-
なないろバックオフィス 東京都
【短納期対応 & 高品質】事業計画書作成、補助金・バックオフィス支援【投資銀行・コンサル出身経営者】
- 16 件 満足 0 件 残念
-
2 人 リピーター
なないろバックオフィスでは、ものづくり補助金・小規模事業者持続化補助金等、各種補助金に対応した「事業計画書」の作成や、IT導入補助金におけるツール登録を得意としております。
【経歴】
大学卒業後、日系大手都市銀行で大企業向け法人営業に従事し、融資・資金調達・M&A提案を通じて財務分析や事業計画策定の実務経験を積みました。
その後、投資銀行にてVP・ディレクターとしてM&A、IPO、エクイティ・ファイナンス案件を多数推進。
大手コンサルティングファームでは、マネージャーとして経営戦略や管理会計、DX、業務改革、人事制度設計など幅広いテーマに従事。
なないろバックオフィスでは、補助金申請支援を核にバックオフィス業務の効率化サポートにも取り組んでおります。
【強み】
投資銀行・大手コンサルティングファームでの経験を活かし、事業の構造や財務の視点を踏まえた実効性のある計画書を作成します。
制度要件を満たすことはもちろん、審査側に「伝わる・刺さる」ストーリー設計を重視し、採択を見据えたロジカルな文章に仕上げることを得意としています。
行政書士資格を活かし、補助金制度や公的支援制度の正確な理解に基づく支援が可能です。
言語化が難しい事業内容も、わかりやすく説得力のある形で書類に落とし込みます。
【法令遵守】
行政書士として開業登録済(東京都行政書士会 23080246)。
お客様の利益と営業秘密を責任を持ってお守りします。
【実績】
これまでに、ものづくり補助金・IT導入補助金・小規模事業者持続化補助金など、累計100件以上の補助金申請支援・事業計画書策定に関与。業務委託契約、代理店契約等、契約書の作成・レビュー経験も豊富です。
支援先は創業期のスタートアップから中堅企業、専門職の個人事業主まで幅広く、多くの案件で採択・資金調達に貢献してまいりました。
「事業の構想はあるが、計画として整理できていない」という段階からのご相談も多く、ゼロから一緒に組み立てるスタイルに定評があります。
【方針】
ご相談は“その場限り”ではなく、クライアント様の事業フェーズやお悩みに応じて、長く寄り添えるパートナーでありたいと考えています。
一つひとつのご依頼に対して、クオリティ・スピードともに妥協のない姿勢で対応し、「またお願いしたい」と思っていただけるよう、誠実かつプロフェッショナルな支援を心がけています。
お気軽にご相談ください。 -
金沢 光洋 東京都
外国人、高齢者に寄り添った業務をします。
- 0 件 満足 0 件 残念
-
0 人 リピーター
-
0 円 総獲得報酬
はじめまして。行政書士の金沢と申します。東京都を拠点に、主に高齢者や外国人の方々に寄り添ったサポートを行っております。
近年、少子高齢化や国際化の進展により、日常生活の中で行政手続きが複雑になってきています。特に高齢者の方にとっては、相続や遺言、成年後見制度などの法的手続きが身近な課題となっており、一方で在留資格や帰化申請を必要とする外国人の方々にとっては、日本の制度や言葉の壁が大きな負担になることもあります。
私は「安心して暮らせる環境を整えること」が行政書士としての使命であると考えています。相談しやすい雰囲気づくりを大切にし、依頼者一人ひとりの立場に立って丁寧に対応することを心がけています。
どんな小さなご不安やお悩みでも構いません。まずはお気軽にご相談ください。皆さまの暮らしに少しでもお力添えできれば幸いです。 -
大木 美佳 正確な処理と柔軟な対応力で業務をサポート致します!
- 0 件 満足 0 件 残念
-
0 人 リピーター
-
1,073 円 総獲得報酬
大手企業での事務職歴約10年、サービス接遇業務歴約10年。
幅広い経験を活かし、柔軟かつ正確な対応をお約束致します!
▼主なPCスキル
・Microsoft Word
(議事録・報告書等のビジネス書面の作成全般、表・グラフの挿入等)
・Microsoft Excel
(関数の利用による管理表作成やフォーマット作成、データ集計・グラフ化等)
・Microsoft PowerPoint
(会議資料、業務マニュアルなど一般的なプレゼン資料の作成)
・Google 機能全般
(G メール、スプレッドシート、Google Workspace、Google Form、Google Site 等)
・Canvaを使用してのデザイン
▼資格
・MOSワード2007 一般・上級
・MOSエクセル2007 一般・上級
・MOSパワーポイント2010 一般
・Webクリエイター能力認定試験 初級
・ファイナンシャル・プランニング技能士2級
・情報処理技術者資格(ITパスポート)
・行政書士試験合格
・秘書技能検定2級
・サービス接遇実務検定1級
▼活動時間/連絡について
・できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。
・連絡は基本的にいつでも可能です。昼間はすぐに返信出来ない場合もございますが、ご了承頂けますと幸いです。
ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。
どうぞよろしくお願いいたします! -
稲生 健一 千葉県
【丁寧・迅速】法律・金融分野で分かりやすいコンテンツ作成
- 6 件 満足 0 件 残念
-
1 人 リピーター
-
54,953 円 総獲得報酬
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
◆経歴
1976年2月 千葉県生まれ。
1998年4月 就職。2023年から現在の職場でマンション管理の営業職に就く
2023年4月 就業しながら行政書士事務所を開業し、現在に至る。
◆経歴
・不動産系企業勤務17年
・人材系企業勤務3年
・IT系企業勤務4年
・営業職15年
・エンジニア職4年
◆保有資格
・行政書士(千葉県行政書士会葛南支部所属)
・宅地建物取引士
・管理業務主任者
◆ランサーズでの実績
・不動産関連の記事執筆
・仮想通貨のブログ記事執筆
・アウトドアのブログ記事執筆
その他いろいろ
▼活動時間/連絡について
できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。
連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。
ご了承いただければ幸いです。
※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。
個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。
どうぞ宜しくお願いいたします! -
malisitenn 佐賀県
- 0 件 満足 0 件 残念
-
0 人 リピーター
ランサーズでは主に発注者側で以下のような仕事の依頼をしてきました。
※これまでの発注業務参考
アフィリエイトコンバージョンタグの設定作業
トラッキングタグの設定作業
指定サイトのスクレイピング
商品リスト登録システム
会員制サイトの登録システム
アンケート形式/クレジットカードの現金化についての記事
アフィリエイトタグの生成
特定のサイトから指定のキーワードでスクレイピングするシステム
アマゾンギフト券買取サイトに関するアンケート
自動車保険見積サイトに関する記事
介護請求ソフトに関する記事
これらは主にアフィリエイトにおける業務発注です。 -
安森 将 東京都
金融分野の実務経験や資格または金融系ライティング実績を持ち、ランサーズが定めた基準を満たしたランサーです
社労士ライター&プライム上場企業25年勤務/人事労務・旅行・資産運用の記事はお任せください!
- 37 件 満足 0 件 残念
-
4 人 リピーター
-
1,379,079 円 総獲得報酬
個人事務所(やすもり社会保険労務士事務所)を開業している社会保険労務士です。
ランサーズでは記事監修・執筆のお仕事を中心に承っています。
◆実績(ランサーズ以外での実績含む)
【監修】
・(受注中)中小企業福祉事業団様の人事労務記事(2025.4~)
・(受注中)マネーフォワード様「人事労務の基礎知識」(2025.5~)
・オンライン医療サービス提供企業様の人事労務記事(2025.4~計9本)
・就労移行支援事業提供企業様の人事労務記事(2025.6:1本)
・在留外国人向け情報(belonging JAPAN)提供企業様の人事労務記事(2024.7~計6本)
【執筆】(計65本)
・マネーフォワード様人事労務記事(2023.9~2024.9:計36本)
・一般社団法人様のメールマガジン(人事労務コラム)(2024.9~11:計6本)
・大手教育サービス企業様の人事労務解説冊子の記事(2024.9)
・ネット情報サービス企業(プライム上場)様のホテル旅館紹介記事(2023.2~計7本)
・社労士法人様HPの人事労務分野記事(2023.4~計6本) 他
◆得意ジャンル
・社会保険労務士の業務領域(人事労務、社会保険等)
・メンタルヘルスマネジメント
・金融資産運用
・国内旅行
・時事問題
◆経歴
・1995年 慶応義塾大学経済学部卒業(理論経済学・環境経済学)
・同年、JR東海に入社。
本社部門(営業、人事、システム各部門等)をはじめ約25年勤務し、2020年退職。
・2021年~2022年 行政書士試験、社会保険労務士試験等に合格
・2023年2月 ライターとして活動開始
・2023年9月 社会保険労務士として開業
(全国社会保険労務士会連合会 第13230350号)
・2025年 中小企業診断士2次試験受験
臨時労働保険指導員委嘱(東京労働局)
◆保有資格
・社会保険労務士(2022年)
・中小企業診断修得者(中小企業診断士1次試験合格)(2024年)
・行政書士(2021年)
・総合旅行業務取扱管理者(1999年)
・メンタルヘルス・マネジメント®検定Ⅰ種(2023年)
・FP2級(2021年)
・日本漢字能力検定2級(1999年)
・日商簿記3級(2023年)
・Lancersスキルテスト(ライティング基礎)(2023年)
ご相談頂ければ柔軟に対応させて頂きます。何卒宜しくお願いします。
-
石井蒼一郎 秋田県
SEOライティング歴が5年あり、エンタメからビジネスまで、幅広いジャンルに対応可能です。
- 3 件 満足 0 件 残念
-
0 人 リピーター
-
8,667 円 総獲得報酬
2020年からWebライターとして活動しており、今年で6年目です。
行政書士としても活動しています。
1年目は、新作アニメを紹介するエンタメ系の記事を担当しました。2年目以降は外国人採用に関する記事やECサイト関連など、ビジネス系の記事も作成しました。他に扱ったジャンルは、育児や介護に関すること、相続や税金に関すること、開業医を対象としたクリニックの経営に関することなどです。
記事の作成において1年目から一貫して行っていたのは、「SEO対策を意識する」ということです。キーワードや構成はどうするか、キーワードをどタイミングで使うか、量はどれくらいにするか、といった考え方の重要性を意識しています。
3年目以降は、他のライターの方が書いた記事の誤字脱字のチェックや、内容のチェック(ファクトチェック)なども、記事作成業務と並行して行っています。
5年間Webライターとして活動してきた経験を活かして、良質な記事を作成できるように尽力します。ご依頼があれば、いつでも対応可能です。
よろしくお願いいたします。
▼所有している資格
・行政書士
・実用英語技能検定準1級
・TOEIC Listening & Reading Test 810点
・ドローン検定3級 -
コピーライター 兵庫県
伝えたい想いを文章にすること
- 0 件 満足 0 件 残念
-
0 人 リピーター
-
0 円 総獲得報酬
行政書士として主に相続・終活を専門とする事務所に勤務し、
クライアントから依頼を受けて手続きの説明や書面作成などを行ってきました。
同じような案件はあっても、同じ案件は1つもない。
そこには必ず「人」がいて、それぞれの「想い」があるからです。
そんな人の想いを文字にして伝えることを経験してきました。
ノンフィクション、フィクション、キャッチコピー等いろいろやります。
【資格】
行政書士
【実績】
行政書士として5年以上、書面作成を行ってきました。
書面作成を行ううえで大切にしていることは、当然正確さ。
しかし、一番大切にしていることは、クライアントが伝えたいけど上手く言葉にできないことを汲み取って文章にすること。
「そうそう!私の言いたかったことはこういうこと!」
「ここまで私の気持ちを表してくれてありがとう…。」
これってこう言いたかったんじゃないかな、こういう表現にした方がより伝わるんじゃないかな、と
試行錯誤しながら向き合う時間がとても好きです。
いわゆるゾーンに入っている状態のときは時間が過ぎるのを忘れて没頭してしまいます。
【活動時間】
作業時間は土日祝、平日は早朝もしくは午後18時以降。
連絡は基本的にはいつでも可能ですが、在職中につき電話は折り返しになります。
メールはいつでも可能です。
【趣味】
最近はもっぱらランニングにハマっています。
スポーツ全般好きです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。 -
Alfred(アル) 千葉県
【ライティング】【HP・LP作成】街のインフラを支える法律家の一面を併せ持つWEBデザイナー
- 0 件 満足 0 件 残念
-
0 人 リピーター
-
0 円 総獲得報酬
プロフィールをご覧頂きありがとうございます。
行政書士法人の行政書士として従事しており、普段は建設や産廃、一般貨物運送等の各種許認可や相続業務を行っております。
広範な業務ではございますが、ありがたいことに親切な対応であるとの声を多くのクライアント様から頂いております。
また前職の携帯販売業で培った経験を活かし、スマホやPC、デジタルの記事を中心に個人事業主のアフィリエイトライターとしてライティング業務をしております。
ライティングのお仕事につきましては、予算や納期に合わせて納品する事はもちろん、クライアント様の様々なご要望に柔軟に対応するよう誠心誠意努めてまいります。
ご質問・ご要望あれば、なんなりとお申し付けください。
可能な限り対応させて頂きたいと思っております。よろしくお願いいたします。
▼作業時間
9:00~17:00(原則土日祝のみ)
※本業の都合により、平日に作業を行う場合がございます。
※できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。
▼ 可能な業務 ▼
① ライティングについて
【得意なテーマ】
◎資格
行政書士・・・実際の業務や試験に関する事
宅建士・・・不動産売買や賃貸、試験に関する事
◎投資
投資信託・・・NISAや投資の始め方、おすすめの信託銘柄など
米国株・日本株・・・各種個別銘柄の情報、セクター毎の特徴など
デジタル
スマホ・・・キャリアショップのお得なキャンペーン、大手3キャリアの特徴、各種スマホ性能
への言及など
PC・・・グラボやCPUなどの周辺パーツ情報、便利なソフトまとめなど
ゲーム・・・PS1/PS2エミュレータの始め方や使用感、実機との比較レビューなど
据置きゲーム機の売上の将来予測や今期おすすめゲームソフトなど
これ以外にも、「テーマ」「仕様」「文体」に応じて柔軟に対応させて頂きます。
②HP・LP作成
・主にWordPressにて作成を予定しております。
・デザインやテーマ、使用するプラグインによって料金が変動するため、詳細な情報提供にご協力願います。
③その他:次のような業務も対応可能です
・各種許認可申請に関する相談
・相続関係の相談
※書類作成・取得・申請等、別途必要があれば可能な限り対応させて頂きます。 -
ロジカルFX トレーダー
- 0 件 満足 0 件 残念
-
0 人 リピーター
-
0 円 総獲得報酬
はじめまして。
トレーダーのロジカルFXと申します。
外国為替の世界でトレードを行いながら、日々、市場分析やトレード戦略の構築に取り組んでおります。
テクニカルおよびファンダメンタルズの分析を軸に、スキャルピングやデイトレード、スイングからポジショントレードまで幅広いトレーディングスタイルで資産の安定的な成長を目指しています。
これまでの経験を活かし、ランサーズを通して同じ志を持つプレーヤーとの素晴らしい交流が生まれることを期待してやみません。
相場は常に変化し続けますが、だからこそ学びと成長があり、FXの魅力は尽きることがありません。
誠実で着実なトレードを心がけ、これからも真摯に相場と向き合っていく所存です。
何卒よろしくお願いいたします。 -
GaiaPro 北海道
AIライティング・AIサポート・GTPs作成・SEOライティング
- 0 件 満足 0 件 残念
-
0 人 リピーター
はじめまして。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
行政書士としての知見を活かし、SEOライターとして法律事務所などのコンテンツ執筆に携わる傍ら、
AIライティングの指導・支援に取り組んでいます。
丁寧なヒアリングを大切にし、AIを活用することで経営課題の解決や事業成長をサポートいたします。
【AIサポート内容】
・AIライティングの指導・研修・導入支援
・ChatGPTによるGPTs(カスタムGPT)
・メール返信チャットボット(半自動ツール)
・Instagramのネタ出し&台本生成ツール
・SNS、note、ブログ等のネタ出しツール
・SEO支援ツール
・LLMO(大規模言語モデル最適化)対応:FAQ生成支援ツール
・会議議事録、商談、打ち合わせ記録などの自動化支援
・AIスライド作成サポート
・AI導入に関する補助金・助成金のご相談
など、多岐にわたるご相談に応じています。
【経歴・実績】
・行政書士
相続手続き、離婚相談、産業廃棄物収集運搬業の許可申請、法人設立・変更等
・サイトアフィリエイター
月30万円達成。SEOやキーワード設計の実務経験あり。
・ライフコーチ
100名以上とセッションを実施。婦人公論の取材を受け紹介されました。
・スピリチュアル事業
高次元ヒーリング、チャネリングをのべ1000名以上に提供。
・ライター実績
法律、不動産、転職、IT関連を中心に執筆。
執筆媒体例:
* オウンメディア記事
* メルマガ
* 日経MJ新聞商品紹介欄
* 読売新聞コラム
* 北海道新聞エッセイ
* 行政書士会会報
* プレスリリース
など
・SEO支援
キーワード調査、ペルソナ深掘り、競合分析、ユーザーインテント設計、SEOライティングなど
・非属人型のYouTube・TikTok運営
ゆっくり解説チャンネルを1カ月で収益化
など
どうぞよろしくお願いいたします。 -
CO-Links 東京都
契約書作成や契約内容のチェックいたします
- 0 件 満足 0 件 残念
-
0 人 リピーター
-
0 円 総獲得報酬
民間企業、地方自治体での勤務経験もある行政書士・海事代理士です。
-
t2ken 神奈川県
行政書士&社労士、海事代理士も。迅速・正確な行政提出書類業務を心掛けています。
- 3 件 満足 0 件 残念
-
0 人 リピーター
-
20,145 円 総獲得報酬
自己紹介をご覧くださり、ありがとうございます。
【経歴】
・1991年 東京大学法学部卒業
・1991年 大手マスコミに入社、外勤記者や管理部門に勤務
・2022年 副業許可を得て、自宅で行政書士事務所を開設
・2025年4月退職(予定)を機に、ランサーズに登録
【保有資格】
・行政書士
・社会保険労務士
・宅地建物取引士
・海事代理士
・建設業経理士1級
・日商簿記2級 等
【現在の業務内容】【可能な業務】
これまで勤務先の本業が忙しく、週末副業を意図して行政書士事務所を開設したものの稼働実績はほぼありません。今回のランサーズ登録を機に行政書士としては、遺言書などの相続手続きや建設業許可、契約書類作成等の企業法務に携わりたいと考えております。このサイトでは手始めに、発注者の皆さまの補助業務をさせていただくことで、各種の書類作成の経験値を増やしていきたい、と思っています。
【稼働時間】
妻の看病(再発がん)や小3長女の世話があるので当面は、完全在宅勤務可能な仕事を探しております。長女が登校中の平日日中(8時半~17時)が主な稼働時間です。週末も業務内容によっては深夜早朝に集中的に作業することで対応可能です。
正直申し上げて、ほぼ実績はありません。しかし家族を守るために必死です。
これまでの本業で培った円滑なコミュニケーション能力や、独学で合格してきた各種の資格を生かして、迅速丁寧確実な業務遂行をご提供したく思います。
まずは一度、ご一緒に仕事をさせてください。どうかよろしくお願いします。