この募集は2016年06月23日に終了しました。

能登半島・七尾市で生産者と都会の料理人を繋ぐ新コミュニティ「Third Kitchen Project」のロゴ作成の仕事

能登半島・七尾市で生産者と都会の料理人を繋ぐ新コミュニティ「Third Kitchen Project」のロゴ作成に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、ロゴ作成・デザインに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

ロゴ作成・デザインの発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 制作物を選ぶ

    制作物を選ぶ

過去に募集された仕事の概要

報酬金額

50,000円

募集期間

6日間

提案数

47 件

応募の中で採用された制作物

実際の支払い金額
50,000
実際の受注者
株式会社プロスペラゴ
株式会社プロスペラゴ 本人確認
売上UPにフォーカスしたクリエイティヴチーム
魚-Fisher、鍋-Kitchen、野菜-Farmerを丸くつなげ、 農業、漁業、料理人が一緒になって行うプロジェクトであることを表しました。 魚の目の部分は「3」になっており、別表記でも使えるようになっています。

応募された制作物

募集詳細

ロゴ表記名称
Third Kitchen Project
概要・特徴
石川県能登半島の七尾市にいる30代の若手農業者&漁業者(Farmer&Fisherman)が2016年6月に新しく結成する任意団体「能登F-Fネットワーク」が提唱する新しいコミュニティづくりプロジェクトの名称「Third Kitchen Project」のロゴを募集します。以下詳細と添付資料にもプロジェクトの経緯、概念図等ありますのでご確認ください。

◆「Third Kitchen」の意味と具体的活動
Third Kitchenとは「食材と食文化を大切にする料理人のための第3のキッチン
」を意味しており、料理人にとっての第1のキッチンはレストラン(勤務先)、第2は自宅、そして第3のキッチンを能登・七尾で持ってもらうプロジェクトです。
具体的には、今回「能登F-Fネットワーク」に集まっている若手生産者たちを巡りながら、ツアー中に実際に現地の食材を使って料理してしまおうという「Third Kitchen Tour」や、逆に生産者が料理人が働く現場に赴き食材を紹介しながらレストランのお客さんに楽しんで貰う「Third Kitchen 食談義」などを開催していく予定です。

◆本プロジェクトの背景と世界農業遺産「能登の里山里海」について
能登半島はFAOが認定する世界農業遺産(Global Important Agriculture Heritage System)に先進国で初めて(佐渡と同時で)認定された地域です。認定タイトルは「能登の里山里海」。その素晴らしい地域資源を持ちながらも、人口減少によりその里山里海の担い手も減り、1次産業の事業としての継続性に課題があるという状況です。今回のプロジェクトでは、そのような里山里海の担い手を確保することにつながる事業がしたいという想いがメンバーのベースにはあります。

◆目指している姿
目指しているのは、飲食店が支える地域の一次産業の新しいカタチ=RSAF「Restaurant Supported Agriculture & Fishery」です。つまり、レストランが生産者とのつながりを深め、また継続的に付き合っていくことを通じて、地域の一次産業を守っていこうというものです。CSA(Community Supported Agriculture)のレストラン(飲食店)版であり、「料理人と生産者が行き交う新コミュニティ」をリアルとネット上(SNSを活用)で形成することでこれらのことを実現していきたいと思っています。
そのことによって、地域への交流人口増加、地域食材のブランド化、さらには衰退している地域コミュニティの活性化につなげ、減少する能登の担い手を増やすことに繋がれば!という想いでメンバーが集まっています。

また、飲食店にとっても特定の地域とのつながりがあることで、顧客への訴求点が明確になり、新鮮で美味しく安心の食材を提供できることがお店の売り、評判に繋がることを期待しています。最終的には本プロジェクトを事業化していくため、飲食店顧客向けツアーのコーディネートやコンサルティングを通じて、飲食店をサポートしていければと思っています。

このように「飲食店・生産者・地域」の「WIN-WIN-WINの関係性」を作っていくプロジェクトなのです。

◆Third Kitchen Tourについて
始まったばかりの本プロジェクトの基幹事業がこのツアーです。都市部の飲食店シェフやサービスマンを対象にしたツアーです。初日は生産者を巡りながら、能登の食材と食文化を体感してもらいます。もちろん、コミュニティづくりなので交流宴会も開催。翌朝は漁港からのスタート。新鮮な魚をその場で仕入れ、初日に各生産者から仕入れた野菜も使いながら2日目のランチはシェフたちのイマジネーションを爆発させたランチを自らつくってもらおう!という企画です。
生産者と料理人のコラボになるだけでなく、料理人同士が切磋琢磨していけるツアーになっています。
年に3回(7月・11月・3月)に開催を予定しており、2016年7月の会が初回です。
詳しくはフェイスブックイベントページへ。
https://goo.gl/9Gqyfu
※ここにあるロゴは事務局長がPPTで作った仮ロゴです。

またイメージを膨らませる為、2016年3月に開催されたプレツアー時の写真はこちらです。https://goo.gl/ReBLHK


◆依頼内容及び条件の整理
・「Third Kitchen Project」のロゴ作成
・文字の大文字/小文字の使い方及びフォントはデザイナーに任せる。
(※つまり「THIRD KITCHEN PROJECT」でも「thIRD KiTCHEN Project」でもなんでもOK。)
・基本は文字ベース。象徴するモチーフや抽象ロゴいれるのもOK。
・地域性は入れない(能登でよいモデルになった場合、全国展開するため)
・「生産者×料理人」の両方のイメージを感じ取れるとより良い。
・キッチンの清潔感を感じれるとより良い
・用途はWEBや印刷物が主。またツアーの様子をまとめた動画コンテンツを作成する予定あり。
・本プロジェクトは料理人だけでなく、そのようなツアーや取組をしていること自体を一般消費者にも訴求する予定
・キャッチフレーズはロゴに入れない。
・色の指定は無し。
・最終版は採用者と調整。

以上、宜しくお願いします。
希望ロゴ種類

クライアントが希望するロゴデザインの種類です。いずれかの種類でご提案ください。

  • ワードロゴ

    文字を中心にデザインしたロゴ。絵や図を含む

  • ピクチャーロゴ

    企業・サービスを絵や図で直接表現したロゴ

  • 抽象ロゴ

    企業・サービスの理念等を抽象的に表現したロゴ

  • WEB2.0系ロゴ

    Web系のロゴに多く見られる先進的なロゴ

希望イメージ
シンプル 複雑
単色 カラフル
暗い 明るい
日常 高級
遊び心 厳粛
未来的 伝統的
女性的 男性的
希望する色
設定なし
商標登録予定
商標登録予定なし
利用用途
  • 印刷 (名刺、封筒、チラシ、ステッカー、パンフレット等)
  • Web (Webサイト、バナー、フラッシュ等)
  • 看板 (看板、サイン等)
納品ファイル
  • 高解像度JPG (.jpg)
  • イラストレーター形式 (.ai)
  • フォトショップ形式 (.psd)
補足説明
今のところ商標登録の予定はありませんが、将来必要があれば実施します。
ロゴ自体の加工はこちらでは基本しない予定なので、カラー版及びモノクロ版の2種での納品を希望します。
プロジェクトの概要等については添付資料をじっくり見てみてください。
■ 選んだ理由

料理人・農業者・漁業者が集まって、一つの輪を作っているイメージを
色と形でうまく表現している点と
今後の各種制作物への展開力(特に、ロゴから一部デザイン取り出しでの「文字ロゴ」の同時提案や印刷物にもTシャツなどの制作物にも展開できそう)を感じれた点がこの提案を選んだ理由です。
尚、選考は今回プロジェクトに関わっている農業者、漁業者、料理人、事務局の計6名で実施し、3段階の選考プロセス(絞り込み議論⇒4候補にて1回目投票⇒決選投票)を踏んだ結果です。(参加報酬は最終選考に残った4案のうち2案です)

■ 提案者全員のお礼・コメント

沢山のご提案を頂き、ありがとうございました。
選考に漏れた方々にも貴重なお時間を頂戴しましたこと改めて感謝いたします。
色々な提案を頂きましたが、驚いたのは同じカラーバリエーションを使うかたが多いこと。このプロジェクトのカラーイメージが皆さんの提案によって、創り上げられた気がします。
本プロジェクトは今後、全国に向けて情報発信をしていきたいと思っておりますので、見かけた際には温かく応援していあただければ幸いです。
本当に、沢山のご提案ありがとうございました。

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

過去に募集された他の仕事をみる