
設定なし
この仕事に似たWebサイト・LPライティングの他の仕事を探す