この募集は2016年10月16日に終了しました。

移住促進パンフレットのプレゼン用デザイン依頼。採択者には追加制作依頼有り(別途50万円以上費用有り)の仕事

移住促進パンフレットのプレゼン用デザイン依頼。採択者には追加制作依頼有り(別途50万円以上費用有り)に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、カタログ・パンフレットデザイン・作成に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

カタログ・パンフレットデザイン・作成の発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 制作物を選ぶ

    制作物を選ぶ

過去に募集された仕事の概要

報酬金額

78,640円

募集期間

7日間

提案数

15 件

応募の中で採用された制作物

実際の支払い金額
78,640
実際の受注者
d:tOsh
d:tOsh 本人確認
広告業界でのキャリアを活かし、マーケティング視点のデザインで御社のメッセージを伝えます。
「移住促進パンフレットのプレゼン用デザイン」をご提案させていただきます。 競合プレゼンでいらっしゃるということと、ページ数が多いため、まとめてpdfファイルでお送りします。 ・表紙については、どちらを概要版、詳細版と定めていないため、両方ともA4(見開きでA3)サイズで制作してあります。 ご希望・修正点などお気軽にメッセージをいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

応募された制作物

募集詳細

概要・特徴
タイトル:移住促進パンフレット(詳細版、概要版)プレゼン用デザイン
対象地域:徳島県那賀郡那賀町

説明:県内、県外からの移住者を増やす為、魅力あるパンフレット作成の依頼
説明2:詳細版(A4×24P)、概要版(A5×16P)2種類あります。
※ 本採用になった場合ページ数、サイズなど変更になる場合も有ります。

今後の流れ
提出して頂きましたデザイン案を数点提出します。
初回なので文字や写真はダミーで結構です。
全体的なレイアウト、デザインになります。
 他社とのプレゼン形式になります。そこで採択になれば引き続きデザインを依頼させて頂こうと考えております。

今回はプレゼン用のデザインなのでそこまで多くの修正は無いかと思います。
雰囲気を全然違うパターンでなどはあるかもしれませんが、
数パターン上げて頂ける方は優遇させて頂きます。


採択になれば別途費用をお支払いしてデザインをお願い致します。
費用:50万円〜 今回とは別にお支払い致します。
交通費:別途支給
宿泊費:別途支給
依頼内容:写真撮影、インタビュー、動画撮影(無い場合もあり)など。
※ デザインだけしか出来ない(写真撮影、インタビュー、動画撮影が難しい方)でも結構です。
※ 過去の実績や仕事に対して協力して頂く方は費用面で今以上に優遇させて頂きます。

スケジュール
11月、12月上旬までには撮影、インタビュー、動画撮影など終わりデザイン作成に取りかかって頂く事になります。
12月中に初校提出、1月、2月上旬までに修正、校了になります。
細かなスケジュールは変わる事もありますが、2月末納品です。それ以上伸びる事は無いです。
仕事の進捗などはFaceTimeやskypeなどで行ないたいと考えております。




依頼詳細
詳細版A4×24P、
概要版A5×16Pの冊子になります。

今回は詳細版のプレゼンのページ数が多いのでこちらがメインになるかと思います。


詳細版 A4×24P
1表紙、表紙裏
2目次、那賀町の概要
3マップ、那賀町の紹介
4各地区の紹介 5地区
5農業の紹介
6林業の紹介
7産業の紹介
8ゲストハウスや住居、問い合わせなど

この中で、概要は
1表紙、2目次、那賀町の概要、3マップ、那賀町の紹介、4各地区の紹介 5地区
こちらをプレゼンに提出します。
A3見開き×4ページ

1表紙、表紙裏
:写真やイラストなどを使用したデザイン
那賀町の名物を生かした写真 那賀町らしさがわかるもの
文字:那賀町の地名(ロゴ化して親しみやすく)と短めのキャッチフレーズ

2目次、那賀町の概要:
イメージ写真が大きく
あって小さく町の紹介
(人口など)目次も。(秋田パンフレット2ページ目より)
http://www.a-iju.jp/page/wp-content/uploads/2016/07/akitagurashi-2016.pdf
イメージページの次に左図のようなページがあっても良いかも
(秋田パンフレット4ページより)

3マップ、那賀町の紹介:
MAP、アクセス方法の紹介
大きく見開きに地図
高速や鉄道も、関東関西中国からの
アクセス時間も掲載

4各地区の紹介 5地区:
見開きで一つの地区を紹介してください。
地区紹介は合計に5地区有りますのでデザインを統一出来るようなもので。



概要版 A5×16P
・表紙、裏表紙
・目次、那賀町の概要
・那賀町の特徴的な風景、生活様子
・移住者インタビュー
・移住支援の施策、取り組み、お試し移住の案内など

概要版は 表紙、移住者インタビューのプレゼンに提出します。

概要版
・表紙、裏表紙:
詳細版とデザインコンセプトを合わせてください。

本文見開き2ページ 見開きA4:移住者のインタビューページ

A4見開き×2ページ

参考のアドレス
秋田県移住ガイドブック
http://www.a-iju.jp/page/wp-content/uploads/2016/07/akitagurashi-2016.pdf

上天草
http://www.city.kamiamakusa.kumamoto.jp/q/aview/35/3763.html


http://www.city.kure.hiroshima.jp/uploaded/attachment/15601.pdf

福井
https://www.fukui-ijunavi.jp/useful/pamphlet

北広島市
http://www.city.kitahiroshima.hokkaido.jp/sumitakunaru/detail/00011521.html

松山
http://matsuyama-kurashi.com/guidebook/

色々な地区の移住ガイドブックなど参考にして頂いて結構です。
写真、文章はダミーで決行です。
那賀町の特色などを掴んでどう都会の方にアピールするか?
他との魅了をどうパンフレットにするかがポイントだと思います。
http://www.town.tokushima-naka.lg.jp/

ポップな物、落ち着いた物、オシャレな物など沢山頂ければ
お客様にも選択肢が増えるかと思います。

後ほど追加情報などドンドン上げていきますが、
質問があれば遠慮なく聞いてください。
役場などに直接はご迷惑になるので控えてください。
サイズ
A3
ページ数
6ページ
希望イメージ
シンプル 複雑
単色 カラフル
暗い 明るい
日常 高級
遊び心 厳粛
未来的 伝統的
女性的 男性的
希望する色
設定なし
納品ファイル
  • イラストレーター形式 (.ai)
補足説明
仕様など一部途中で変更になる場合もあります。
ご了承ください。

一度13日までにラフ案を上げて頂けると助かります。
それで決定では無く、社内で会議をします。
最終日までに何度修正して頂いても結構です。
プレゼンの決定後に採択します。

イラストレーターCS5、PDF、
アウトライン済み、前のデータの納品をお願いします。
提出前に社内で補足などをする場合があります。
編集可能なデータでお願いします。
採択後の予算ですが、
問い合わせが有りました。
デザイン案と一緒に
・どこまで出来るのか。デザインのみ、撮影手配、インタビューア手配など
 教えて頂ければと思います。
・またそれに伴う費用も教えてください。

プレゼント一緒に見積もりを提出します。
また費用の上限を明日確認しますので追加で掲載するように致します。
少しお待ちください。

弊社でスチール撮影、動画撮影は可能です。
今回の予算について。
今回、制作費には総額150万円あります。
ですのでタイトルの50万円ではありません。訂正します。

その中にはデザイン、インタビューは必須ですが、
費用面から撮影が難しい方は仰ってください。
出張の回数に寄っても金額は変わるので明細で頂ければ
分かりやすいです。
デザイン案と見積もりを提出する形になります。
150万円以上になるからダメと言うのではなく、
トータル的にデザイン、見積もりで判断させて頂きます。

宜しくお願い致します。
13日までに一度ラフ案を可能でしたらあげていただけないでしょうか。
13日夕方にプレゼンの前に事前打ち合わせで担当者と話をすることに
なりました。
デザイン案は大きく変更になっても問題ありませんし、
13日の提出の物で決定する事はありません。
15日締め切りったうえで検討します。
見積もりも分かる範囲で結構です。

出来るだけ予算交渉するのにデザイン案、見積もりがあると
話を進めやすいのでお願い致します。
色々な方から要望があり、1日延長します。
宜しくお願い致します。
2次のプレゼンの為に
修正の為に選定期限を延長しております。

宜しくお願い致します。
選定に時間がかかっています。宜しくお願い致します。
■ 選んだ理由

複数の提案もして頂き非常に助かりました。
また修正の対応も速かったです。
実際に移住した際の生活感が伝わるような内容になっており
良かったです。

■ 提案者全員のお礼・コメント

今回プレゼン資料作りに
なり色々手間をお掛けしました。

有難うございました。

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

過去に募集された他の仕事をみる

この仕事に似たカタログ・パンフレットデザイン・作成の他の仕事を探す