この募集は2016年06月02日に終了しました。

ライフスタイルショップサイト 「ヴィンテージアパレル」のロゴの仕事

ライフスタイルショップサイト 「ヴィンテージアパレル」のロゴに関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、ロゴ作成・デザインに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

ロゴ作成・デザインの発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 制作物を選ぶ

    制作物を選ぶ

過去に募集された仕事の概要

報酬金額

54,000円

募集期間

6日間

提案数

94 件

応募の中で採用された制作物

実際の支払い金額
54,000
実際の受注者
yuki-kobayashi
yuki-kobayashi 本人確認
ロゴデザインからフライヤー、イラストまで幅広く対応いたします!
初めまして、yuki-kobayashiと申します。 フリーでデザイナーをしています。 esseism様のロゴデザインを提案させていただきます。 よろしくお願いいたします。 全部で4案の提案になります。 「第一案」 文字のみのデザインになります。 古い印刷でインクで少し滲んだような、万年筆で書いた時のインクが溜まった ような雰囲気をイメージして制作しました。 「s」が2つ並ぶところを繋げることでモダンな印象に仕上げました。 esseismを大文字にしてみますと、角ばった印象になり ヴィンテージ感が出ると思いましたので、大文字と小文字の2つを作らせていただきました。 修正や要望などありましたら対応しておりますので、 ご検討の程よろしくお願いいたします。

応募された制作物

募集詳細

ロゴ表記名称
esseism
概要・特徴
新しくオープンするライフスタイル提案型のECです。
オーガニックやヴィンテージアパレルを中心にしながら、陶器や焼き物なども取り扱います。

【esseism】
エッシズム
Essens(本質的である)+Ethical(倫理的である)

■キーワード
本質的・倫理的・高品質・不変的・贅沢な日常スタイル・

■ターゲット
無印良品を卒業し、より本質的なモノをを好む40歳 一児の母。(息子9歳)
ファッションはブランド物からセレクトショップまでひと通り楽しんだ。
年齢的にも華美になりすぎることを避け、質素に落ち着くことも
好まない。

■素材
年月か経つことで馴染む、上質になるもの
天然素材
オーガニック

■ターゲットブランド
suzukiyakayuki
http://suzukitakayuki.com/
arts and science
http://arts-science.com/
apartment the line
https://www.theline.com/
atelier betton
https://www.youtube.com/watch?time_continue=3&v=062LO1sdIzsUNIS

■スタイル
リラックス、
ホームウェア、
日常着の中への贅沢品
希望ロゴ種類

クライアントが希望するロゴデザインの種類です。いずれかの種類でご提案ください。

  • ワードロゴ

    文字を中心にデザインしたロゴ。絵や図を含む

  • エンブレムロゴ

    ロゴが図形によって囲まれたエンブレムロゴ

希望イメージ
シンプル 複雑
単色 カラフル
暗い 明るい
日常 高級
遊び心 厳粛
未来的 伝統的
女性的 男性的
希望する色
青系、緑系、グレー系
商標登録予定
商標登録予定あり
利用用途
  • 印刷 (名刺、封筒、チラシ、ステッカー、パンフレット等)
  • Web (Webサイト、バナー、フラッシュ等)
納品ファイル
  • イラストレーター形式 (.ai)
  • フォトショップ形式 (.psd)
  • PNG形式 (.png)
補足説明
設定なし
これまでご参加頂いている方に感謝いたします。

私の伝え方が悪かったためか、ヴィンテージのニュアンスのものがひとつも上がっておりません。
できれば「平林奈緒美さん」のセンスが好ましいと思っていまして、
・ヴィンテージなんだけど、レイアウトはモダン
・ややごちゃごちゃした感じだけど、すっきり見える
が、キーワードです。

ロゴ以外のタイポ部分は、当て込みでも構いません。
essenceやethicalなどを、後ではめ込みます。
■ 選んだ理由

一見シンプルだけど、ロゴを見ただけでひとつ上のセンスがあると感じさせました。ありものフォントを今っぽくレイアウトするだけでなく、技術もセンスも手間が入っているように見えた。

■ 提案者全員のお礼・コメント

この度ご参加いただきました方へ、感謝申し上げます。
今後HPが立ち上がりましたら、度々お仕事をご依頼する予定ですので、
引き続きよろしくお願いします。
次回、ご縁があることを楽しみにしております。
添付ファイル
※ 締切後、添付ファイルはクライアントと当選したランサー以外は閲覧できません
  • スクリーンショット 2016-05...

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

過去に募集された他の仕事をみる