この募集は2017年12月02日に終了しました。

記載したwebページを参考に、raspberrypi等で鹿検知器の電子回路図の制作&レクチャーをしていただける方の仕事

記載したwebページを参考に、raspberrypi等で鹿検知器の電子回路図の制作&レクチャーをしていただける方に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、ハードウェア機構設計・機械設計に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

ハードウェア機構設計・機械設計に関連した他の仕事を探す

見積もり募集の結果

募集期間

7日間

提案数

3件

当選人数

1 件

(募集人数1人)

実際の発注内容

依頼の予算
5,000 円 ~ 10,000
実際の支払い金額
10,000 円 ~ 20,000
製作期間
4
実際の受注者
liberwoods
liberwoods

ブロンズ 認証済み、受注実績のあるランサーです ネットワークインフラ設計及び、IoT機器の開発(HW/SW)を得意としています

  • 希望時間単価 ---
  • 実績 35
  • 満足率 100 %
  • プロジェクト完了率 97%
  • 機密保持
  • 本人確認
  • 電話

簡単ですが、自己紹介をさせて頂きます。 ■経歴 開発会社にて、ゲーム機向けハードウェア設計及び、GPUシステム等の評価ソフトウェアの開発に従事してきました。その後、元々興味があった通信系のベンチャー企業に転職し、ネットワークインフラ設計及び、ネットワーク機器(ルータ、無線LAN)の組込み開発を行ってきました。フリーランスとして独立後は、ネットワーク設計に関するコンサルティング業務及び... 続きを読む

スキル
C
C++
PHP5
... もっと見る
発注者の声

見積もり募集の内容

提示した予算
5,000 円 ~ 10,000 円
依頼概要
■依頼の目的/概要
岩手県で農業しているものです。、鹿の食害対策のため、raspberrypiなどで鹿の検知器など作ってみたいと思っていたところ、下記のような参考になるページを見つけました。
https://blog.codecamp.jp/hunter-ichigo-jam-tanigawa
このページを参考にして、このデバイスの電子回路図を制作していただける方を募集します。個人で使うものなので、メーカーに納める設計図のように完全なものでなくて大丈夫です。必要最低限のもので構いません。
 また、私電子工作の素人でして、大変申し訳ないのですが、色々と私の質問に答えていただくこともあるかと思います。


その他何かご不明な点がございましたら、お気軽にご質問下さい。
よろしくお願いいたします。

この仕事に似たハードウェア機構設計・機械設計の他の仕事を探す

会員登録する (無料)