-
安森 将 東京都
金融分野の実務経験や資格または金融系ライティング実績を持ち、ランサーズが定めた基準を満たしたランサーです
社労士ライター&プライム上場企業25年勤務/人事労務・旅行・資産運用の記事はお任せください!
- 37 件 満足 0 件 残念
-
4 人 リピーター
-
1,379,079 円 総獲得報酬
個人事務所(やすもり社会保険労務士事務所)を開業している社会保険労務士です。
ランサーズでは記事監修・執筆のお仕事を中心に承っています。
◆実績(ランサーズ以外での実績含む)
【監修】
・(受注中)中小企業福祉事業団様の人事労務記事(2025.4~)
・(受注中)マネーフォワード様「人事労務の基礎知識」(2025.5~)
・オンライン医療サービス提供企業様の人事労務記事(2025.4~計9本)
・就労移行支援事業提供企業様の人事労務記事(2025.6:1本)
・在留外国人向け情報(belonging JAPAN)提供企業様の人事労務記事(2024.7~計6本)
【執筆】(計65本)
・マネーフォワード様人事労務記事(2023.9~2024.9:計36本)
・一般社団法人様のメールマガジン(人事労務コラム)(2024.9~11:計6本)
・大手教育サービス企業様の人事労務解説冊子の記事(2024.9)
・ネット情報サービス企業(プライム上場)様のホテル旅館紹介記事(2023.2~計7本)
・社労士法人様HPの人事労務分野記事(2023.4~計6本) 他
◆得意ジャンル
・社会保険労務士の業務領域(人事労務、社会保険等)
・メンタルヘルスマネジメント
・金融資産運用
・国内旅行
・時事問題
◆経歴
・1995年 慶応義塾大学経済学部卒業(理論経済学・環境経済学)
・同年、JR東海に入社。
本社部門(営業、人事、システム各部門等)をはじめ約25年勤務し、2020年退職。
・2021年~2022年 行政書士試験、社会保険労務士試験等に合格
・2023年2月 ライターとして活動開始
・2023年9月 社会保険労務士として開業
(全国社会保険労務士会連合会 第13230350号)
・2025年 中小企業診断士2次試験受験
臨時労働保険指導員委嘱(東京労働局)
◆保有資格
・社会保険労務士(2022年)
・中小企業診断修得者(中小企業診断士1次試験合格)(2024年)
・行政書士(2021年)
・総合旅行業務取扱管理者(1999年)
・メンタルヘルス・マネジメント®検定Ⅰ種(2023年)
・FP2級(2021年)
・日本漢字能力検定2級(1999年)
・日商簿記3級(2023年)
・Lancersスキルテスト(ライティング基礎)(2023年)
ご相談頂ければ柔軟に対応させて頂きます。何卒宜しくお願いします。
-
T.K. 組織全体を活性化する「人事戦略」のプロフェッショナル
- 0 件 満足 0 件 残念
-
0 人 リピーター
-
0 円 総獲得報酬
プロフィールをご確認いただきありがとうございます。
人事歴は23年、略歴と主な実績は以下の通り。
【略歴】
採用(23年) 新卒、中途、障害者採用の企画・立案・運用・フォロー
新卒~エグゼクティブ層(子会社社長含)の採用実績
新卒は採用コストを半額にカット、内定承諾率UP、退職率の軽減
教育(20年) 階層別研修、人事教育の企画、立案、運用、講師
階層別研修体系の作成と運用、OJT事務局として育成者指導、助成金受給
人事制度(18年)人事制度の企画・立案、運用・修正
4社にてコンサルなしで人事制度をスクラッチで作成、運用、修正を実施
理念の明文化から浸透まで対応可能
労務(13年)労基署対応、規定変更、衛生管理
労基署からの是正への対応、裁量労働政変シフト、規定作成・修正、衛生委員会の立ち上げ
勤怠システムの開発及び運用(関係会社5社にて運用)
給与業務(4年)給与計算、年末調整、手当の改定
給与計算(経験社数3社)、手当の改定、実施
総務(4年)社内レイアウト、ファシリティ、防火・防災管理、会社規定の確認
マネジメント(11年)プロジェクトマネジメント(採用、教育、人事制度改定) 部門マネジメント(5名以下)
【提供できる価値】
・採用:会社の特徴を捉え、会社の「ウリ」の言語化、ターゲットの選定、
ターゲットへの訴求ツールの選定を得意としています。
エージェントとの接点が多いため、目的に合ったエージェントとのやり
取りができます。
・人事制度:最先端ではなく最適な人事制度構築の提案が可能です。
階層別教育との連携も可能、部門で自走できる形での納品が
可能です。
必要な社員のエンゲージメント向上に寄与できます。
・社員教育:OJTも含めた計画・実行が得意です。
教育を通じて社内の関係性の構築にも寄与しました。
[働き方について]
平日は夜になりますが1日2時間、
土日は1日4時間の稼働が可能です。 -
t2ken 神奈川県
行政書士&社労士、海事代理士も。迅速・正確な行政提出書類業務を心掛けています。
- 3 件 満足 0 件 残念
-
0 人 リピーター
-
19,980 円 総獲得報酬
自己紹介をご覧くださり、ありがとうございます。
【経歴】
・1991年 東京大学法学部卒業
・1991年 大手マスコミに入社、外勤記者や管理部門に勤務
・2022年 副業許可を得て、自宅で行政書士事務所を開設
・2025年4月退職(予定)を機に、ランサーズに登録
【保有資格】
・行政書士
・社会保険労務士
・宅地建物取引士
・海事代理士
・建設業経理士1級
・日商簿記2級 等
【現在の業務内容】【可能な業務】
これまで勤務先の本業が忙しく、週末副業を意図して行政書士事務所を開設したものの稼働実績はほぼありません。今回のランサーズ登録を機に行政書士としては、遺言書などの相続手続きや建設業許可、契約書類作成等の企業法務に携わりたいと考えております。このサイトでは手始めに、発注者の皆さまの補助業務をさせていただくことで、各種の書類作成の経験値を増やしていきたい、と思っています。
【稼働時間】
妻の看病(再発がん)や小3長女の世話があるので当面は、完全在宅勤務可能な仕事を探しております。長女が登校中の平日日中(8時半~17時)が主な稼働時間です。週末も業務内容によっては深夜早朝に集中的に作業することで対応可能です。
正直申し上げて、ほぼ実績はありません。しかし家族を守るために必死です。
これまでの本業で培った円滑なコミュニケーション能力や、独学で合格してきた各種の資格を生かして、迅速丁寧確実な業務遂行をご提供したく思います。
まずは一度、ご一緒に仕事をさせてください。どうかよろしくお願いします。 -
あさり|金融Webライター 福岡県
金融Webライターです。iDeCo、NISA、節税、楽天経済圏の分野はお任せください。
- 10 件 満足 0 件 残念
-
1 人 リピーター
-
33,468 円 総獲得報酬
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
「あさり」と申します。
以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。
◆実績
・投資歴(iDeCo+NISA、インデックス投資+日本高配当株投資)6年
・楽天経済圏で家計管理歴7年
(楽天証券、楽天カード、楽天モバイル、楽天銀行、楽天市場)
・節税歴7年(ふるさと納税、医療費控除、住宅ローン減税、配偶者特別控除)
◆執筆実績
○クライアントワーク150記事納品
・税金や投資に関する解説記事
・カードローンに関する解説記事
・請求書やインボイスに関する解説記事
・ホームページ制作会社のHP内のSEO記事 など
○個人ブログ 15記事
【過去に執筆したテーマ】
・新NISAをわかりやすく解説!2024年に投資を始めたい初心者必見!
・新NISA口座開設のやり方を図解で解説。楽天証券で投資をスタート!
・iDeCoで損しない賢い受け取り方法 など
◆担当業務
・キーワード選定
・リサーチ
・構成案作成
・清書
・Wordpressへの入稿(AFFINGER、SANGO)
・リライト
・サイト移管
◆経歴
・公立看護大学を卒業
・国立病院機構がんセンター小児科、造血幹細胞移植センターに4年勤務
・保健師として10年目。現在に至る
・2024年〜 Webライターラボ在籍
◆保有資格
・FP2級
・保健師、看護師
・メンタルヘルス検定1級
いただいた案件は必ずやり遂げます。
即レスを心掛けており、クライアント様の意向に沿った執筆をします。いただいたご連絡には2時間以内に必ず返信いたします。